加賀孝英「韓国で日本人狩り、若者らが徘徊して竹島・慰安婦について詰問」で書いた加賀孝英さんの話。
加賀孝英さんの逸話で一番有名そうなのは土井たか子さんが朝鮮半島出身の在日で、本当は李高順という名前だという説。
これは裁判になっているという話だったのですが、検索して出てくる有名な裁判は別の方のですね。
加賀孝英さんではなく、月刊誌『WiLL』の編集長花田紀凱さんが書いた件についてです。
花岡信昭は、北朝鮮による日本人拉致事件に対し、土井と社民党の対応を批判する文章の中で、土井の事を
「在日朝鮮人で本名は李高順」と、インターネット上でのみ流布していたデマ情報をあたかも事実であるかのように書き、「このこと(出自)が土井氏の拉致事件を見る目を曇らせたのか」と結論付けた。これに対して土井は「記述は事実でなく、土井本人への取材もないまま虚偽を書いたものであり、信用や名誉などを毀損された」ことを理由として、報道を行った月刊誌『WiLL』発行元のワックや編集長花田紀凱らに慰謝料1000万円と新聞への謝罪広告掲載を求めて提訴。
ワック側は誤報を認め、土井に対し謝罪の意を表したが、条件面で折り合わず、判決にまで持ち込まれた。被告側は一審判決直前に発売された『WiLL』2008年11月号で誤報を認めた謝罪広告を掲載した。2008年11月13日、神戸地裁尼崎支部(裁判長竹中邦夫)は「
明らかに虚偽で原告の名誉感情、人格的利益を侵害する」としてワックや花田らに慰謝料200万円を支払うよう命じる判決を出した。2009年4月、大阪高裁も一審判決を支持、ワックや花田からの控訴を棄却した。2009年9月29日、最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)は、被告側の上告を棄却する決定し、土井の勝訴が確定した。
Wikipedia ネトウヨさんは「裁判官には朝鮮出身者が混じっている」なんて言っていましたが、変な判決の出ることの多い地裁だけでなく、高裁、最高裁と余すことなく完敗しています。言い訳のしようがありません。
というか、裁判前から既に花田紀凱さんらは謝罪しちゃってるのに、何でそんな強気だったのやら……。
当時の記事を集めたものでは、以下のページも発見。
「○○は朝鮮人」といった類のデマコピペを鵜呑みして、
記事に書いたため、訴えられ、裁判で完敗し、
赤恥をかいたバカウヨご用達の極右雑誌↓
◆【裁判】 「明らかに虚偽」、月刊誌WILLの記事で土井たか子元衆議院議長が勝訴・・・神戸地裁
月刊誌「WiLL」に掲載された事実無根の記事で名誉を傷つけられたとして、
土井たか子・元衆院議長(79)が、
出版社「ワック・マガジンズ」(東京都千代田区)と花田紀凱(かずよし)編集長(66)ら2人に、
慰謝料計1000万円の支払いなどを求めた訴訟の判決が13日、神戸地裁尼崎支部であった。
竹中邦夫裁判長は「明らかに虚偽」などと指摘し、同社と花田編集長らに計200万円の支払いを命じた。
判決によると、花田編集長らは同誌2006年5月号に、
土井氏が「(朝鮮)半島出身とされる」との虚偽の記事を記載した。
土井氏は全国紙への謝罪広告掲載も求めていたが、
竹中裁判長は同誌の実売部数が少ないことを理由に必要性を認めなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081113-OYT1T00593.htm
◆土井氏の名誉棄損で月刊誌発行元に賠償命令
月刊誌「WiLL」の記事で名誉を傷つけられたとして、
社民党名誉党首の土井たか子氏(79)が発行元のワック・マガジンズ社(東京)と
花田紀凱編集長らに慰謝料1000万円などを求めた訴訟の判決で、
神戸地裁尼崎支部は13日、ワック・マガジンズ社側に200万円の支払いを命じた。
竹中邦夫裁判長は判決理由で、同誌2006年5月号の拉致問題に関する記事の中で、
土井氏について「裏付け取材を行わず全く虚偽の記載をした」と指摘。
名誉棄損を認めた。謝罪広告の掲載請求は棄却した。
花田編集長は「判決を読んでから対応したい」としている。
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008111421_all.html
◆2008.12.04
◆<記事紹介>「月刊誌『WiLL』がネットガセネタで土井たか子に謝罪」
(『グローバルヴィジョン』09年1・2合併号)
11月13日、月刊誌『WiLL』で名誉を毀損されたとして、
社民党元党首の土井たか子氏が、発行元の「ワック・マガジンズ」や、
執筆者・花岡信昭氏らに、全国紙への謝罪広告や損害賠償を求めていた訴訟の判決があり、
神戸地裁尼崎支部は、土井氏が「半島出身者とされる」などの記述は「明らかに虚偽」とし、
計200万円の支払いを命じた。月刊誌『グローバルヴィジョン』記事によれば、
花岡氏は、インターネット上で「土井たか子=李高順」と広く流布されている=真実と思い込み、
確認もせずこれを記載。
だが、その真実性は戸籍謄本を見ればすぐわかることで、
出版社側はすでに今回判決に先立つ今年9月26日発売『WiLL』に謝罪文を掲載していたという
(問題記事掲載は06年5月号)。
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/12/09-7852.html
>花岡氏は、インターネット上で「土井たか子=李高順」と広く流布されている=真実と思い込み、
>確認もせずこれを記載。
https://groups.google.com/forum/#!msg/asyura_bbs2/hALWOvvUZdc/8yX2NmWpTGkJ 月刊誌「WiLL」さんって極右雑誌なんですかね?
