平昌オリンピックが費用問題で中止の噂と日本・韓国全面協力報道と絡む話ですが、「平昌オリンピック」で検索かけるとアンサイクロペディアの「平昌オリンピック代替地問題」が上位に出てきていて笑いました。
これの説明を意識して前日に投稿した
公共事業とは、税金をいかに無駄に使うかを競う競技であるなどで書いたように、アンサイクロペディアというのは本当はジョークサイトです。
でも、これだけ上位に出てきてしまうと本気にする人もいるんじゃなかろうか?と、心配になりました。
とりあえず、この項目を読んでみましょう。
平昌オリンピック代替地問題(ぴょんちゃんおりんぴっくだいたいちもんだい)とは、2018年に開催が予定されている平昌オリンピックについて、2013年9月現在、様々な要素から開催の中止が確実視されている中、代替地を決めなければならない事態に迫られていることを踏まえての問題である。
アンサイクロペディア と言うか、長っ。長いですわ、この項目。タイトルしかまともに読まない人多いですし、これ、最後まで読む人少ないだろうなぁ……。
とりあえず、まだ読まれそうな最初の方からもう少し。
2018年に開催される平昌オリンピックについては、実は候補地の段階からいくつか重大な問題点が指摘されている。それは2011年7月に行われたオリンピックの開催地の最終選考の段階ですら、韓国経済の順調な成長によって解決するという話になっていたため、まさかその2年後になっていきなり韓国経済が失速し、IMF(国際通貨基金)および世界銀行から韓国経済に関するストレステスト(隠された問題がないかの調査)を受けるなどという問題が出てきた時点ですでに開催が危ういという話になる。
無論、危ういというのは、精一杯の優しい表現である。
実際、平昌郡のある場所は北朝鮮との国境から100km程度しか離れていないため、敵対国との最前線のすぐそばで行われるオリンピックという段階で、開催できるできない以前に開催してはいけない場所なのだけれど、2011年のIOC(国際オリンピック委員会)総会では、当時の韓国政府と北朝鮮の金正日総書記との友好関係を重要視し、その後の経済に関しても楽観的な韓国サイドのプレゼンテーターの語る見通しに乗り、何よりも韓国政府の支持と自治体の手厚い支援、そして国民をあげて平昌オリンピックを成功させるという熱意がIOCの各委員に支持された結果、見事に平昌郡が2018年のオリンピック開催地に選ばれたという経緯が存在する。
そのわずか2年後に北朝鮮との友好関係も韓国政府からの支持も自治体の支援も国民の熱意もすべて無くなっている。本当に、無くなっている。
まぁ、あそこまで問題のある開催地が選ばれた裏に、賄賂が無かったわけがないのだけれど。けれども、その結果として色々と、色々と楽しい話が韓国国内に沸き起こることになる。その第一歩、端緒、すべての始まりが、最終選考から5ヵ月後の2011年12月に北朝鮮の金正日が急死したことである。
その直後、平昌は休戦地域における最前線という、オリンピックの開催地として最もふさわしくない場所になってしまう。しかも、それ以外にも開催地としてはどうかという要素がたくさんありすぎるありすぎる。
最後の「たくさんありすぎるありすぎる」ってわざとなのか、誤植なのか? ちょっと他のアンサイクロペディアのページでは使わないやり方ですね。
この後はもっとざっくばらんでネタ感が出てきています。
これぐらい、アホな場所でアホなイベントをやることが決まれば、そらあ、どんなに頑張っても北朝鮮から外交交渉の主導権を取り返せるわけがない。あるわけがない。
また、逆に北朝鮮に韓国が攻め込んだとしてもやはり平昌オリンピックの開催が無くなるため、平和の祭典を韓国で開催するというだけでいろんな意味でお腹が一杯である。とりあえず、韓国が平昌オリンピックの開催にこだわる限り、2018年初頭の行われるオリンピックまでの間、北朝鮮は韓国政府を脅迫し放題。大統領の資質とか、韓国経済の凋落とか言う前に、つまるところアホの極みである。
あと、
平昌オリンピックが費用問題で中止の噂と日本・韓国全面協力報道の件はこちらだと否定。
共同開催
このように、すでに手詰まりとなった韓国でのオリンピック開催について、2013年9月になんと北朝鮮側から韓国に向けてオリンピックの共同開催をアピールするというニュースが飛び込んでくる。
即座に韓国サイドは拒否。IOCで定めた、「オリンピックは1つの都市ですべての競技を行う」という前提を掲げ、開催地から数百キロも離れた場所での共同開催は、IOCの定める規範に反するとの意見を表明。あくまでも1国1都市での開催を念頭に動く旨を世界に向けてアピールする。
その結果、日本に対して共同開催を迫るという話も終了する。そして、直後の2013年9月8日、東京オリンピックの開催が決定。韓国がどんな要請を行ったとしても、日本から平昌オリンピックに関する資金の提供が行われないことも確定。
とりあえず、下手なプライドにこだわらずに共同開催を目指せば、開催が不可能になった際に責任を相手に押し付けられた気がしなくもないけれど、気にしない。
あー、なんてやさしい表現なんだろう。
最初の「精一杯の優しい表現である」は笑ったんですけど、何度も繰り返すとくどいですね。個人的にはアンサイクロペディアの他のページと比べるとおもしろいくないかなぁ……と感じました。
肝心の代替地の話が出てくるのはだいぶ後。
代替地候補
ちなみに、今回の平昌郡の例以外でも、こういったオリンピックの開催が難しくなった場合に備えて、代替地を準備するという話は別に珍しい話ではない。
というのも、2008年に行われた北京オリンピックの際も、数々の政治的な問題を抱えていた中国国内の情勢を鑑みて、IOCはオリンピックの代替地としてフランスのパリを事前にピックアップし、緊急事態が発生した場合に備えての代替施設の整備や、各種公共交通機関のダイヤの改正といった事前準備を進めていた。
