[政策]
■
日本のODA予算額、実は最低クラス 中国向け批判など、ODAの問題点は? ■
広島と長崎の被爆地訪問を訴える日本、核兵器禁止条約交渉に不参加 ■
普天間基地移設で恒例の公約破り 県外移設主張の全員、辺野古容認へ ■
日本なぜ外交が下手なのか?土下座外交と交渉相手の利益無視の両極端 ■
植民地が少ない国ほど経済的に成功?ドイツと日本の繁栄の理由 ■
日米地位協定の問題点 米兵の凶悪犯罪の5割・強姦の8割が不逮捕 ■
アメリカ軍兵士の性犯罪、在日米軍だけ甘い処分 不起訴の確率高い ■
安保関連法案可決、海外の反応では欧米が意外にネガティブな論調 ■
マイナンバーのシステムの収賄容疑で逮捕の中安一幸氏の経歴 ■
マイナンバーの注意点無視の福田峰之議員「番号入りTシャツ作る!」 ■
政府ゴリ押しのマイナンバーカード、自民党議員も作ってなかった ■
安倍政権が人気取りで菊池桃子氏を大臣に!報じていた新聞とは? ■
日本郵便の優遇措置はおかしいというヤマト運輸の意見広告に批判 ■
日本で徴兵制復活は左翼の妄想?あり得ないと言える理由とは? ■
国難で野党は与党の足を引っ張らず協力しろ!震災時の自民党は? ■
子供の学校休校は新型コロナウイルス死亡者をむしろ増加し逆効果だと研究で判明 ■
安倍政権の新型コロナウイルス対策→テレビCM・お肉券・お魚券 ■
日本政府のクルーズ船集団感染は失敗?軽視されている重要ポイント ■
新型コロナウイルス検査数が少ない日本 厚労省の検査しない理由が驚き ■
日本にクルーズ船対応の義務はなし?批判されるどころか感謝すべき! ■
死者続出の新型コロナウイルス政府対応失敗に笑えると言う日本人 ■
インフル特措法ではなく新法…で新型コロナウイルス対応遅れる ■
まさかの新型コロナウイルス対策予算否定!野党は仕事をしていない? ■
不良品で自治体圧迫アベノマスクは逆効果?不足解消・価格低下の理由 ■
菅首相・自民党政権が新型コロナウイルス問題でやったこと[安倍晋三・その他2](韓国関係は除く)
■
安倍晋三首相激高の脱税疑惑とは?前回の辞任原因とされる相続税問題 ■
安倍首相が難民受け入れで人口問題を持ち出す 海外の反応は? ■
安倍首相激怒の「拉致問題を政治利用」とは?蓮池透氏の主張が民主党・緒方林太郎議員の質問のベース ■
与野党ガソリン代対決、自民党が再逆転!安倍首相が地球13周分、山尾志桜里議員の記録を破り新記録を樹立し大ブーメラン ■
安倍首相と統一教会と国際勝共連合 雑誌『世界思想』の表紙にも登場 ■
嘘つきで捏造だらけ…安倍首相とトランプ大統領は似てる? ■
成蹊大学恩師らの安倍首相評 宇野重昭・佐藤竺・加藤節名誉教授ら ■
産経新聞社の夕刊フジや読売新聞、安倍首相批判記事 遂に終わりか? ■
選挙の街頭演説のヤジ、安倍首相の対応の評判は?菅直人との違い ■
安倍政権・日本政府の隠蔽体質 PKO日報は公開すべきではなかった ■
ブーメラン?野党は批判ばかりと主張の安倍首相、未だに民主党批判 ■
歴史修正主義の安倍首相、明治維新の時期も捏造してしまう[政治家個人・その他5]
■
加計学園で隠蔽と公私混同認める 安倍首相の最側近・衛藤晟一首相補佐官 ■
ネトサポの工作、自民党の平井卓也議員が告白 自身も「あべぴょん、がんばれ」「黙れ、ばばあ!」と自演コメント ■
安倍首相と確執がある裏切り者評価の石破茂 左翼とも批判される ■
安倍首相の中の人山本一太議員が安倍首相批判「国民をバカにしてると思われる」 ■
右派マスコミ、河野太郎議員を「左翼・リベラル」と猛批判 ■
安倍首相が特別に優遇して自民党追加公認の長尾敬議員が話題に ■
保守派が小泉進次郎議員を批判 鳩山由紀夫元首相みたい ■
コミケで漫画頒布のおぎの稔区議、振り込め詐欺に加担する形に 政党は日本維新の会に所属 ■
森まさこは日本初の女性総理候補?安倍首相が稲田朋美に匹敵と発言 ■
大阪万博で松井一郎知事「風呂敷広げすぎた」 自己責任論は? ■
【今は魔の3回生】自民党の魔の2回生という言葉、作ったのは産経新聞だった ■
犯罪者集団?また自民党議員が秘書暴行、セクハラ報道の石崎徹議員 ■
小泉進次郎議員に政治資金問題、幽霊会社・不倫ホテル代・余剰金の疑惑 ■
森雅子法相がデマ「東日本大震災で検察官が容疑者釈放し逃げた」 ■
菅首相の長男・菅正剛氏や弟・菅秀介氏はコネ入社?総務省接待や金券授受疑惑も ■
リベラル岸田文雄に左翼喜ばせる危険な匂いと右派から批判的な声 ■
パパ活未成年稲飲酒強要の吉川赳、準強制性交疑惑・田畑毅の後継 ■
安倍晋三元首相の祖父・岸信介、マネロンの天才で自画自賛してた ■
妻殺害容疑で逮捕の自民党・丸山大輔議員 以前から何度も浮気?[公共事業]
■
日本の公共事業が無駄で効果がないことは親自民党の学者が計算済み ■
老朽化したインフラやハコモノは「巨大な時限爆弾」 理由は? ■
ダムは殺人兵器、中国三峡ダム決壊なら数千万人の犠牲者 最近の地震・地すべりの多さもダムのせいか? ■
自民党、200兆円といわれる国土強靭化法案の概要 公共事業における優先順位の考え方は? ■
笹子トンネル事故はインフラ新設を肯定せず、むしろ否定する 国土強靭化計画の中身は大丈夫か? ■
エコポイントとエコカー減税は失敗 需要の先食い・バラマキ・成長産業潰し ■
インフラ補修を新規公共事業が圧倒、笹子トンネル事故は利用されただけ?麻生太郎財務相がメンテナンス予算開示を渋る ■
ハコモノ行政批判は古い?公共事業での失敗例には100万都市も… ■
無駄な公共事業は中止を 国土強靭化計画は日本人の美徳に反する ■
笹子トンネルのボルト固定不足 2001年に日本道路公団が把握していた ■
公共事業とは、税金をいかに無駄に使うかを競う競技である ■
ダム建設費用問題の盲点 寿命が来たら更新・撤去する費用も必要 ■
不必要なダム・灌漑事業を国や川南町が強行 反対派自宅では放火事件も ■
日本と海外の公共事業予算の推移を比較すると日本は少なすぎというのは本当か? ■
談合の割合は2割?国交省発注公共工事の統計分析で不自然な入札が出現 ■
建設の談合を悪とするのは反日左翼なマスゴミ思想!安倍政権潰しの狙いもJR東海リニア談合問題にはある ■
公共工事は儲かりすぎ?利益を返還する企業現る 脱談合の希望社 ■
道路は作るけど園児死亡事故は防がない…税金のおかしな使い道 ■
課徴金減免制度は悪い人に金を出すのが問題点…という誤解 ■
大阪万博、海外パビリオン申請ゼロの衝撃!理由はなぜ?[右派・左派5](その他 ネトウヨ・マスメディアは別)
■
昭恵夫人の関与認めた安倍首相「贈収賄じゃないからセーフ」「名誉校長就任は森友学園の信頼向上」 ■
麻生財務相「悪いのは昭恵」 安倍首相夫人を呼び捨てでブチギレ ■
佐川宣寿氏に安倍首相「もっと強気で」と指示 「PMより」のメモ、秘書官が渡す ■
民主党政権時代は悪夢だった?アメリカ・中国の反応・国旗掲揚など ■
YouTube保守系差別動画大量削除、通報は左翼ではなく「なんJ民」だった! ■
左翼のパフォーマンスキモい!中国の習近平にインクかける抗議は? ■
保守派「左翼に投票すると日本は中国や北朝鮮に侵略される!」 ■
安倍信者・水島総が安倍首相批判「入管法改正法案などは亡国法案」 ■
安倍首相が絶賛していた小川榮太郎氏、マルチ商法や私的流用問題 ■
静岡新聞・屋山太郎、徴用工仕掛け人福島瑞穂の妹が北朝鮮にいると主張 ■
国策研究会で保守派右翼企業がわかる?森トラスト・キッコーマン・国分グループなど ■
靖国神社付近で右翼靖国会沼山光洋が自殺 田母神俊雄が自殺賛美 ■
日本にロシアのスパイ?「ウクライナに問題がある」と侵攻正当化 ■
反対意見はすべて左翼認定 政治家も韓国北朝鮮認定でネトウヨ化 ■
愛国無罪と反日無罪 マスコミがテロと言わないことにネトウヨ激怒 ■
ネトウヨがよく見るサイト 左翼がネットで人気にならない理由とは? ■
ホリエモンが絶賛するN国・立花孝志代表、幸福の科学信者と告白 ■
人権などのリベラルの価値観はおかしい!指導者も知っている国 ■
地方の人と似ている右派 すごいと褒めずに問題点指摘で敵認定 ■
酒井吉廣・中部大学教授は右派思想?共和党に知己が多く政策に詳しい ■
共産党要綱に暴力的な革命とデマ、八代英輝弁護士などが拡散 ■