笑っちゃったのが、"土井氏は全国紙への謝罪広告掲載も求めていたが、竹中裁判長は同誌の実売部数が少ないことを理由に必要性を認めなかった"という話。影響力はあまりないみたいです……。
例によって産経新聞系なのかな?と発行元のワック・マガジンズ株式会社について検索すると、何か関係なさげです。
でも、やっぱり安倍晋三首相は大好きみたい。こういう層に人気ありますよね、安倍晋三さんって。
「朝日は腐っている!」(2005年11月号)などといった、刺激的かつ挑発的な特集名も目立ち、自由民主党の、特に安倍晋三などの保守的な政治家を評価し、民主党の政治家に批判的である点で一貫している(2011年5月号では東日本大震災を「民主党政権ゆえに天が怒った」とした)。
Wikipedia なお、最近は原発推進も流行りだそうです。
2011年に発生した福島第一原子力発電所事故の直前号までは、毎号電気事業連合会のカラー広告が雑誌の中央ページを占め、原子力発電所のPR記事を掲載していた。事故後は広告の出稿はなくなったが、2012年4月号では、 事故をきっかけに広がった原子力撤廃論に対抗し、『原発興国論』なる特集を組んでいる。
大スポンサーさんだったんですから、頑張らないと!
あと、おっと思ったのは田母神俊雄さんも著作多数という話。(以下は、ワック・マガジンズの
Wikipedia)
この田母神俊雄さんは右派としてちょっと特殊な方で、産経新聞などと異なり反米です。
その他におもしろいなぁと思うのが、皇室の話。
『WiLL』誌面では数々の問題を引き起こしている。
・2008年7月号の渡部昇一と日下公人の対談のなかで「美智子様が皇室に入られたために、宮中に仕えていた女性がみんな辞めてしまったそうです」と発言したが、宮内庁から渡部にその根拠や理由などを要求されている。また「皇太子殿下(徳仁親王)が一番大切な時期にイギリスに4年も留学なさったというのは、長すぎます」との発言についても、宮内庁は約2年間であるとして、虚偽情報であることを指摘している。・2008年8月号の西尾幹二の「これが最後の皇太子さまへの御忠言」の中で、会田雄次が1968年に語った「いまの皇太子(明仁天皇)は、あんな不自由な寒くてしょうがないところはいやだといって、都ホテルへ泊まられるのですよ。この点は、訓練の相違もあるんでしょう。これは大きな問題だと思うのです」を引用したが、宮内庁から、現天皇は今まで一度も都ホテルに泊まった事実はないとの抗議を受け、誌上での訂正を求められている。
皇室に批判的なように見えますね。
あと、どうもガセネタの宝庫としての評価が確立しているんだなってのもわかる話でした。
……と終わってもいい気がしていましたが、肝心の加賀孝英さんの話がありません。忘れていました。
これは加賀孝英さんのネームバリューのなさゆえの可能性もありますが、信頼できそうなソースがないんですよね……。
前述の花岡信昭さんの件について書かれたスレでついでに出ているもので、一応ネット上で言われていることは把握できます。
【虚々】土井たか子は、李高順か?【実々】 - 政治::unkar
1 : 名無しさん@3周年 : 2008/07/29(火) 17:28:12 ID:jDJNxBE0
■ 土井たか子は「李高順」だって!
