フジサンケイグループってのはおもしろいですね。
とりあえず、
Wikipediaから経緯と主な企業を簡単に。
1967年 フジテレビ、ニッポン放送、産経新聞社、文化放送を中心に結成。グループ会議議長に鹿内信隆(当時のフジテレビ社長)が就任。
1985年 鹿内信隆の長男の鹿内春雄が議長に就任。
1988年 春雄が急逝し、信隆が一時的に復帰。
1990年 娘婿の鹿内宏明に引き継がれる。
1992年 宏明が産経新聞社会長職を取締役会で解任される。以降、鹿内家のグループに対する影響力は徐々に低下。
2005年 フジテレビがニッポン放送の株式を取得し、子会社化。フジテレビがグループの中核企業となる。
主な企業
フジテレビグループ
・株式会社フジテレビジョン(フジテレビ)
・株式会社ビーエスフジ
・株式会社ディノス・セシール
・株式会社扶桑社(子会社に育鵬社)
ニッポン放送グループ
・株式会社ニッポン放送
産経新聞グループ
・株式会社産業経済新聞社 〈産経新聞、サンケイスポーツ、夕刊フジ〉
・株式会社日本工業新聞社 〈フジサンケイ ビジネスアイ〉
・株式会社産経新聞出版
サンケイビルグループ
・株式会社サンケイビル
リビング新聞社グループ
・株式会社サンケイリビング新聞社
ポニーキャニオングループ
・株式会社ポニーキャニオン
芸術・美術グループ
・公益財団法人彫刻の森美術館
・箱根 彫刻の森美術館
・美ヶ原高原美術館
・公益財団法人日本美術協会
・上野の森美術館
文化放送グループ
・株式会社文化放送
知らなかったのが文化放送もフジサンケイグループだということ。私はニッポン放送と文化放送がライバル関係みたいなものだと思っていたので、びっくりしました。
"株式会社文化放送を中心とし、4の株式会社で構成する。ただし、文化放送グループにはこの他にも他社合弁の関連会社があるが、これらの会社はフジサンケイグループには含まれない"とありますが、一番中心である株式会社文化放送はきっちりグループ内です。
代表的なAMラジオ放送局を2局も持っているってすごいですね。まあ、今のラジオの影響力を考えるとそうでもないかもしれませんが。
さて、タイトルにした「親韓国なのか右(保守)なのか?」という話。
フジテレビは韓流推しをしているとされて、ネットでは徹底的に叩かれていました。しかし、同じグループ内の産経新聞はむしろ韓国嫌いの人から一番支持される新聞です。
私はこれが常々不思議だったのですが、このフジサンケイグループをやる前に先に書いた
中国嫌いの産経新聞は元祖韓国寄り新聞 反日報道をした過去もでわかるように、どうも産経新聞ももともとは大の韓国好きだったようです。
根っこはいっしょだった……ということで、何となく納得しました。
また、この観点でおもしろいのが、フジテレビグループに所属する扶桑社、育鵬社です。
産経新聞グループでは産経新聞出版という出版社を持っており、「正論」連載記事などの書籍化など、保守系の要素が濃厚です。
では、フジテレビグループである扶桑社はこの産経新聞出版と全くの別路線か?と言うと、そうでもないのです。
SPA!がここの出版ですがこのベースは産経新聞の『週刊サンケイ』だというのもありますし、何と言っても別冊正論がここから出ています。
また、あの「新しい歴史教科書をつくる会」を出版していたのも扶桑社でした。
この「新しい歴史教科書をつくる会」から派生した「教科書改善の会」が新たに出版する教科書の版元についても、現在の扶桑社の100パーセント出資の子会社である育鵬社です。
ネットで韓国好きの売国奴と嫌われたフジテレビ系列なのに、保守色が極めて強いのです。
しかも、形だけフジテレビの系列というわけではなく、100%の子会社と孫会社であり、どちらも久保田榮一さんというフジテレビ(フジ・メディア・ホールディングス)からの出向者が社長を務めています。
また、産経新聞の『週刊サンケイ』にしてみても、フジテレビの元プロデューサーが初代の編集長だそうです。
おもしろいですね。
産業経済新聞社に関しても、産経新聞と夕刊フジではスタンスに違いを感じますし、産経新聞グループ内でも日本工業新聞社のフジサンケイ ビジネスアイとなると、さらに記事の主張に幅が出てきます。
いただくメールを見ていると明快な答えを提示してもらわないと気が済まないという人が多いので、「つまらん」と思うかもしれませんが、ひとくくりにできないというのが現実ではないかと思います。
関連
■
中国嫌いの産経新聞は元祖韓国寄り新聞 反日報道をした過去も ■
反日左翼やアカヒと言われる朝日新聞は本当に反自民党なのか? ■
左翼・左派の岩波書店 親北朝鮮で日本人拉致問題にも慎重姿勢 ■
山本太郎支援の中核派とは?革マル派との内ゲバで一般人殺害やテロ事件を起こした新左翼 ■
自民党の犬?ネトウヨの神?青山繁晴 ダブルスタンダードはお手の物 ■
その他の政治(全般)について書いた記事
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|