ネット工作会社?人気アカを調べたらあの政党の取引先IT企業運営と判明 ■
保守のゴミ捨て場…日本維新の会議員はなぜ不祥事多い? ■
藤井聡「自民党より民主党の方がマシ」、右派思想なのに保守批判に ■
公明党はリベラル?野党より左翼?右翼化・自民党化する傾向も…[消費税・税金]
■
日本の消費税は脱税し放題?なぜインボイス制度が不採用に? ■
自民党安倍政権支持の高橋洋一が消費税増税に反対する5つの理由 ■
安倍晋三支持学者、消費税増税の中心は民主党ではなく自民党議員と指摘 そもそも公約が消費税増税だった ■
自民党「消費税還元セール」禁止 税の公平負担の趣旨に反する ■
消費税がデフレの原因 政府は増税で日本の経済を悪くしたいのか? ■
他の予算削減や国民負担の増税で防衛費増額論 賛成?反対? ■
日本の消費税は低い…は嘘で十分高い?法人税と所得税が低すぎる ■
消費税のせいで不景気に…と言い出した安倍首相の増税前の発言 ■
消費税増税は自民党のせいではなく民主党の責任というデマ 安倍晋三首相も麻生財務相も「予定通り引き上げたい」 ■
消費税増税が景気に悪影響はデマ?むしろ延期で株価下落の見方 ■
産経新聞記者が自民党批判、消費税増税で大企業には税金免除![経済]
■
安倍晋三のブレーン 浜田宏一 伊藤隆敏 高橋洋一VS藤井聡 三橋貴明 リフレ派・インフレターゲット論者と積極財政派 ■
飯島勲が暴露「民主党の総理官邸では左翼が80人」 一方、安倍晋三首相は暴力団関係者と議員会館で写真 ■
クルーグマン、アベノミクスは評価、安倍晋三首相は酷評 ■
アベノミクスをアダム・ポーゼンが評価 金融緩和政策が有効という考えは捨ててなかった ■
産経新聞がブーメランで自民党と岩田一政日銀総裁候補を批判 官民協調外債ファンドと前原誠司の外国債券購入 ■
右傾化批判の一方、官民ファンドは共産主義という批判も ■
アベノミクスの矛盾 竹中平蔵・菅義偉VS麻生太郎・甘利明・飯島勲 小さな政府派と積極財政派 ■
国家社会主義と国家資本主義の違い 国家主義や全体主義との関係も ■
左翼すぎ日本、「世界で最も成功した社会主義国」と海外から批判 ■
国が民間企業に介入して失敗、下町ボブスレー・東芝・銀行など ■
アベノミクスの嘘、麻生財務相が半ば認める 統計不正とも関係か[税金・税制]
■
消費税全額還付 中国人・韓国人中心の外国人観光客への免税拡充 ■
パチンコがついに合法ギャンブル化? 自民党、パチンコ税を検討 ■
Amazonの税金問題 日本の消費税逃れとフランスの反アマゾン法 ■
法人税減税で、外資系企業の日本参入促進や直接投資増加 効果は? ■
日本が検討の税金 貯蓄税・死亡消費税・携帯電話税・パソコン税など ■
昔は四公六民・五公五民でひどい! → 現代日本の税金も40%以上で実質で見ると5割だった ■
日本でもあの政党がペット税を検討!?あの大新聞が誤報を飛ばす[沖縄]
■
沖縄経済は米軍基地に依存していないし、お金がほしいわけでもない ■
百田尚樹の捏造・デマ 普天間基地は田んぼ・米軍基地軍用地料の金額 ■
沖縄振興予算は多いのか? むしろ沖縄県が貰うお金は少なすぎかも ■
沖縄観光収入捏造と産経新聞がデマ 小4自殺利用した反自衛隊デマはチャンネル桜関連の人が拡散に寄与 ■
沖縄米軍事故で「何人死んだ?」とやじ 松本文明元沖縄担当副大臣 ■
わがままを言う沖縄県は独立しろ!辺野古など沖縄基地問題でうんざり[児童買春・児童ポルノ]
■
リベラルは漫画アニメの性表現を嫌う?児童ポルノ禁止法改正案を提出したのは… ■
児童ポルノやアニメ・漫画など準児童ポルノと性犯罪との因果関係 ■
児童ポルノ規制派、データ軽視 子供への性犯罪が増加しても禁止が優先されるのか? ■
児童ポルノ禁止法改正理由に疑問 児童の強姦被害は減少傾向 ■
児童ポルノ捜査の正当性に疑問 イギリスでは冤罪だらけで問題に ■
児童売春の温床となっているJKビジネス なぜか解決する気なし… ■
小池百合子、表現規制派はデマと反論 アニメ好きアピールも漫画問題視した過去あり? ■
非実在児童ポルノ規制派渡辺真由子が盗用で絶版 慶応大博士号も取り消し[天皇・皇族]
■
なぜ?安倍首相に近い保守派は天皇の生前退位に反対 産経新聞も否定的だった ■
安倍政権官邸と宮内庁が天皇陛下生前退位でバトル、政治利用も ■
天皇陛下はちょっとおかしい 平川祐弘、自作自演の生前退位の理屈を批判 ■
渡部昇一氏「天皇陛下は皇室典範に違反」「特例法はインチキ」 ■
保守派加地伸行、生前退位とは何事かと反対 閉ざされた皇室に変わることを希望 ■
生前退位・譲位問題、安倍首相は結論ありき? 反対派が多い有識者会議ヒアリングの人選 ■
橋下徹氏が生前退位(譲位)問題で安倍首相に近い保守派を痛烈批判 ■
安倍首相、天皇陛下のモノマネをして茶化す 保守派雑誌が暴露 ■
八木秀次教授、安倍政権の憲法改正に逆らう天皇陛下を批判していた ■
竹田恒泰が天皇で良い 小林よしのりが八木秀次に言った理由は? ■
天皇陛下の旅は無意味・靖国神社潰しと批判の小堀邦夫宮司は日本会議代表委員 雅子妃を「皇后になる彼女」呼ばわりも ■
秋篠宮殿下発言を無視…保守派に逆らう反日天皇家はいらない?[片山さつき]
■
片山さつきのTwitterが熱い!秘書(南村博二?)が東浩紀にSNSから抹殺宣言、ハム速を守ろう ■
片山さつきと夫龍太郎のWikipedia、関係者の削除疑惑 ■
片山さつきは日本人じゃない?2ch情報漏洩疑惑への反論でブーメラン ■
片山さつき恒例の2ちゃんねるデマ拡散で謝罪もせず 事業仕分けなど ■
自著買いで印税ゲット!元夫・舛添都知事批判の片山さつきの錬金術 ■
片山さつきの口利き疑惑が問題ない理由 南村博二は秘書ではない?[政治家個人・その他4]
■
自民党内からも武藤貴也に「議員辞職ものだ」 新宗教霊友会とも関係か? ■
女性記者を暴行の上、取材メモを窃盗した中川勇富山市議の経歴 ■
無節操!自民党、元民主党で生活の谷亮子を比例区から出馬させることに ■
自民党の青山繁晴、私的利用で退社の過去と文春 捏造だと法的措置へ ■
東京都を内からぶっ壊す?一極集中を問題視してきた増田寛也・東京都知事候補 ■
後藤輝樹は大真面目 公職選挙法違反で政見放送削除のNHKに表現の自由訴える ■
山本幸三が消費増税増税支持で、浜田宏一らリフレ派を猛批判 ■
米が認めた自民党のCIA工作員 安倍首相の祖父岸信介と正力松太郎 ■
長谷川豊氏、人工透析患者に続き独身男性も殺せ!でネット番組休止 ■
弁護士だけど裁判負けまくりの稲田朋美大臣、南京虐殺でも大惨敗 夫の稲田龍示弁護士も敗訴 ■
稲田朋美の服のセンス 慰霊でワンピース・自衛隊視察でバカンス風 ■
下村博文と平慶翔、犯罪者なのはどっち?互いに法的措置を取る意向[ネトウヨ]
■
ネトウヨの関連ワードがひどい 気持ち悪い,バカ,デマ,黒歴史,ニートなど ■
日本会議が「森友学園は保守派じゃなくてネトウヨ」と批判 籠池泰典理事長は大阪支部の運営委員なのに… ■
ネトウヨは宗教団体によって作られたもの? 統一教会、金光教など ■
ネトウヨを卒業した人たち、黒歴史を語る 社会人になると変わる? ■
ネトウヨとは何なのか? 不遇なバブル末期世代の愛国ごっこ説 ■
ネトウヨが左翼認定で懲戒請求した弁護士、ガチ右翼だった? ■
ネトウヨは40代や50代以上の中高年が中心で、人数も影響力もない ■
ネトウヨはなぜ在日企業・韓国企業に貢ぐのか?ヤフーやBLOGOSに集うネトウヨたち ■
男性8割のYahoo!ニュースのコメント 40代多く、ネトウヨの特徴と一致[右派・左派4](その他 ネトウヨ・マスメディアは別)
■
安倍昭恵夫人私人扱いを橋下徹が批判 谷査恵子文書をまだ隠蔽中?経済産業省の同僚が憶測 ■
産経新聞が森友学園問題で安倍首相批判?すぐ文書出せば良かったのに… ■
森友学園の小学校工事関係者死亡の情報 土地のごみ撤去を行った業者か? ■
日本会議議連所属の政治家リスト 神道政治連盟のメンバーも ■
安倍首相を動かす日本会議・伊藤哲夫氏らに指示を出す安東巌氏 ■
政治家が靖国神社に参拝するのはなぜ?選挙で集団参拝中止の理由 ■
非国民殺害事件で保守派産経新聞「日本を貶める日本人をあぶりだせ」 ■
下町ボブスレーの細貝淳一氏、安倍首相が友達で宣伝 韓国叩きとネトウヨまとめサイト拡散を公式ツイッターで ■
