ちょっと気になっていたので、記事になっているものを中心に集めてみることに。
■ライトノベル作家の杉井光が、他の作家などを罵倒するカキコミをしていたことが判明
匿名掲示板のはずが……2ちゃんねるの情報流出により暴言発覚 小説家の杉井光さんが謝罪 - ねとらぼ
2013年08月27日 14時42分 更新
2ちゃんねるの情報流出問題を受けて、「神様のメモ帳」で知られる小説家の杉井光さんが8月27日、同掲示板で暴言や誹謗中傷を行なっていたことを告白し謝罪した。(中略)
杉井さんは自身のサイトで、「中傷を行った作家先生方、荒れを招くこととなったスレの住人の方々、出版社などご迷惑をおかけした関係各位、ならびに読者の皆様に深く陳謝申し上げます」と、書き込みを認め謝罪している。「僕を信頼に足る人物だと思って接してくださった方々を裏切ったことが、なにより心苦しいです。今後、信頼を少しでも取り戻せるようにと死力を尽くしますが、具体的にどうすればいいのか現状わからないので、今はただただ考えています」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1308/27/news088.html 「神様のメモ帳」はアニメ化もされたそうで結構有名な作家さんらしいです。しかも、かなり悪質な誹謗中傷だったみたいですね。大騒ぎに。
あと、自分のことだけは自作自演で褒めていたというおまけ付き。
2ちゃんねるビューア購入者の個人情報「ダダ漏れ」の衝撃! 被害者は3万人以上…あの有名人の情報も? - NAVER まとめ
同業の至道流星先生や日日日先生に対する杉井先生のおことば
"「ここ(講談社ラノベ文庫)は弾が少ないので至道とか日日日とかそういう安定ウンコ量産機はけっこう巻数出させてもらえるのですよ
巻数で判断しないように」"
同業の橋本紡先生に対する杉井先生のおことば
"「虚言癖持ちの統合失調症患者」
「橋本はガチの精神疾患」
「自分をでかく見せるためには思いついた嘘をまったくためらわずに書いちゃう」
「ついったの橋本の発言を見てただの基地外だと気づけないようなアホがこの先どんなトラブルになろうとどうでもいいが 橋本よろしく無関係な周囲を巻き込んだりすると迷惑やね」"
同業の榊一郎先生に対する杉井先生のおことば
"「榊ってさして売れないのをスピードでカバーするタイプだから」
「どうせ原作に力がないんだから」"
講談社に対する杉井先生のおことば
"「ゴミラインナップ」
「講談社公式のクソ仕様」"
杉井先生ご自身に対しては匿名で自画自賛
"「そもそもラノベで作者買いなんてまずないからな
杉井みたいなのは例外中の例外」"
http://matome.naver.jp/odai/2137744985301402901■「僕自身なんJをまとめる喜びはあった」「社会生活VIP」という2ちゃんねるまとめサイトが閉鎖
私、最初これ「僕自身なんJをまとめる喜びはあった」ってのが今回の謝罪文の一部だと思い込んでいたんですけど、サイト名なんですね。不思議なサイト名ですが、今回の一件で皮肉なものになりました。
また、"月間PV数は1000万を超えていたとの見方もある「大手」"だそうです(
J-CAST)。知りませんでしたが。
管理人の方は有名なコテハンの荒らしの人で、嫌われていた人だったようです。
なお、「社会生活VIP」というブログも更新を停止したとのこと。(
ニコニコ大百科より)
■映像関連の業務を行っている神風動画の社長が取引先への誹謗中傷
映像関連の業務を行っている神風動画の社長が取引先への誹謗中傷を行っている事が発覚した。社長はこの事に関するツイッターアカウントを作り、メールで質問を受付けている模様。
2ちゃんねる個人情報流出事件とは (ニチャンネルコジンジョウホウリュウシュツジケンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ニコニコ大百科 こちらもラノベ作家さんと同じく無名なところではなく有名なところだそうで、「結構成功しているのに……」と衝撃を受けている人が多かったです。
神風動画
有限会社神風動画 (かみかぜどうが、英: Kamikazedouga co.,ltd.)は、アニメーション・CGに関する企画・制作を主な事業内容とする日本の企業。
Wikipedia 作品を見ると、ゲームで
ロックマンX7 (2003年)
ロックマンX8 OP・ED (2005年)
ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン OP・挿入映像 (2006年)
ドラゴンクエストIX 星空の守り人 東京ゲームショウ出展用PV (2007年)
ドラゴンクエストIX 星空の守り人 OP・挿入映像 (2009年)
などなど、有名そうなのがザクザク載っていました。
■大手紙記者と思しき人物が指原莉乃ファン罵倒
2ch情報流出 大手紙記者と思しき人物が指原莉乃ファン罵倒
NEWSポストセブン 2013年09月03日07時00分 ※週刊ポスト2013年9月13日号