(中略、中国と違い、韓国では開催実現に至る可能性が低いため)2011年に行われた開催地決定の最終選考の際に候補に残っていたフランスのアヌシーやドイツのミュンヘンの2つの自治体が、すでに平昌郡に確定したはずの2018年のオリンピックの開催地として最も可能性が高いという、大変奇妙な状況になる。けれど、それはまだ確定したわけではない。そのため、2013年9月に惜しくも夏季オリンピックの開催地として選ばれなかったイスタンブールのトルコやマドリードのスペインについても、国内に冬季オリンピックが行える環境があるため、急ぎ手を上げることで大逆転のオリンピック開催が可能になる。(中略)
あわせて、2020年に開催される東京オリンピックについても、直前になってもしも朝鮮戦争が再開されたとすると、代替地への振り替えという話が出てくる。可能性がある。もしかしたら。もっとも、世界中がガン無視して普通にオリンピックが行われる気がしなくもないけれど。
引用は以上。
最初に書いたように私が気になったのは、韓国での開催に不安があるというのはともかく、このネタを本気にして平昌オリンピック開催中止の根拠に使ってしまう方はいなんだろうか?という心配です。
これはこの前も似たような趣旨のサイトとして例示した虚構新聞の嘘ニュースをソースにしてしまうのと同じたぐいの失敗なのですが、検索してみるとやはりいらっしゃいますね。
以下のサイトは引用はしていないものの、ソースの一つとしてリンクしています。
2018年韓国平昌オリンピック代替地問題 ニュース東亜画像掲示板 明和水産
001 名無しさん (2013/09/06(金) 04:14:56 ID:59SMVp3Bio)
~2018年平昌オリンピック代替地問題~
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B9%B3%E6%98%8C%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E5%9C%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C
http://bbs90.meiwasuisan.com/newsea/1378408497/
あと、以下は思っくそ根拠にしているブログさん。
[特亜] 韓国・平昌オリンピック代替地問題(1) - 毎日が夏休み、フィリピンはもうクリスマスの準備中 - Yahoo!ブログ
いろいろと国内問題続出にも関わらず、他国非難に余念のない韓国ですが、できもしない冬季オリンピック開催を決めていたとは驚きです。
これは韓国のロビー活動(=賄賂)によって開催地を決定したIOCが責任を取るしかありませんね。責任を取って何とかするより、無惨に失敗すればよい。(中略)
平昌オリンピック代替地問題
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B9%B3%E6%98%8C%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E5%9C%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C
http://blogs.yahoo.co.jp/murakami_akio/9648428.html
2ちゃんねるでも。
【速報】 2018年・韓国平昌オリンピック中止へ!!経済危機で開催不能に、メイン会場は売却の見通し | ログ速
693 : ダイビングエルボードロップ(神奈川県)[] 投稿日:2013/09/13(金) 23:41:07.02 ID:zvxx+VVa0 [1/2回(PC)]
(中略)実施不可能と問題視されている競技種目
アルペンスキー分野
滑降(ダウンヒル)競技 理由:ダウンヒル競技は最低でもスキー場のゲレンデ標高差が1000m近くは必要と言われているが、平昌においては現状の標高差は258m。今後改修を実施しても672mが限度と言われている。
スーパー大回転競技 理由:ダウンヒル競技に次ぐ標高差が必要とされている競技種目。当然ながら平昌ではゲレンデ要件を満たしていない。
アンサイクロペディア
「 平昌オリンピック代替地問題」より引用
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B9%B3%E6%98%8C%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E5%9C%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C
http://www.logsoku.com/r/news/1379078597/ アンサイクロペディアは嘘と本当が入り混じりですので、本当のことかもしれませんがソースとして使うのはダメです。
しかも、誰もこのことについてツッコんでいないという……。
「本当のことかもしれません」と書いたように、アンサイクロペディアに書いていることすべてが嘘というわけじゃないです。事実を元にして話を膨らませてジョークにするというのが、アンサイクロペディアの真骨頂です。
たとえば、
公共事業とは、税金をいかに無駄に使うかを競う競技であるの件も、具体的に書かれている公共事業の多くの場合本当にあった事業です。(投稿の中で書いたように、一部確認の取れないものがありましたが)
ただ、これを持ってきて「証拠です」としてしまうというのは、ダメすぎです。言葉を選んで「優しい表現」で言うと、「見識を疑われる行為」ですのでやめた方がいいです。
追加
■
韓国の平昌オリンピックが財政難で長野?日本も開催に協力的な様子 関連
■
平昌オリンピックが費用問題で中止の噂と日本・韓国全面協力報道 ■
公共事業とは、税金をいかに無駄に使うかを競う競技である ■
東京オリンピック開催決定・海外の反応 韓国紙は安倍首相評価! ■
前回の五輪招致費用予定2億・結果158億 東京都の発表は信用できる? ■
オリンピックの招致活動は負けるが勝ち?開催国はマイナスが多い ■
その他の文化・芸術・宗教・海外との比較などについて書いた記事
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|