森友学園問題の主犯は佐川宣寿氏ではなく迫田英典・元理財局長? ■
森友学園改ざん文書、安倍首相や官邸知りながら朝日新聞批判 ■
安倍首相に代わる人材がいない 新人の青山繁晴・和田政宗に期待?[人口減少・少子化・コンパクトシティ1]
■
少子化の問題点はズバリ二点 経済の停滞と社会保障の維持困難 ■
永遠に人口増は無理 少子化は本当に経済停滞に繋がるものなのか? ■
婚外子容認など様々な少子化対策 橋下徹氏がまさかの事実婚賛成 ■
少子化のメリット 人口密度の低下、地価下落、インフラ縮小でコンパクトに ■
日本の人口減少・少子化の利点・メリット むしろ豊かになる部分も? ■
配偶者控除を廃止せよ それが女性の社会進出を促し、日本経済を活性化させる ■
向かない都市も…コンパクトシティのデメリット・問題点とは? ■
移民受け入れへと動く安倍晋三自民党政権 日本にメリットはある? ■
消滅可能性都市、政府の移民政策を後押し?選択する未来委員会に影響 ■
極点社会は本当に問題なの?むしろコンパクトシティは推進される不思議 ■
配偶者控除見直し検討の自民党、参院選公約では「維持」だった ■
日本人は絶滅する!将来の人口は1000人を切るという衝撃の推計 ■
反日が認めた日本復活、GDPは中国の2倍でアメリカ並に クライド・プレストウィッツ氏が予想 ■
高齢化率ダントツ世界一の日本の未来が明るいはずがない 少子化も深刻 ■
日本政府の出生率予測グラフが頭の中お花畑で詐欺 日本終わり?[政治家の適性など]
■
日本と違う海外の世襲議員 アメリカ・イギリス・韓国・イタリア ■
スポーツ選手は政治家にふさわしい?高橋尚子「政治の勉強をした人が国民の代表になるべき」 ■
タレント候補が相次ぎ落選 芸能人擁立の政治家は国民を舐めている ■
若手議員の誕生は諸手を挙げて歓迎すべきものなのか? ~松下政経塾と世襲議員~ ■
国会議員の出身職業と日本の政治家の問題点 ■
歴代首相の身長ランキング 背の高い、低い意外な総理大臣 野田佳彦・麻生太郎・鳩山由紀夫・小泉純一郎・安倍晋三など ■
内閣総理大臣(首相)経験者が選挙で落選したのは戦後3人のみ ■
世界の首脳の身長 メイ首相,習近平総書記,メルケル首相,マクロン大統領,トルドー首相,トランプ大統領,プーチン大統領など ■
マスコミのイケメン政治家記事に批判!「美人すぎる」も問題は同じ[地方政治]
■
リコール阻止のためなら、卑劣なこともする名古屋市選挙管理委員 ■
地方でも政治家は駄目 ~買収とポスト争いと失言~ ■
公職選挙法違反の虚偽事項の公表罪 ~完全無所属と倉田薫市長の支援首長28人~ ■
「市長は逃げた」のデマが効いた?郡山市長選、現職が落選 ■
埼玉県川島町、署名したら村八分の恐怖 町長リコール請求断念 ■
北見市の櫻田真人(桜田真人)市長の経歴 市庁舎移転で迷走も ■
大井川和彦茨城県知事無能?年度末引越し業者に断られ、自力作業に 茨城県庁組織改正のため ■
おかしい地方議員まとめ デマ拡散して無関係な一般人を名誉毀損など ■
自民党が都知事に松岡修造擁立…で、なぜか森田健作が叩かれる[年金]
■
世代間格差なんて問題ない 厚生労働白書が断言 ■
日本の国民年金は破綻しない 年金破綻論を否定 ■
国民年金破綻論 積立方式と賦課方式、年金積立金(国庫負担金)について ■
今の国民年金制度のままでは破綻 年金の積立金、2031年にも枯渇 ■
年金問題を解決するただ4つの方法 年金の引下げや保険料の引上げなど ■
日本の年金は悪くない?世界では受給年齢67歳以上は珍しくない ■
年金で生活できないのは当然 年金は最低生活保障ではなく保険 ■
世界年金ランキング、日本は下から3番目 韓国に勝つも中国に負ける ■
今の高齢者が昔払った保険料は安すぎた 年金は若者が税金で負担[右派・左派3](その他 ネトウヨ・マスメディアは別)
■
保守派の論客・渡部昇一氏、売国在日反日イオンの評議員だった ■
辛坊治郎氏は右翼?左翼批判・安倍首相を評価・自己責任論など ■
渡部昇一氏、スピリチュアルに傾倒し進化論批判 幸福の科学・統一教会とも関係 ■
捏造デマを信じるのは右か左か?運営者が語る保守派とリベラルの反応の違い ■
忖度で「日本会議の研究」が異例の出版差し止めに? 板挟み産経新聞は偏向報道・公正報道どっちを選んだ? ■
在日米軍駐留経費の日本の負担割合、英独より高いと誇る安倍首相 ■
森友学園の小学校は些細な問題で、安倍首相や自民党は無関係? ■
森友学園問題でわかった保守派の正体 籠池泰典理事長、問題発生で通名使用? ■
アパホテル元谷外志雄代表、今度はユダヤ陰謀論で炎上 カナダのホテルの室内誌が問題に ■
森友学園関係の保守まとめ 松井一郎,鴻池祥肇,鳩山邦夫,竹田恒泰,田母神俊雄,中山成彬,百田尚樹,平沼赳夫,青山繁晴,曽野綾子,渡部昇一,櫻井よしこ,足立康史など[選挙・世論調査2]
■
アベノミクスなんかどうでもいい 有権者の関心分析で驚きの結果 ■
投票率の低い選挙は意味がない選挙なのか?マスコミの偏向報道 ■
電子投票のメリットとデメリット 実は問題点だらけ?海外では? ■
若者よ選挙に行け!大阪都構想は60代以下全て賛成多数なのに否決 ■
自民党政権への支持が多いのは、若者?お年寄り?男性?女性? ■
共産党と選挙協力の民主党を批判した自民党が共産党と組んで批判される ■
朝日新聞調査の安保関連法「反対」より産経新聞調査で多い「評価しない」 ■
自民党支持者はテレビ好きだった! B層の影響か高齢者の影響か? ■
野党統一候補批判・共産党アレルギーは保守だけ?反対は3割のみ ■
捏造デマ?共産党から無料イラスト依頼で暴言と主張の絵師やまとめサイトが次々と削除 ■
選挙の勝利=民意の支持ではない理由 オストロゴルスキーのパラドックスとは? ■
自民党の比例得票率は僅かに36% 公明党と合わせても過半数達せず ■
得票率で見ると民進大躍進 自民公明横ばい お維新苦戦 共産伸びる ■
他候補選挙応援で除名は北朝鮮 猪瀬直樹が批判も自民党では普通の話 ■
日本の選挙の供託金は高すぎ!海外では廃止方向なのに数百万円も ■
安倍首相「都議選は公明党抜きで勝負するいい機会」→歴史的大惨敗 ■
当選確実・落選の票数計算のしくみ 出口調査は100人以下で誤差10%以内に ■
鞍替え出馬はなぜするの?メリットあるが無責任という問題も…[小池都知事]
■
小池百合子、過去に幸福の科学の幸福実現党とタッグという黒歴史 ■
小池百合子都知事特別秘書・野田数氏は極右公認?天下り疑惑も ■
自民党を親北朝鮮と批判していた野田数、アントニオ猪木の秘書だった ■
野田数「国民主権は傲慢、大日本帝国憲法復活を」小池都知事の選んだ特別秘書の主張 ■
猪瀬直樹氏、サンケイスポーツに激怒 小池都知事の「希望の塾」講義を批判されて ■
日本会議議連副会長だった小池百合子都知事 側近もガチ右翼で大日本帝国憲法復活を主張[制度など]
■
マニフェストと公約の違い ■
指針の法的拘束力 ■
実は言うほど三権分立してない?日本の三権分立の問題点 ■
全然三権分立していないグダグダな三権分立、なぜ許される? ■
直接民主制の長所と短所 ■
リバタリアン・パターナリズムの例 ■
民主主義は戦争の副産物 ■
アテネの直接民主制がうまくいったのは短期間 ■
直接民主制が解決しないもの ■
自治体に絶対議会や議員が必要なわけではない 町村総会の直接民主制も可能 ■
ナチスやヒトラーと批判…安倍政権は本当に独裁に向かってる? ■
新型コロナウイルス対策よりも定年延長・検察庁法改正案の安倍政権[マスメディア2](NHKは別)
■
テレビ局へのコネ入社一覧 NHK・TBSが多いが一番はフジテレビ ■
フジテレビは反日ではなく愛国 日枝久会長は安倍首相とも仲良し ■
麻生太郎の甥・長男とニコニコ動画・ドワンゴ・川上量生の関係は? ■
一見反日なマスコミ報道や売国行為が国益に 愛国が逆に国益を損ないかねない理由 ■
政府が国益を損なうという理由でメディアに圧力をかけるのは当然か? ■
嘘吐き日本人、「非公開」とされる内容をなぜか公開 約束破りは国際的には常識なのか? ■
韓国の産経支局長問題を笑えない日本の表現の自由 政治家に有利な名誉毀損 ■
