電子レンジでできるご飯の容器 ラーメン・パスタの乾麺を茹でる容器に続いて、うどん・そば・焼きそば・そうめんについて。
私の本命は前回のラーメンでしたが、
お米の価格は高いか?安いか? お米、うどん、パスタの比較で興味を示したうどんもかなり欲しいです。
この勢いならあるだろう……と思ったら、アマゾンでも楽天でも最初は見つけられませんでした。麺が太いから難しいんでしょうか?
私はそばも好きなのですけど、そばはどうでしょう?……と見てみましたが、うーん、そばも初見時には発見できず。
ただ、検索している中でいくつか番外編を発見しました。これが後で役に立ちます。
まず、「そば」じゃなくて「焼きそば」というもの。
電子レンジで5分焼きそばが作れちゃいます。レンジdeやきそば!! ☆★5000円以上で送料無料☆... あと、それなら特別な容器はいらないのでは?と思いますが、冷凍うどん、冷凍そば用のものも。
【ポイント2〜10倍】電子レンジ専用 冷凍うどんそばメーカー それから、何度も出てくるエビス社でそうめんというのがありました。実はこれが大当たりでした。
レンジでソーメン PS-G64
ついでで軽く紹介するくらいのつもりでしたが、何とよく見るとうどんもそばも可能だったのです。
レンジでソーメン PS-G64
商品サイズ:幅28×奥行13.2×高さ10cm
容量:1.7L
電子レンジでそうめん1~2人分が簡単ゆでられる!
お鍋を使わずに、
ひやむぎ、そば、うどんもゆでられます。お湯を捨てる時にしっかり持てるすべり止めが付いていて安心安全設計。
(中略)
●乾めん、生めんどちらでもできるのでとっても便利
●そうめんのゆで方:1.熱湯を容器の目盛まで入れる(ポットのお湯を再沸騰させるか、電子レンジで水をお湯にしてください) 2.熱湯の入った容器に、そうめんを入れる(1人分約100g) 3.電子レンジで加熱する。 4.お湯を捨てる。 5.流水で冷やし、しっかりもみ洗いする。 6.水を切って出来上がり
なぜうどんを前面に出さなかったんでしょうね? うどんの方が需要ありそうなものですが……。お陰で危うく見逃すところでした。
一人暮らしには最適! 2009/7/23
レンジでつくる スパゲッティを愛用しているのですが、
そうめん(+蕎麦&うどん)版があると知り飛びつきました。
一人暮らしのキッチンはどうしても狭く、
大きめの鍋やザルが扱いにくいので、
この小型の容器一つで茹でるのから流水でのもみ洗いまで
出来るのは画期的です。片付けも少なくてすむし。
ポットでお湯を沸かして、レンジで茹で時間プラス2分なので、
今までよりも時間も短縮、沸かすお湯も少なくて済みます。
茹で加減がちょっと微妙で、
鍋で茹でるのとはちょっと加減が難しい。
個人的には、600Wにして、書かれている時間よりも短めに調理する方が
好みの茹であがりになるようです。
ざると容器の一体型のため、
すっきりとは水が切れないし、
洗う際にもちょっと衛生面が気になりますが、
それ以外の点はすこぶる満足です。
蕎麦も問題なくゆでられるし、鍋の前で待機していなくてすむので、
ますますこの夏麺類にハマりそうです。
評価はやや悪いものも目立ちますが、便利さを考えると及第点でしょうか?
5つ星のうち 4.0 暑いときに便利♪ 2008/7/22
エコを意識して、出来るだけエアコンを
控えているお宅での調理にオススメです。
真夏の台所は立っているだけでも大汗。
火を使っていれば尚の事、修行僧の如く
汗が滝のようにしたたります。
コレはそんな状況下から脱するには
私には打って付けでした。
ティファールの瞬間湯沸しポットで
数十秒で熱湯を作り、容器に乾麺と共に入れ、
チンするだけ。
うどんや蕎麦は多少時間がかかるものの、
チンし終えたら、容器のままシンクでお湯を流し、
氷を入れて冷水でヌメリを取りながら〆て、
器に盛ったら完成☆
レンジ待ちの間に海苔を刻んだり、薬味を
用意したりすれば10数分もあっという間です。
難点はレンジが終わった際に水滴が庫内に
かなりの量付きます。その都度拭き取ると
庫内もきれいになりますが、一応その点で
★を1個減らしました。
私はこの「レンジでソーメン」と前回の「新潟産のラーメンどんぶり」を買ってみようかなと考えています。
関連
■
電子レンジでできるご飯の容器 ラーメン・パスタの乾麺を茹でる容器 ■
お米の価格は高いか?安いか? お米、うどん、パスタの比較 ■
インスタントカップ焼きそばランキング 麺よりソースが決め手? ■
冷めないどんぶり、メタル丼がすごい 燕のステンレス製二重構造どんぶり ■
勝手に回る「くるくる鍋」が動画でヒット かき混ぜ不要のアイデア商品 ■
その他の食べ物・嗜好品について書いた記事
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|