大手紙の記者と思しき男性は大島優子推しのAKB48ファン。同掲示板では大島を熱烈に支持する一方、他メンバーへの誹謗中傷も忘れない。この男性の投稿、〈指オタはブス・カルト集団〉とは、熱狂的なファンを多く持つAKB48の新女王、指原莉乃ファンへの悪意ある非難である。
さらに驚くべきことは、男性がこれらの発言を投稿した場所は、男性が所属する新聞社内のパソコンだったこと。ネットユーザーらによって、流出データからアクセス情報が解析されたことで判明した。“推しメン”のライバルたちを非難する側から、今では自らが非難される対象となってしまったのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/8028625/■パズドラのガンホー社員が会社のメルアドで購入していたことが判明。
オーガch.-パズドラ攻略まとめ速報
297: iPhone774G:2013/08/26(月) 00:58:52.00 ID:MOWxnyAq0
【悲報】●持ち死亡
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377445955/
191 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/26(月) 00:57:14.59 ID:SVxoG/S00
(中略)@gungho.jp
ガンホーさんちーすwwwwwwww
321: iPhone774G:2013/08/26(月) 01:03:01.04 ID:lzUC50u+0
社員乙
社員乙
http://h-pon.doorblog.jp/archives/31166567.html これは特に具体的に何かしたとわかっているわけじゃないですけど、工作活動していたんじゃないの?と疑っているんでしょうね。
■デイトレーダーcisの自作自演が判明
2ちゃんねるビューア購入者の個人情報「ダダ漏れ」の衝撃! 被害者は3万人以上…あの有名人の情報も? - NAVER まとめ
投資一般板の有名コテハンによる自作自演がバレたりもしています。
"cis(しす、1977年3月 - )はデイトレーダー、株SNS取締役、投資会社社長。181cm68kg。通称は顎、課長。本名は森貴義。愛車はLEXUS IS350。2006年の売買代金は1兆8000億円と、1人で東証個人売買代金の1%を占める。コンドームの会社不二ラテックスの株を2006年9月末時点で2%保有している。"
"1 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2013/08/26(月) 19:11:14.04 ID:BiRmB/0oi
cisの書き込みも特定できた
最近でもやっぱり名無しで書き込んでたんだな
> 633 :山師さん@トレード中:2013/08/08(木) 14:06:25.81 ID:uopMLDed0
> 2458 名前:cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2013/08/08(木) 13:55:49 ID:gKtUMz2g0
> 今回は1800枚売り建ててるOP全部腐りそうだ!
> 上の一番近いやつが14375C 下の一番近いやつが13625P
> メインが15000C
>
> 2億プラスに対して潜在リスクはどのくらいだったのだろう
>
>
> cisが調子に乗って13625プット1800枚売ってるらしいぞwww
まさかこれがcis本人の書き込みだったとは
他にもいろいろあって、何か嬉しいw"
http://matome.naver.jp/odai/2137744985301402901 上の何が悪いのかはちょっとよくわからなかったんですけど、"金融商品取引法で禁じられている株価不正操作にあたるのではないかとの声も出ています"とのこと。
■会社をクビになった人などトラブル続出
2ちゃん「流出」で会社をクビに!? チョン帰れとか創価叩き 書き込み暴露で「人生終わった」、怯えと悲鳴が拡散中: J-CASTニュース
ネット上では、今回の流出をめぐって起こった悲喜劇が多数報告されている。たとえばある企業では、社員が2ちゃんねるに自社の悪口を書き込んでいたことが発覚、
「1時間絞られた挙句任意退職勧められてたわ そいつ終始下向きながら泣きしゃくってたけどまあ仕方ないね、ただ妻子いるのにこれからどうするんだろ」(同社のセキュリティ担当者を名乗る人物の書き込み)
ほかにも「玄関の表札横に、『2ちゃんねらー○○○○(俺の名前)の家w』って銀色のマジックで書かれてた」、流出をきっかけに社内不倫がばれたといった報告や、自分の書き込み内容が周りに知られることへの不安に怯える声などが、大量に書き込まれている。(中略)
「明日上司にいうわ もうさらされるの確定だろ 俺が悪かった よくて依願退職だろうな 人生終わった もうお天道様の上は歩けないな」
「チョン帰れとか創価叩きとか会社の悪口とか性癖とか こんなカキコばかりだったんだけど マジでどうしたら良いんだろ?」