報道の自由度ランキング日本低下、中国に憧れる安倍政権の言論統制「全ての中国メディアの姓は共産党である」 ■
産経新聞の正論メンバーとは?正論大賞受賞者や雑誌正論執筆者リスト ■
実は麻生嫌い?麻生太郎・甥が入社の産経新聞、失言捏造の過去[生活保護・社会保障]
■
手厚い社会保障制度・生活保護の問題点 経済格差は縮まらず固定化する ■
手厚い社会保障制度・生活保護の問題点 不満と暴動は止まらない ■
アメリカの社会保障(生活保護) フードスタンプとEBTカード ■
右翼も左翼も生活保護を不正受給 中核派や右翼団体 ■
共産党と生活保護 相談で支援の一方、不正受給・違法行為・詐欺も ■
生活保護問題 職業訓練は母子家庭に有効、若者・高齢者には無効 ■
オランダ国王、財政難で「20世紀型の福祉国家は持続不可能」と訴え ■
我々は正義だ…生活保護担当者25人、痛すぎ自作ジャンバーで訪問 ■
財政再建なんて簡単だ、弱者を切り捨てれば良い 実際にやった米都市の例 ■
ハウジングファーストは左翼が失敗したやり方で逆効果だ!と批判[NHK]
■
NHKはイギリスの公共放送BBCを見習え?政府の代弁か政府批判か? ■
NHKは国営放送ではない公共放送 国営放送と呼ぶのは批判するとき ■
安倍政権が閣議決定「NHK受信料は義務」スクランブル放送も否定 ■
問題発言・失言連発!絶好調の籾井勝人NHK会長 なぜこんな無能な人が? ■
NHKをネット配信可能にする法改正案、受信料ネット徴収の布石か? ■
NHK不正調査に法外な金額,契約先は会長の友達小林英明弁護士本人 小林弁護士は元NHK経営委員会委員という問題も ■
ひどすぎるNHKの偏向報道 報道しない自由で隠蔽されたものとは? ■
契約の自由侵害のNHK受信料契約訴訟増加?自民党内では義務化の提言も ■
政権に媚びる偏向NHKと首相が嫌がる質問をする英・公共放送BBCの違い ■
中国共産党化する日本の自民党 BPOが政府のNHKへの圧力・介入を指摘 ■
上田良一NHK会長、籾井勝人氏のハイヤー問題で擁護発言していた 安倍首相の兄・安倍寛信氏のいた三菱商事元副社長 ■
NHKはスクランブル放送になぜしない?朝日新聞に読者が投書[右派・左派2](その他 ネトウヨ・マスメディアは別)
■
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている? ■
打ち首獄門ぞ安倍総理!朝日あげの播磨屋トレーラー新作で首相批判 ■
日教組に抗議していた街宣右翼、中学生怒鳴り逮捕 大日本愛国党幹部 ■
リベラルは左派・左翼ではない 中道右派なのでむしろ右寄り ■
つくる会での講演や元在特会関連団体に賛同の政治家・文化人まとめ ■
安倍内閣の閣僚のうち95%が神道政治連盟、84%が日本会議に所属 みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会・創生「日本」なども多い ■
プロ市民絶叫「本物の日本人の声を聞いて!お金で動いていません!」 森友学園の塚本幼稚園を応援 ■
日本の抗議・デモに韓国人や在日が工作員として紛れ込むのは変? ■
POSSE今野晴貴代表・本田由紀教授が新左翼・革マル派…はデマ ■
SEALDs奥田愛基や家族に殺害予告 父奥田知志もバッシングの対象に ■
岩田温が無知晒す 党名募集はおかしい→自民党も公募で大喜利になっていた ■
曽野綾子、反日のドナルド・トランプ擁護 「日本死ね」は汚いなどとも ■
左翼のイメージ 異常者の集まり・危険・人間のクズ・攻撃的・すぐ虐殺 ■
天皇不敬による保守派の仲違い 右翼団体が雑誌WiLLに激怒でテロ行為[政治・その他]
■
開通まで35年の林道、1か月で不通・復旧に3年 飯豊桧枝岐線・一の木線 ■
集団的自衛権解釈変更のため更迭された山本庸幸最高裁判事が逆襲 ■
平和ボケで頭の中がお花畑な憲法改正論議「北朝鮮の核兵器使用を防ぐために憲法改正を」 ■
天皇・皇族の政治利用問題 「東京五輪開催に懸念」と宮内庁長官 ■
石破茂幹事長のデモ≒テロ文章で判明 特定機密保護法の危険性 ■
秘密保護法案に反対する学者の会 ノーベル賞益川敏英・白川英樹ら3000人以上 ■
日韓・韓日議員連盟 村山談話再確認,竹島発言反省,地方参政権で譲歩 ■
安倍晋三政権の集団的自衛権行使容認 ネットでは賛成・反対どっち? ■
自衛隊海外派遣反対!人道支援なのにエボラ出血熱で西アフリカはダメ ■
馬毛島、ついに国に売却 中国をダシにして高く売ろうとした過去[政治家個人・その他3]
■
今井絵理子・松川るい、研修視察を口実にパリで観光旅行か? ■
育休議員・宮崎謙介の妻、金子恵美の経歴 在日と叩かれてる韓国留学経験者 ■
丸山和也「野党へ投票する人は脳がおかしい」「黒人奴隷が大統領に」「日本が米国の51番目の州になる」 ■
男に二言はない?足立康史議員「落選なら比例枠返上」の撤回を決意 ■
昔から評判が悪い河井克行・豊田真由子、秘書に暴行で告発される ■
巫女のくせに自民党が好きじゃないなんて!大西英男がセクハラと暴言 神社関係者は自民党支持が当たり前という認識 ■
高市早苗も推薦!自民党広報部長が書いた『ヒトラー選挙戦略 現代選挙必勝のバイブル』 ■
信貴芳則岸和田市長が裏金、神谷昇議員も金バラマキ 球児に暴言の吉田清一県議 ■
女は子供を産め→出産したら女じゃない 保守派・菅原一秀が暴言 ■
説明不可能な地球5周分のガソリン代!山尾志桜里の疑惑を新潮がスクープ ■
赤枝恒雄発言に批判も「立派なことをしてきた人だから」と擁護 ■
保険金詐欺事件に巻き込まれた大阪維新の会の羽田達也池田市議の経歴 ■
自民党離党の舛添要一を都知事選で推薦 過去に安倍晋三・自民批判 ■
離党歴ある石破茂幹事長、自民党除名者を批判しつつ舛添要一応援 ■
細川護煕(護熙)の佐川急便1億円借金事件 元自民党議員らが真相を語る ■
橋下徹「マスコミは舛添要一東京都知事より国会議員を追求しろ」 ■
舛添要一都知事が叩かれるのは、東京五輪で自民党利権を潰したせい?森喜朗元首相との確執などが動機(文化にも分類)
■
オフィス雀部に3千万!舛添都知事ばかりで麻生太郎が叩かれないのはなぜ?[安倍晋三・その他1](韓国関係は除く)
■
偏向?「親日的な国との首脳会談はNHKも報道しない」(安倍晋三首相) ■
安倍晋三首相、1ヶ月で豹変 批判していた北朝鮮との対話路線に変更 ■
安倍晋三首相「雇用4万人増加」の嘘 4万は求人で本当は28万人減 ■
NHK・フジテレビなどのマスコミは安倍晋三首相と癒着し偏向報道している!? ■
解雇特区、残業代もゼロ ホワイトカラーエグゼンプションに再チャレンジ ■
安倍晋三首相、支援者の企業を優遇?JR東海、日立、富士フイルム ■
日枝久フジテレビ会長と蜜月の安倍晋三首相 甥がフジテレビ入社へ ■
安倍首相の嘘・捏造・デマまとめ 撃ち方やめ朝日新聞捏造説など[選挙・世論調査1]
■
世論調査の捏造不正はある程度可能!フジテレビ産経新聞は架空調査 ■
なぜ投票率が低いのか?新聞が主張する政治不信ではない原因 ■
世論調査の方法 内閣支持率・朝日新聞・毎日新聞・共同通信・読売新聞など ■
サイレントマジョリティとノイジーマイノリティ(ラウドマイノリティ) ネトウヨとプロ市民 ■
バンドワゴン効果とアンダードッグ効果 選挙報道が投票行動に与える二つのアナウンス効果 ■
世論調査の信頼性 政党名などの「読み上げ」の有無で結果に差 読売新聞、朝日新聞、共同通信 ■
年代別支持政党アンケート 自民党・民主党が多い年齢層はどこ? ■
名前を連呼するうるさい選挙カー、苦情で黙らせることは不可能か? ■
選挙カーで名前の連呼禁止(続けて言わない)は迷信 政治家も勘違い ■
若者・現役世代の投票率、1%の低下で年間13.5万円の損失という計算に ■
勝手連の意味とは? 地方選で目立つ「脱政党」や「政党隠し」傾向 ■
保育園の騒音は許さないが、うるさい選挙カーは許される国日本[橋下徹]
■
橋下徹大阪市長の人気が終わるとき ~TPP、放射性物質震災がれき、公明党~ ■
橋下徹批判 ポピュリズム論・弱者切り捨て ■
ニューリーダーは橋下徹大阪市長ではなく、飯田哲也がふさわしい!? ■
坂本龍一&鳩山由紀夫で脱原発(反原発)新党って本当? ■
橋下徹大阪市長は敵対者・アンチ橋下を絶対に認めないこの非寛容な人格なのか? ■