http://www.nikaidou.com/2007/04/post_145.html
「朝鮮半島出身は捏造」 土井たか子氏、出版社側提訴(2007年04月19日)
月刊誌「WiLL」(06年5月号)が社民党元党首の土井たか子氏が朝鮮半島出身
であるかのような記事を掲載したことに対し、土井氏は18日、事実に反し、信用や名誉などを
毀損(きそん)されたとして、発行元のワック・マガジンズ(東京)と代表者らを相手取り、
全国紙への謝罪広告の掲載と損害金1万円を求める訴えを神戸地裁に起こした。
以下略
ーーーー
土井たか子氏は月刊誌「WiLL」に記事が出てから1年以上経ってから提訴し、しかもわずか
損害金1万円を求める訴えでは、本気で真実を明きからかにしたい気があるようには
到底見えない。
http://www2.atwiki.jp/ps/pages/15.html
土井たか子氏は北朝鮮に親戚がいるのを隠していると、北朝鮮に詳しい
重村智計氏(元毎日新聞、現拓殖大学教授)の発言を元に週刊文春に書かれたことがある。
http://dogma.at.webry.info/200705/article_10.html
我が国では、そのテロリストを公然と支援していた国会議員が、三権の長=衆院議長を勤め、
議員年金の受給者となっていたのだ。これほど異常な事態が許されるはずがない。
敵国犯罪集団の影の支援者が、血税を貰っていたのだ。
--------
35 : 名無しさん@3周年 : 2008/08/04(月) 07:05:42 ID:3JlPHluG
>>1
>土井たか子氏は北朝鮮に親戚がいるのを隠していると、北朝鮮に詳しい
>重村智計氏(元毎日新聞、現拓殖大学教授)の発言を元に週刊文春に書かれたことがある。
その文春の記事の真相はこうだったりする
日本人妻の報道においてひときわ目立ったのは、『週刊文春』の飛ばし(十分な確認なしに発表した)記事である。
十一月六日号では《日本人里帰り妻に土井たか子の身内がいる》と題するセンセーショナルな記事を掲載した。
だが、社民党の土井たか子党首側は、事実無根の悪質な誹謗記事として、東京地検に刑事告訴した。
記事の内容は、毎日新聞の論説委員で、北朝鮮通の重村智計記者の講演の内容を断定的に引用したもので、
問題になったあと、重村氏は「意図と発言が違った形で利用された」と新聞にコメントしている。
経緯については『SAPIO』(十二月十日号)に重村氏自身が詳しく書いている。
「二十七年に及ぶ記者生活で、こんなめちゃくちゃな取材とルールを守らない人に出くわしたのは、初めてだ」と冒頭で述べ
、筆者の加賀孝英という人物から取材を受けていないことや、取材に来たのは別の若い記者で、重村氏が「これは背景説明だ。
名前を引用しては駄目だよ」と何度も念を押したにもかかわらず、堂々と名前入りで書かれたことなどを暴露している。
36 : 名無しさん@3周年 : 2008/08/04(月) 07:07:17 ID:3JlPHluG
重村氏によると「里帰りする日本人妻のなかに土井党首と竹下元首相の関係者がいるといわれており、
どうなるかに注目している」と話したのは事実だが、あくまで関係者の間で流されている情報にすぎず、
事実関係を直接、再確認せずに記事にすべきものではないと書いている。
だが、『文春』側は「重村氏の講演内容を記事にしただけ」と逆に責任を重村氏に押しつけるかのように、また報道機関としての責任をまるで認めないといった態度だった。
翌週号でも居直るように同じ加賀孝英の名前で、《土井たか子殿、身内に「日本人妻」は「名誉棄損」ですか?》との記事を掲載している。
重村氏は結論づけてこう書いた。
「文春の場合は他人を攻撃するために(人の発言やコメントを)利用しようというのだからマスコミではなく『マスゴミ』というしかない」
日本人妻の帰国第二陣が来年早々にも実現しそうだが、「週刊文春」は事実からかけ離れた売らんかなの姿勢を改め、マスコミの存在意義を問い直すべきではないかと思う。
ttp://www.seikyo.org/article24.html(引用者注:リンク切れ)
369 : 名無しさん@3周年 : 2008/10/06(月) 20:16:51 ID:5/vplVss
>>365
北朝鮮の親族ってのは以下の1の書き込みを鵜呑みにしてるんだろうが
>>1
http://www2.atwiki.jp/ps/pages/15.html
土井たか子氏は北朝鮮に親戚がいるのを隠していると、北朝鮮に詳しい
重村智計氏(元毎日新聞、現拓殖大学教授)の発言を元に週刊文春に書かれたことがある。
>>35-36 >>111
実際はその記事の取材はこんなレベルで、
記事を書き文春に持ち込んだフリーライターの加賀孝英は
土井側に訴訟を起こされ加賀が謝罪したことで和解している。
http://unkar.org/r/seiji/1217320092 前述の通り、これは記事の形のものが見つからず、イマイチ確証を持てません。
ただ、とりあえず加賀孝英さんの書いたという記事タイトルなどまでは捏造ということはないでしょうし、文春や加賀孝英さんが勝訴という情報も皆無です。また、先に書いた通り、同様の件で訴えられた花田さんは負けていることがはっきりしています。
あとはまあ、推して知るべし……という感じですね。
関連
■
加賀孝英「韓国で日本人狩り、若者らが徘徊して竹島・慰安婦について詰問」 ■
日経新聞がリーク依存症である理由 スクープ・特ダネ至上主義と独占状態 ■
まとめサイトアルファルファモザイクが捏造 嘘ニュースでシーシェパード批判 ■
マスコミの暴動報道は捏造? 黒人暴動の期待もまた人種差別的 ■
堀潤、「人の評価は会ってから」と主張した翌日に池田信夫を批判 ■
その他の社会・時事問題について書いた記事
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|