http://www.j-cast.com/2013/08/29182551.html?p=all これらは結局2ちゃんねるの情報で真偽不明ですけど。
■漏洩情報の中に名前のあった片山さつきが、「普通の日本人は、さつきはsatsuki と表記しますね」などとツイートし問題に。
これは余波みたいなものです。反論したのはいいけど、その反論が差別的であったために批判されたという話。しかも、批判内容に自分が当てはまっていたというオチまでしっかり。やっぱり片山さつきさんはレベルの高い芸人さんだなぁ、尊敬します。
以前、書いていますのでここではこんなところ。
■
片山さつきは日本人じゃない?2ch情報漏洩疑惑への反論でブーメラン ■
片山さつき「普通の日本人はtuを使わない」への批判 2ch流出事件■2ちゃんねる元管理人ひろゆきのツイッター乗っ取り・ブログが謎のアクセス不能
2ちゃんねる、開設者ひろゆき氏のTwitter アカウントが乗っ取られる
engadget | 執筆者: Takuro Matsukawa 投稿日: 2013年08月27日 09時48分 JST | 更新: 2013年08月27日 10時10分 JST
現在はアカウント名が Hiroyuki Nishimura から大嫌儲民に変わり、自己紹介が意味不明な文に、さらにリンク先も本人のブログから2ちゃんねるのニュース速報(嫌儲)板になっています。
また本人のブログは、アクセス過多なのか意図的なものか一時的にアクセスできない状態でした。(26日夜にアクセスを確認)。(中略)
追記: リンク先 ITmedia が、Twitter アカウントが乗っ取られた可能性について西村氏にメールで質問したところ、「そみたいですー。」と回答を受けたとのこと。
http://www.huffingtonpost.jp/2013/08/26/2_twitter_n_3819760.html これは漏洩の件との関係性不明。ただ、タイミング的に関連しているのでは?と気味悪がる声が多数ありました。
以下も関係しているか不明ですが、近い時期でのトラブル。
■2ちゃんねる削除人専用掲示板の流出
2013年8月28日深夜、削除人しか使用できない掲示板が流出した。原因はアクセス権設定ミスのようである。
この事によって2chの削除人の悪行や個人情報が露呈した。以下がその内容である。
2ちゃんねるを譲渡したと明言しているがひろゆきが削除人を束ねているらしき発言(下のリンクの47辺り)
http://www.peeep.us/c33cd97b
ボランティアが複数人で行い、最終的な削除判断は管理人が決めるという事と表向き公言していたはずなのに、
2chの書き込みの削除は削ジェンヌという人物一人の判断で行われていた事を示す発言。(下記のリンクの8辺り)
http://www.peeep.us/34ac30cf
削除人の一人が自民党議員と繋がりが持てる事を告白。(下記のリンクの277辺り)
http://www.peeep.us/b4b0fb43
上の物は明確なソースがある物
ニコニコ大百科 上の掲示板を見た人の「個人情報流出でみんな困っているのに削除人らはみんな他人ごとだった」といった感想をどこかで読んだのですが、履歴見てもどのサイトだったかわからなくなっちゃいました。
■2ちゃんねるの情報流出にニコニコ動画などのドワンゴ社員が関わっていたという噂が出る
430 : ななしのよっしん :2013/09/04(水) 20:06:03 ID: ZifxrQOTSH
今度は(中略)というドワンゴの社員が個人情報を
さらに流出させるためのサイトを運営していたという話まで出てきたぞ
2ちゃんねるの運営の情報を隠そうとしていたというおまけ付きだ
http://www.logsoku.com/r/poverty/1378263341/
まさかドワンゴが2ちゃんねるを運営していた・・・という馬鹿な話は無いよな?
434 : ななしのよっしん :2013/09/06(金) 07:08:09 ID: JNCoJevO35
>>431
どうも流出犯人と疑わしき人間がドワンゴ社員らしい
だからここに書き込みできてる時点で潜在的には2ch流出被害者達とほとんど立場は変わらないよ
2chに個人情報預けた人とニコニコに登録した人はほぼ同じ立場
ただ表に出たか水面下でどう情報が扱われてるか分かりもしないという差でしかない
ニコニコ大百科の掲示板 これはかなり怪しいので「違う」と思っておいた方が良いでしょうけど、とりあえずこんな風にカオスになっています。
関連
■
片山さつきは日本人じゃない?2ch情報漏洩疑惑への反論でブーメラン ■
片山さつき「普通の日本人はtuを使わない」への批判 2ch流出事件 ■
2ちゃんねるの名誉毀損の特定方法と慰謝料(賠償金額)の相場 ■
ネット炎上と苛烈な道徳 コンビニアイス事件における実名晒しは妥当か? ■
2ちゃんねる西村博之(ひろゆき)がついに書類送検 しかし、本人はどこ吹く風 ■
その他のインターネット、パソコンなどについて書いた記事
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|