朝日新聞と2ちゃんねるは似てる?週刊朝日「橋下徹大阪市長は出自が同和(部落出身)だからダメ」と読める記事で謝罪に ■
橋下徹大阪市長の出自 同和地区(被差別部落)と父・叔父と暴力団 ■
朝日新聞出版の週刊朝日「ハシシタ 奴の本性」で佐野眞一、橋下徹を「汚物」「うんこ」呼ばわり ■
大阪都構想住民投票情勢・世論調査まとめ 反対がここに来て増加? ■
大阪都構想反対派の主張が変 「わからない人はとりあえず反対」と宣伝 ■
住民投票で大阪都構想否決 橋下徹大阪市長の政界引退信じられるか? ■
離党ありきの行動の橋下徹・松井一郎 維新の党分裂は望ましい? ■
橋下徹、59歳を「おじいさん」 80以上の石原慎太郎になぜ言わなかった? ■
橋下徹が自民中山泰秀をアホボン !ただ事実誤認で逆に名誉毀損か? ■
橋下徹元市長の特別秘書奥下剛光、退職・再採用の繰り返しで2087万円[議員報酬・選挙制度]
■
小選挙区の問題点・選挙制度改革 ~小選挙区制度は失敗だった?~ ■
選挙制度改革で政治は良くならない 小選挙区制見直しや参議院改革 ■
日本の国会議員の給与(歳費)は世界一?国会議員定数も削減すべきか? ■
自民党内から優遇批判で廃止の議員年金復活を求める声、竹下亘総務会長も前向き ■
ネット選挙の問題点 SNS、Twitterでのネガティブキャンペーン ■
議員報酬は削減するより増額すべき?矢祭町日当制の理想と現実 ■
地方議員の年収はいくら? 高い・安い報酬の市町村ランキング ■
地方議員の報酬は高いどころか安すぎ 無投票当選増加の理由に ■
高すぎる地方議員の報酬 おまけに政務活動費の使い道も不適切 ■
日本の政治家の給料(歳費)はなぜ高い?冠婚葬祭は仕事ではないと橋下徹元大阪市長も指摘[マスメディア1](NHKは別)
■
渡辺恒雄読売会長の好きな政党は? ■
渡辺恒雄と自民党 ■
ナベツネと小沢一郎 ■
ナベツネ(渡辺恒雄)と小沢一郎 ~マスコミ編~ ■
反日左翼やアカヒと言われる朝日新聞は本当に反自民党なのか? ■
左翼・左派の岩波書店 親北朝鮮で日本人拉致問題にも慎重姿勢 ■
中国嫌いの産経新聞は元祖韓国寄り新聞 反日報道をした過去も ■
フジサンケイグループの主な企業 親韓国なのか右(保守)なのか? ■
朝日新聞 VS 産経新聞 どっちがすごい?ニコニコ大百科での扱い ■
読売新聞・渡邉恒雄(ナベツネ)と自民党・中曽根康弘元首相の関係 ■
朝日新聞 VS 産経新聞 誤報・虚報・捏造・飛ばし記事対決の軍配は?[田母神俊雄1]
■
田母神俊雄は反米保守 アメリカ批判多く、自民党とも合わない思想 ■
自民党掲示板が批判だらけ 支持者は舛添要一より田母神俊雄を推薦 ■
舛添要一応援で石破茂ブログでも批判 田母神俊雄が都知事に相応しい? ■
安倍首相の舛添要一支援は石破茂を潰すため?勝つのは田母神俊雄 ■
田母神俊雄圧勝と言っていたネトウヨはどこへ?なぜか健闘讃える声 ■
デヴィ夫人に賠償命令 田母神俊雄応援者なので2chは擁護する? ■
田母神俊雄ツイッターで「ノーベル賞日本人22人、中国・韓国0人」 ■
保守票・ネトウヨ票なんてなかった? 田母神俊雄、最下位で落選 ■
田母神俊雄とチャンネル桜・水島総が対立 頑張れ日本!の結成者同士 ■
田母神俊雄終了?政治資金の業務上横領容疑で捜索、水島総指摘の件 ■
田母神俊雄、横領した金を不倫相手に?謝礼も違法で逮捕の可能性 ■
西村眞悟、田母神俊雄捜査に中国スパイ工作説 ネトウヨも陰謀論 ■
愛国ビジネス:ネトウヨの金でコリアンクラブ豪遊の田母神俊雄陣営 ■
田母神俊雄らがチャンネル桜・水島総会長がむしろ怪しいと攻撃 ■
右派「左翼は日当」がブーメラン 田母神俊雄・自民党安倍首相らが買収か? ■
田母神俊雄「不倫女性の洋服代に使ったが返したので横領じゃない」 ■
田母神俊雄やはり逮捕 「了承したと言ったがあれは嘘だ」と言い訳 ■
田母神俊雄氏より悪いという島本順光選対事務局長の経歴・学歴 小沢派とされる田村秀昭議員の元秘書など ■
田母神俊雄の支援者ら 百田尚樹・三橋貴明・中西輝政・WiLLなど ■
田母神俊雄支援者リスト 渡部昇一・すぎやまこういち・石原慎太郎・元谷外志雄など ■
秦郁彦酷評の「真の近現代史観」懸賞論文受賞者ら 田母神俊雄以外にも豪華な顔ぶれ ■
三橋貴明「田母神俊雄は最もクリーンな候補」→「田母神氏は嘘つき」 ■
産経新聞が田母神俊雄に追い打ち 水に落ちた犬を打つように叩きまくり 同じ保守派・右翼なのになぜ?という疑問 ■
田母神俊雄、麻生太郎に「守ってくれなかった」 安倍首相も杉田水脈を守るべきだった[政治家個人・その他2]
■
麻生太郎と愛人雀部敏子の報道まとめ オフィス雀部(Bovary)に政治資金 ■
礒崎陽輔総理大臣補佐官が集団的自衛権をたとえでわかりやすく説明 ■
マスコミ報道規制発言 セクハラやじの大西英男議員と井上貴博議員と判明 ■
中川雅治,熊田裕通がいじめ自慢 橋本聖子,義家弘介も問題視せず ■
熊田裕通の犯罪武勇伝、ネトウヨの巣窟ニコニコ動画ですら非難 ■
鳩山二郎同席で秘書が国税庁幹部を呼び出し圧力 自社関連の税金の不正申告について ■
「南京大虐殺・慰安婦、日本は否定」の原田義昭の経歴 学歴詐称で有名 ■
下着ドロで身元特定も立件されず? 高木毅復興相の経歴・学歴 ■
下着ドロ疑惑の高木復興相 週刊誌買い占めの上、口封じか? ■
高木毅をなぜ復興相に?父は「障害者が生まれても原発推進」の人 原発被災者に喧嘩を売る安倍首相 ■
朝生でヤラセ 自民党区議が一般人装い「民主党時代よりよくなった」 ■
朝生ヤラセの大森昭彦・自民党区議の経歴・学歴 蒲田東靖国講の講元など ■
逮捕された高木幹正・日歯連前会長、安倍首相と会食・自民党幹事長らから激励 ■
甘利明の賄賂の告発者は一色武 元稲川会系右翼団体で、薩摩工業が建設会社名という噂 ■
自民党の重鎮・甘利明氏が疑惑議員に苦言「当事者が説明責任を」[韓国]
■
安倍晋三首相と韓国 親韓?嫌韓? ■
自民党・安倍晋三総裁と麻生太郎元首相の秋葉原での街頭演説がすごかったらしい ■
自民党安倍晋三首相「韓国は価値観の共通する最も重要な国」発言の反応 ■
韓国統一教会と政治家 安倍晋三、麻生太郎、鳩山由紀夫、中曽根康弘、ジョージ・ブッシュなど ■
島根県が「竹島の日」記念式典に招待 安倍晋三首相の逃げ場がなくなる ■
竹島の日式典 安倍首相・官僚らは欠席、政務官が初出席 ■
辞めるべき反日議員発見?日韓議員連盟リスト 辻元清美などの名前[安倍晋三・韓国関係]
■
安倍晋三首相、河野談話見直しで「外交問題化させるべきではない」と発言 ■
菅官房長官河野談話見直しせず 安倍晋三首相の「修正」発言を撤回 ■
安倍晋三首相ヘイトスピーチ・外国人排斥デモを懸念 ネットの反応 ■
安倍晋三首相昭恵夫人の韓国ミュージカル鑑賞でネトウヨなど批判 ■
安倍晋三政権村山談話踏襲 石破茂幹事長も高市早苗議員に苦言 ■
安倍晋三首相「慰安婦に申し訳ない」発言、閣議決定と対立(ブッシュ大統領との会談時) ■
河野談話は反日売国奴発見器?石破茂、岸田文雄、菅義偉官房長官など ■
慰安婦に軍関与認める日韓合意 産経新聞ら保守、安倍首相に失望 ■
手玉に取られた安倍晋三首相、慰安婦問題は日本が韓国に完全敗北 ■
日韓の慰安婦合意、少女像撤去は本当に約束されていたのか?[軽減税率]
■
消費税の軽減税率と利権・癒着 自民党207議員が新聞への導入賛同署名 ■
メリット薄い軽減税率、5つの問題点 逆進性対策として効果が低いなど ■
軽減税率の反対理由 高所得者に恩恵で低所得者救済効果が薄いから ■
軽減税率は公認会計士・税理士も反対「誰にとってもメリットがない」 ■
軽減税率はトラブルだらけ ビスケットをケーキと認めさせる訴訟も ■
新聞も軽減税率?線引きが難しく、グレーゾーンで政治家に儲けどころ ■
新聞大勝利!生活必需品として軽減税率対象に 水道水より大事なのか? ■
読売新聞、民主党の「新聞よりも水道や電気が必需品」に激怒 産経新聞も一部の食料品より新聞優先の社説[ベーシックインカム]
■
ばらまき政策は創価学会婦人部のため…公明党元議員が暴露 ■
荒唐無稽?ベーシックインカムのメリットと問題点・批判と反論 ■
批判はみんな建前ばかり…ベーシックインカムの本当の反対意見とは? ■
