Appendix

広告

Entries

ゴーゴーカレー宮森宏和社長、渡邉美樹ワタミ元会長の弟分だった


 ゴーゴーカレーの話をまとめ。<ゴーゴーカレー宮森宏和社長、渡邉美樹ワタミ元会長の弟分だった>、<ゴーゴーカレーの教育支援団体も渡邉美樹氏が理事長をやる>などをまとめています。

2023/11/24:
一部見直し


●ボランティア好きで右派系…ワタミと似た匂いを感じたゴーゴーカレー

2018/11/30:最近見直して再投稿した社員研修は靖国神社!愛国的なゴーゴーカレーを食べて応援を!では、はてなブックマークの「新宿店行ったとき店内のテレビで社内で行ったボランティア報告のVTRを流していた」といった反応を紹介しています。

 このボランティアアピールを聞いて、私はワタミ感謝祭のことを思い出しました。ワタミ感謝祭では、「ワタミの社長がカンボジアの孤児の子供達と旅行に行くというVTR」を流されていたんだそうです。これ以外も含めて、ワタミの渡邉美樹さんは社会貢献に熱心な人として有名だったんですよね。

 さらに、そのときの投稿で社員研修は靖国神社!愛国的なゴーゴーカレーを食べて応援を!というタイトルにしたように、ゴーゴーカレーは社員研修で靖国神社に行くバリバリの保守派企業。ワタミの渡邉美樹さんも右派の安倍首相と以前からコネがあった上に、自民党で政治家に転身。似た匂いを感じました。


●ゴーゴーカレー宮森宏和社長、渡邉美樹ワタミ元会長の弟分だった

 で、今回ワタミとゴーゴーカレーで検索してみたら、渡邉美樹ワタミ元会長のフェイスブックがヒット。普通に仲良しでしたわ…。

<長年、弟分と慕ってくれるゴーゴーカレーの宮森社長。(引用者注:おそらく宮森宏和がフルネーム)
(中略)
ゴーゴーカレーの宮森社長
まっすぐで…大好きなタイプの経営者です>
(渡邉(わたなべ)美樹 - 長年、弟分と慕ってくれるゴーゴーカレーの宮森社長。 ビジネスデーはもちろん、休日も、... | Facebookより)

 あと、「弟分と慕ってくれる」はたぶん「弟分として、慕ってくれる」「兄貴と慕ってくれる」などの誤記ではないかと思われます。圧倒的に渡邉美樹さんの方が年上ですし、経営者経験や成功体験としても上です。

宮森宏和・ゴーゴーカレーグループ代表取締役 1973年生まれ
渡邉美樹・ワタミ株式会社創業者 1959年生まれ


●ゴゴーゴーカレーの教育支援団体も渡邉美樹氏が理事長をやる

 あっ、ゴーゴーカレーグループ - Wikipediaでも渡邉美樹議員の名前がありました。ガチで仲良しですね。以下のような記載がありました。

<店内には常に、過去に紹介されたテレビ番組の映像及び音声が流れ続けている。2010年時点ではニューヨーク店で開催された大食い大会「イーティングチャンピオンシップ」の模様、金沢ローカルのテレビ番組やTBS系列『ひるおび』が特集した番組、同社が賛同する公益財団法人School Aid Japan(SAJ)の活動、同法人の理事長・渡邉美樹による挨拶、支援の呼びかけが主である>

 SAJは「子どもにかかわる教育支援 プロジェクト」だそうです。渡邉美樹さんは本当こういう慈善活動好きですし、教育系も好きですね。スクール・エイド・ジャパン(SAJ)-代表理事渡邉美樹のメッセージ-では、"「教育」は、「人間性を高めるために」人が為す最も重要な事業"だとしていました。


【本文中でリンクした投稿】
  ■社員研修は靖国神社!愛国的なゴーゴーカレーを食べて応援を!

【関連投稿】
  ■廃棄カツ横流し事件で株を上げたココイチの神対応 不祥事でわかる企業の良し悪し
  ■引退するのが難しい創業者、ココイチ宗次徳二氏はスッパリ会社を辞めた
  ■大村秀章知事「責任は重い」とココイチに責任転嫁、猛批判を食らう
  ■ココイチ批判の大村秀章知事にダイコー大西一幸社長と癒着という噂 ダイキンという関連会社の噂も
  ■食べ物・飲み物・嗜好品についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由