右派・左派ともにベーシックインカムに賛成できる理由は? ■
フィンランドベーシックインカム導入は誤報で実験 しかも大失敗に[政党]
■
変な党名 ■
「次世代の党」に「爺世代」「前世代」「旧世代」とツッコミの嵐 ■
「支持政党なし」という政党がある!「なし」は略称とみなされるかも? ■
自民党の検索の関連キーワードでなぜか「金権クソ集団」が出る謎[支持団体・宗教]
■
自民党と住吉会系の右翼団体日本青年社との関係 安倍晋三首相好き ■
金森通倫牧師の曾孫のクリスチャン石破茂、仏教団体の支援も受ける ■
宗教と政治家 小泉進次郎・石原慎太郎と霊友会 石原伸晃と妙智会教団 ■
宗教政治家安倍晋三 神道政治連盟、ワールドメイト、生長の家など ■
自民党への献金が多い企業ランキング 国民政治協会の寄付金の内訳 ■
自民党・山谷えり子にWikipediaの経歴改変・削除疑惑 統一教会の記述など ■
飯島勲、公明党と創価学会の政教分離原則に言及 すぐ否定される ■
公明党「創価学会は支持団体。問題ない。戦前の国の天皇崇拝が問題」 ■
創価学会の依頼でJTBがグループに公明党への協力要請「問題はない」 ■
日教組が偏向授業で政治問題「主権は国民」「神武天皇は実在しない」 ■
日本経済人懇話会・会員企業リストに保守派新興宗教団体や自民党を支持する団体の名前 ■
自民党にも教師の支援 日教組は民主党だけど、全日本教職員連盟は自民党[竹田恒泰]
■
旧皇族ですらない竹田恒泰が「皇族」と自称 天皇家の血筋であることを強調しすぎ… ■
自称皇族竹田恒泰、暴言被害語り部森口貢を自称被爆者・反日と批判 ■
嫌韓で商売の竹田恒泰、韓国映画イベントに出て日本負けると宣伝 ■
竹田恒泰、電車内で女子高生の黒ストッキング盗撮?「ギリギリの写真を撮りました」 ■
竹田恒泰氏の竹田研究会の幹事長、国の助成金詐取で逮捕されていた ■
詐欺関連の疑惑が多い竹田恒泰氏 マルチ商法・霊感商法・保管料問題といった過去の報道[右派・左派1](その他 ネトウヨ・マスメディアは別)
■
山本太郎支援の中核派とは?革マル派との内ゲバで一般人殺害やテロ事件を起こした新左翼 ■
自民党の犬?ネトウヨの神?青山繁晴 ダブルスタンダードはお手の物 ■
新右翼団体一水会とは? 代表は木村三浩、左翼と対話・在特会批判などでユニーク ■
新左翼 内ゲバ,革命,反共産党などの特徴、保守派(右翼)への転向も ■
日本会議支部長、アグネス・チャンへの名誉毀損で削除と謝罪 ■
私が中核派などの過激派左翼に入った理由 左翼=平和ボケは無知、暴力的で危険な組織も存在 ■
在日特権リストは全部デマ、在特会広報局長が明言 生活保護など ■
民族の伝統もナショナリズムも捏造され発明された非歴史なもの ■
辻元清美、在日説を否定するも、デマ発信者への訴訟などは消極的 ■
辻元清美が推進した海上保安庁巡視船「あきつしま」 警備能力増強を訴える ■
帰国して逮捕された日本赤軍・城崎勉氏の経歴 ジャカルタ事件に関与 ■
右翼や暴力団・ヤクザ=在日朝鮮人・在日韓国人の根拠とは? ■
石原慎太郎と三島由紀夫 保守派としての評価、愛国心・天皇論 ■
右翼と左翼の簡単な違いの説明 世界を上下に分けるか、内外に分けるか?[政治家個人・その他1]
■
さすがヤンキー先生!義家弘介議員、紹介順で激怒 厚木市の成人式で ■
中川俊直政務官辞任、前川恵議員との不倫が原因?女性問題ではないかと与党関係者が憶測 ■
民主党お得意のブーメラン?玉木雄一郎議員、脱法行為指摘に反論 ■
中川郁子議員と不倫路チュー門博文議員、過去に公然キス批判していた ■
下村博文、問題ある団体の献金で返金 在日韓国人・在日朝鮮人から? ■
三原じゅん子の八紘一宇礼賛批判に反論!山東昭子は甘利明を擁護 ■
麻生太郎・ナチス失言攻撃は不支持だが、撤回コメントもおかしい ■
麻生太郎副総理、はだしのゲン支持 成人向け漫画は禁止にも言及 ■
脱原発で小泉純一郎VS安倍晋三首相?菅官房長官は元首相を皮肉る ■
脱原発を訴える小泉純一郎元首相 実は原発を推進した張本人 ■
河野太郎、父河野洋平と間違われて河野談話・慰安婦問題を責められる ■
深谷隆司議員、楽天三木谷浩史社長を選んだ安倍晋三首相を批判する形に ■
日本ユニセフと自民党の怪しい関係 野田聖子~アグネス・チャン人脈 ■
暴言王・大西英男議員の経歴など 受動喫煙議論でがん患者を攻撃 ■
高市早苗・稲田朋美が右翼(ネオナチ)と写真、海外が敏感に反応 ■
山谷えり子の写真問題、元在特会の肩書きよりも増木重夫がヤバイ ■
次世代の党・坂元大輔、偽物デーモン小暮閣下利用 何が悪い?という対応も[渡辺喜美・みんなの党]
■
DHC吉田嘉明会長が認めちゃった!渡辺喜美みんなの党党首に8億円借り入れ疑惑 ■
DHC吉田嘉明会長、渡辺喜美代表土下座でも許さずに暴露 理由は? ■
渡辺喜美代表「大きい熊手」発言で大きい痛手 実際の価格はいくらくらい? ■
渡辺喜美を告発 立件,起訴,有罪,逮捕の可能性は?猪瀬直樹は罰金だった ■
渡辺喜美・江田憲司は別れる運命だった みんなの党分裂で結いの党誕生 [選挙]
■
テレ東選挙特番 池上彰VSワタミ渡辺美樹、小泉進次郎、創価学会・公明党 ■
選挙ポスターで話題の後藤輝樹のプロフィール 政策は意外に賛同多そう ■
2013年参議院選挙・各党の比例得票率と当選者・落選者名一覧[海外の反応]
■
安倍晋三政権の海外の反応 英エコノミスト誌は「日本の危険な内閣」「危ういまでに右傾化した新内閣」と酷評 ■
アメリカの反応 安倍晋三首相の日米首脳会談と「ジャパン・イズ・バック」 ■
海外マスコミの安倍政権批判・反日記事は中国に金で買収されているから ドイツ記者に指摘[山本太郎]
■
公職選挙法違反だらけの山本太郎陣営 なぜ誰も逮捕されないの? ■
山本太郎、大胆に公選法違反 未同意メール送信、個人情報も駄々漏れ ■
山本太郎と山田太郎で間違い電話連発 山本一郎にも似ている? ■
離婚していた山本太郎、選挙期間中は「妻が」と嘘の説明をして当選 ■
山本太郎に子供誕生発覚 母は元妻とは別人、参院選投票日に出産 ■
山本一郎「山本太郎じゃないです」←「似たようなもの、謝罪しろ」 ■
山本太郎らが新潮記者に抗議 横川圭希「追い詰めてやる」と恫喝 ■
小沢一郎ふざけすぎ 党名「生活の党と山本太郎となかまたち」に[政治とカネ・無駄予算]
■
企業の政治献金は悪く禁止すべきで、個人献金は良いものなのか? ■
企業献金はなぜダメ? ■
ワタミ渡邉美樹参院議員、17億円で資産公開断然1位も未記載株がまだあり ■
税金の無駄遣い、政務調査費の使い道 性愛図鑑,いい店やれる店など購入 ■
最年少市長の藤井浩人美濃加茂市長逮捕 若けりゃいいってもんじゃない? ■
藤井浩人美濃加茂市長逮捕は冤罪?現金押しつけで陥れられた? ■
藤井浩人美濃加茂市長大人気、釈放の署名多数 冤罪を信じる支持者ら ■
1年で195回出張、号泣野々村竜太郎県議 早速在日韓国・朝鮮人認定 ■
野々村竜太郎号泣会見・海外の反応 ブラジル・豪州など世界中で有名に ■
誰に投票してもいっしょ…じゃなかった号泣野々村竜太郎の衝撃 ■
政務活動費不正疑惑の市議が追求を回避した驚きの方法とは? ■
藤井浩人美濃加茂市長は冤罪だ 郷原信郎弁護士が自己保身の起訴と指摘 ■
平川市議のほとんどが逮捕の異常 平川市長選挙違反事件まとめ ■
国会議員の給与(歳費)が高いから政治家の質低下?お金持ち議員が良い? ■
藤井浩人市長に警察「美濃加茂市を焼け野原にするぞ」と脅迫 ■
小渕優子の父小渕恵三も選挙違反 福田赳夫・中曽根康弘らも ■
なぜ政治家・族議員に献金・賄賂?業界に利益誘導、支援しないと冷遇 ■
昭和天皇はA級戦犯合祀が理由で靖国参拝をやめた?富田メモの解釈 ■
天賦人権論(天賦人権説)とは 福沢諭吉らが主張、明治憲法では不採用? ■
日本国憲法がアメリカの押し付け憲法…は嘘 賛成421票、反対8票の圧倒的多数で可決 ■
アメリカが日本の憲法を作ったという誤解 実は憲法研究会の草案ベース ■
既得権益改革とポピュリズム1 ~既得権益批判は安易な道か?~ ■
既得権益改革とポピュリズム2 ~橋下徹大阪市長はポピュリスト?~ ■
財政赤字が拡大する国としない国の違い 財政再建のための予算制度 ■
消費税増税と政府予算案報道におけるマスコミの嘘 財政再建にならない ■
財政破綻は悲惨 鈴木直道夕張市長「政治家もわかっていない」 ■
夕張市が財政破綻したのはなぜ?原因は何? 雇用確保で放漫財政など ■
ヤマト運輸、信書問題で降参 法律はメール便の手紙禁止、郵便局で ■
郵便の必要性低下とユニバーサルサービス ■
郵政民営化1~米国は民営化しなかった~ ■
郵政民営化2~ユニバーサルサービス~ ■
郵政民営化3~郵便事業の存在意義~ ■
管理職が多すぎる! 国家公務員の管理職の割合、何と半数を超える ■
公務員制度改革と古賀茂明 安倍政権から民主党時代まで ■
国民は株主、政治家は社長、官僚は社員である ■
脱「脱官僚」・脱官僚批判が招いた消費税増税 ■
復興予算の流用・横流し・不適切使途 脱官僚批判が後押した官僚のシロアリ化 ■
国会同意人事ルール撤廃は官僚支配で問題 意外なことに高橋洋一が指摘 ■
国会での質問の事前通告 遅延によって官僚がサービス残業常態化 ■
国会での質問・質疑時間 その配分と全体の時間の決定について ■
送電分離などはもっと議論されなくてはいけない ■
発送電分離をする理由 ■
本当に電力は地域独占が望ましいのか? ■
送電分離のデメリット ■
送電分離のメリット ■
送電分離できていないことによる問題点1 ~新規参入事業者への妨害~ ■
電力自由化の問題点1 ~イギリスの場合~ ■
電力自由化の問題点2 ~イギリスの電気代は安くなったか?~ ■
世界の電力自由化・送電分離の動向 ■
世界の電力自由化・送電分離の動向2 ~ノルウェーなどの北欧~ ■
イギリスの国鉄見る民営化失敗、デメリット ■
電力自由化で電気料金は安くならずに高くなる…は正しい?[記者クラブ・ぶら下がり取材]
■
記者クラブ廃止で自殺者?という妙な反論 政府高官報道が意味するもの ■
橋下徹発言黙殺に見る記者クラブの問題点 海外でなぜか国内向け会見、アメリカの無関心の原因? ■
首相のぶら下がり取材・記者会見は必要?海外の回数はどうなのか? ■
スウェーデンの社会保障 年金は破綻? ■
福祉国家スウェーデンの嘘 年金・医療・介護の支出は日本と変わらない ■
高齢化社会と年金制度 スウェーデンは日本の半額 日本の制度はファンタジー ■
年金などの社会保障問題1 ~子供たちの未来を奪っているのは老人世代~ ■
年金などの社会保障問題2 ~橋下徹市長発言「老人より現役、将来世代に税を」~ ■
年金問題 ~改革は必要、無責任な反対論は自殺行為~[再生可能エネルギー]
■
廃棄物発電と浸透圧発電 ~再生可能エネルギー全量買取法では除外~ ■
再生可能エネルギーの全量買取制度に関して、自然エネルギー批判への反論 ■
ドイツの太陽光発電は成功例でなく失敗例? ■
海外の再生可能エネルギー全量買い取り制度 スペイン、アメリカ・カリフォルニア ■
再生可能エネルギー 日本のバイオマスの問題点 ■
蓄電池と電気自動車(EV)と再生可能エネルギーの全量買取制度 ■
ドイツ電気料金上昇、太陽光発電普及は減速の公算 ■
ドイツの太陽光発電は失敗などしていない、大成功だ 買い取り制度の失敗、成長の失速は的外れ ■
日本メーカーは太陽光発電でもボロ負け 競争力があるのは中国を中心とした輸入品 ■
歳入庁を作ろう、消費税は本来地方税? ■
首相公選制の意義と日本の議院内閣制の問題点 ■
議院内閣制のメリット・デメリット ■
二元代表制のメリット・デメリット ■
議院内閣制・二元代表制(首相公選制)の問題点と長所1 ~直接指名~ ■
議院内閣制・二元代表制(首相公選制)の問題点と長所2 ~オール野党・オール与党~ ■
二元代表制の問題点 ~橋下徹大阪市長、河村たかし名古屋市長の減税案~ ■
原子力発電と政治の歴史1 ~後藤文夫、橋本清之助、中曽根康弘~ ■
イギリスなどの議会の解散 ■
69条解散 7条解散 ■
官房機密費の使途 ■
消費税増税より悪い?軽減税率の問題 ■
自民党の消費税増税戦略は正しかった ■
南鳥島レアアース、中国の反応「わが領土」「日本への輸出停止を」 ■
中国、尖閣諸島より沖ノ鳥島 岩なので排他的経済水域は設定できないと主張 ■
南鳥島レアアース発見、中国の反応「韓国が領有主張しだすんじゃ?」 ■
南鳥島レアアース海外の反応「バイバイ中国」「これは良いニュース」 ■
飛行計画とスクランブルの関係 中国防空識別圏で日本政府混乱 ■
戦後補償で商船三井船舶差し押さえは、中国が正論で悪いのは日本? ■
商船三井船舶差し押さえで政府弱腰 遺憾の意を無視されて手詰まり ■
安倍晋三首相再び靖国神社参拝見送りで、ネトウヨから失望・批判の声 ■
安倍首相靖国神社参拝への米大使館声明で、ケネディ大使に批判の声 ■
オバマ大統領は安倍晋三首相が嫌い?国賓待遇なのに迎賓館宿泊拒否 ■
規制緩和はアベノミクスの第三の矢「成長戦略」の1丁目1番地>
■
甘利明経財相、消費税増税「延期するシナリオない」「国債の信認毀損」 ■
自民党安倍政権の路線対立 国家資本主義VS自由主義・市場主義 ■
安倍首相が学んだ「官僚に逆らうな」 前回目玉の公務員制度改革骨抜きに ■
安倍首相、公務員制度改革に逆行 内閣人事局創設は官僚の権限強化 ■
行政改革推進会議で無駄削減アピール→補正予算案で8割復活の詐欺 ■
国「ニートが働くと景気回復」44億円無駄予算のサポステが復活 ■
徳洲会問題 石原慎太郎・田村憲久・衛藤晟一・亀井静香・阿部知子 ■
新右翼まで登場! 猪瀬直樹と徳田虎雄の仲介者、一水会木村三浩代表だった ■
猪瀬直樹より石原慎太郎の方が徳洲会徳田虎雄と親密 問題化の可能性は? ■
猪瀬直樹知事が公職選挙法違反・贈収賄・印紙税法違反で立件される可能性 ■
徳洲会絡みのパーティー券 自民党の岸田文雄・高市早苗・茂木敏充など ■
猪瀬直樹知事辞任へ 徳洲会の東電病院取得・贈収賄疑惑が決め手か? ■
意外に多い猪瀬直樹東京都知事辞任を惜しむ反応「嵌められた」 ■
木村三浩一水会代表に謝礼金疑惑 猪瀬直樹借金5000万から500万円を ■
特許庁システム刷新頓挫で55億円の税金が無駄に 失敗の東芝、賄賂のNTT 悪いのは官僚?政治家? ■
特許庁システムだけじゃない 次期年金(社会保険)システム、人事・給与システムでも中止、停止、延期 ■
年金機構、性同一性障害者に専用の基礎年金番号を与えて判別可能に ■
自民党とJAL(日本航空)とANA(全日空) 政治家が国土交通省に圧力 ■
自民党ANA VS 民主党JALの謎 JALと言えば自民党との癒着だったのに ■
違憲無効で、衆議院選挙やり直し?「一票の格差」訴訟の判決次第 ■
やっと選挙無効判決が出て、戦後初国政選挙やり直し 広島高裁が広島1,2区を無効 ■
一票の格差の原因は政治家 司法が選挙制度に異論を唱えることを否定 ■
一票の格差違憲に謎の反論「田舎の人に1人の価値はないとは失礼」 ■
議員所得1位鳩山邦夫の報道に「自民党の鳩山なんて間違え許されない」 ■
もし10代に投票権があったら、前回の衆議院選挙の政党得票率はどうなった? ■
自民党の憲法改正・西田昌司・片山さつき 国民に主権はない・天賦人権論否定 ■
橋下徹「国会はクイズ番組ではない」 憲法クイズ・漢字クイズ ■
石破茂幹事長と小泉進次郎にすきま風?「70歳定年制」破りに批判(最初の3つ古いので消していい)
■
尖閣諸島、北方領土、竹島の領土問題 ~韓国と交渉するのは不可能、中国を最優先に~ ■
アメリカ、尖閣諸島問題の立場再修正 中国に「日本の施政下にある」 ■
北方領土問題は棚上げ支持?TBS記者のプーチン大統領への質問に反発 ■
尖閣諸島問題で石原慎太郎「中国と戦争になっても構わない。日本は勝てる」 ■
中国、尖閣諸島だけでなく沖縄にも色気 人民日報で領有権があると示唆 ■
日中尖閣諸島棚上げ合意は暗黙の了解 園田直元外相は国会で証言 ■
竹島で国際司法裁判所への日本の単独提訴(付託)、いつやるの? ■
朝日新聞が尖閣諸島を「魚釣島」と書いた! ← 中国名は「釣魚島」 ■
尖閣諸島上陸失敗の中国人救助引き渡し 日本の対応への反応は? ■
牧義夫「日本は戦争で死ななかった卑怯者の末裔で溢れかえっている」 ■
石原宏高の公職選挙法違反疑惑 石原伸晃はパフォーマンスで顰蹙 ■
石破茂と国家緊急権 東日本大震災で国民の権利を制限する必要があったと主張 ■
デマ駆け巡る松阪市長選挙 現職山中光茂VS自民・民主党推薦候補 ■
2012年衆議院選挙・各党の比例得票率(地域ブロック別) 大勝自民党の気になる数字など ■
池上彰 VS 石原慎太郎、橋下徹、公明党、安倍晋三、鳩山邦夫 ■
衆議院選挙2012 ひと目でわかる各都道府県の当選者の所属政党 ■
日本未来の党の惨敗っぷりがすごい 小沢王国岩手でも民主党残留組が勝つなど小沢一郎に完全終了宣言 ■
民主党などが8閣僚落選で新記録達成!田中真紀子、藤村修ら 菅直人前首相、仙谷由人らは? ■
沈み行く船から逃げ出した民主離党組、小選挙区で1勝70敗 その1勝は小沢一郎 ■
自民党圧勝に「少ない方がよかった」52% 「政策を支持」わずか7%、自民党支持者でも13%止まり ■
日本未来の党の支持者たち「国民の生活が第一に移ったんだよな」「みんなの党だっけ」「日本維新の会?」「もちろん民主党に入れた」 ■
白票などの無効票の多かった小選挙区はどんな選挙区?立候補者の傾向は? ■
選挙はお金がかかり過ぎ 開票作業の度重なるミスで予定外100万円(市職員の時間外手当) ■
国賊?鳩山由紀夫、中国で「尖閣諸島を係争地」発言、南京事件でも利用される ■
民主党の細野豪志・枝野幸男、野党になってやることがなくて呆然 ■
国会議員の文通費は使途限定なのに報告・公開の義務なし、制度の見直しを 民主・前参院議員が海外投資に流用 ■
政治家になるには?政治家・大臣・日銀総裁に必要な条件 ■
道徳副教材「心のノート」とは何?民主党が「仕分け」で縮減、自民党が復活決定 ■
脱原発と電力改革・電力自由化は終わった 自民党は民主党の方針とは正反対 ■
原発停止なのに日本原電(日本原子力発電)が上半期の過去最高益に 発電しない方が儲かる不思議 ■
反省しない日本 外務省が小泉純一郎首相のイラク戦争支持を悪魔の証明で肯定、報告書は非公開で概要4ページのみ ■
マスコミは自民党の失言探し・粗探し・揚げ足取りが多い? 安倍晋三・麻生太郎・石原伸晃 ■
不毛な大臣失言報道 ~死の町、放射能をつけちゃうぞ、産む機械~ ■
検察vs政治の歴史的対立を考えれば、小沢代表秘書逮捕は国策捜査ではなかった ■
代表選大敗でも上から目線の小沢一郎グループ ■
小沢一郎前幹事長が普天間問題担当というのはアリじゃないか? ■
小沢一郎は過去の人、影響力に陰り、報道する価値はない? ■
消費税増税に反対・棄権・欠席した民主党衆議院議員 ■
消費税増税反対の小沢系,理解できないという世論調査の結果 ■
小沢一郎の消費税増税反対と国民福祉税から見える性格 ■
小沢一郎ついに8つ目の政党へ 離党、分党を繰り返す壊し屋人生 日本未来の党は何だったのか? ■
韓国竹島問題の日本外交は満点?中国尖閣諸島問題でも積極的な反論 ■
竹島問題の韓国は冷静で、尖閣諸島の中国は強硬?新聞・マスコミの反応 ■
中国も尖閣諸島は日本の領土だと考えていた 人民日報の記述や地図 ■
竹島問題韓国の背景 日本はもう大国ではない、李明博大統領逮捕への恐怖 ■
少女時代やキム・テヒは韓国では反日・日本嫌いではなく親日?KARAに見る竹島という踏み絵 ■
尖閣諸島魚釣島に日本人2人が上陸 愛国無罪と騒ぐも幸福実現党員と判明してネトウヨが手のひら返し ■
韓国、日本と中国の尖閣諸島問題に興味津々 漁夫の利か影響なしかマイナスか ■
中国の反日デモは官製デモ?尖閣諸島問題の政治的手段、ガス抜き、覇権争いなど、反日デモの多面性 ■
中国人も予想外の反日デモ 一般人・知識人とごく一部の人との温度差 ■
尖閣諸島問題も要注意!中国の外交政策のうまさと買収できる国カンボジア ■
愛国保守右翼企業リスト?尖閣諸島購入支援で寄付したという三菱重工、鹿島建設、アサヒビール、パナソニック、第一三共 ■
親日の代表国台湾との尖閣諸島問題 日本と中国の関係にも多大な影響が ■
尖閣諸島を国有化でなく東京都購入だったら反日デモは問題化しなかったのか? ■
尖閣諸島問題年表・歴史的な経緯 日本の立場・中国の主張 ■
竹島問題年表・歴史的な経緯 日本の立場・韓国の主張 ■
反日デモ・尖閣諸島問題などのチャイナリスク レアアースでは脱中国依存 ■
天皇陛下謝罪要求はしていない 麻生太郎元首相が韓国李明博大統領の真意を伝える ■
尖閣諸島問題と台湾の重要性 中国の主張は台湾統一なしでは成立しない ■
中国反日デモとチャイナリスク 今後の展望と日本企業の針路 ■
中国の尖閣諸島問題における反日デモで襲われた企業と襲われなかった企業 ■
大使公用車襲撃 丹羽宇一郎前中国大使が事件時の胸中を明かす ■
募金詐欺化した尖閣諸島寄付金は返却されず 元は猪瀬直樹東京都知事の発案だった ■
中国のレーダー照射問題、日本の対応も稚拙で国際ルール違反 ■
アメリカ、尖閣諸島問題での日本寄り姿勢後退 報道官「知らない」 ■
ネトウヨは幸福の科学の幸福実現党を支持すべきじゃなかろうか? ■
石原慎太郎都知事がパチンコ好きって本当? ■
石原知事「日本維新の会」今度こそ設立へ、シルバーウィークは無駄 ■
小沢一郎裁判に疑問を持つ人たちの意見 ■
小沢裁判の問題点 江川紹子の指摘と検察の正義 ■
小沢一郎裁判関連 西松建設事件でも虚偽のシナリオ ■
橋下徹大阪市長 労組事務所退去は適切か? ■
橋下徹大阪市長の目安箱・内部告発制度への批判とオリンパス問題の共通点 ■
橋下徹大阪市長関連 ~非協力なら不利益と脅す労組、ヤミ専従~ ■
橋下徹大阪市長、維新の会の船中八策 遺産全額徴収、貯蓄税 ■
橋下徹大阪市長へナチス・ヒトラー独裁批判をした人たち ~渡辺恒雄、谷垣禎一など~ ■
橋下徹大阪市長のパチンコ発言は全廃?それとも、合法化? ■
日本維新の会マニフェスト維新八策 内容の特色を3つで表すと? ■
国家公務員給与を平均7.8%削減案に西田昌司造反と2ちゃんねるの好き嫌い ■
東京電力株を持っている政治家ベスト10 避難者に自己責任の今村雅弘・復興相らがランキング上位に ■
河村たかし名古屋市長と議会との対立の経緯 ■
大阪市長選は橋下徹前知事VS既得権益の様相 ■
橋下徹大阪前知事サイド、平松邦夫前大阪市長サイドを応援した人、組織 ■
橋下徹市長に対して悪意のある新聞の見出し と 公務員の身分保障 ■
国家公務員の給料7.8%削減案、自民党は反対、人事院勧告0.2%を支持 ■
国家公務員の給料0.2%減以外の平成23年度人事院勧告の内容 ■
八ッ場ダムの費用とパブリックコメント、高尾山トンネルの効果 ■
自民党、国有地を無料で駐車場として使用と社民党の国有地問題 ■
園田康博政務官に処理した汚染水を飲むように、フリー記者寺澤有さんが要求 ■
思いやり予算はやはり日本の損? ■
信用できない政治家リスト ■
河野太郎ら国会会期延長採決造反・棄権議員リスト ■
菅内閣不信任騒動の総括 ■
菅内閣不信任騒動 海外の反応 ■
東京電力株を持っている政治家ベスト10 ■
石破茂政調会長など、東京電力株保有議員は発言に気をつけるべき ■
ビンラディン後のアラブ ■
補正予算の年金積立金取り崩しは問題 ■
年金積立金よりマニフェスト関連予算を使うべき ■
浦安市前代未聞の選挙拒否 ■
政府は屋内退避、避難指示の基準を予め示すべき ■
政権が不在(政治空白)でも結構何とかなる ■
日本はそもそも「二島返還」を望んでいたのか? ■
自民党ならこうした? 尖閣諸島中国漁船問題 ■
池上彰の参議院選挙の解説 ■
施政方針演説で使われたガンジーの七つの社会的大罪とは2009年
■
首長連合が民主党を支持したのは勇気のいること ■
竹原信一市長を支持する人がいる理由 ■
『世襲議員のからくり』-世襲批判の本- ■
造船疑獄事件とは-検察が誤ったもう1つの例?- ■
鳩山由紀夫・舛添要一と北海道との関係 栗山町には鳩山神社 ■
世襲議員の抵抗必死 自民党の「世襲制限」本当にできるの? ■
小ネタ:「怖い顔、直していく」=麻生首相[まとめ]
■
政治の話まとめ:本当はもっと早く辞めたかった鳩山首相 ■
マニフェストマッチだと自民党より民主党(現・民進党) 雇用で良く、経済政策でも差なし ■
なぜか比例は強い民主党 ■
首相官邸ホームページ刷新に4550万円に批判 でも自民党時代は7億円?
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|