Appendix

広告

Entries

妥協して後悔した結婚の条件ランキング 女性1位はお金・経済力


 結婚相手に不要だった条件ランキング・女性編 外見容姿・身長などと対にできそうだなと思ったランキングです。


■夫に対して妥協したことを結婚後に後悔していることランキング

1位 経済力がなく給料が上がる気配もない 100
2位 部屋が散らかっていても平気で生活できる 97.1
3位 顔が全く好みじゃない 91.2
4位 自分の趣味にばかりお金を使う 91.2
5位 金遣いが荒く貯金に協力的でない 88.2
6位 家事に全く協力してくれない 82.4
7位 ふたりの体感温度が異なるので、いつもエアコンの設定温度でもめる 82.4
8位 趣味が合わず、一緒に休日を楽しめない 82.4
9位 服のセンスがまるでなく、そのくせこだわりが強いため改善の余地がない 70.6
10位 脱いだら残念な体型をしている 67.6

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/017/mAiWL8dd_362


 これ、実は最初に見たのは、2ちゃんねるのまとめサイトでした。
【調査】 夫に対して妥協したことを結婚後に後悔していること1位 「経済力」 | ログ速

5 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/05(火) 14:25:17.63 ID:4+0R86WT0 [1/1回(PC)]
夫はATM!夫はATM!夫はATM!夫はATM!夫はATM!夫はATM!
(引用者注:以下この繰り返しで、長いので省略)

8 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/05(火) 14:25:50.34 ID:NIDOJ0e80 [1/1回(PC)]
何様のつもり?
と言い返してやりたい。

11 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 14:26:26.68 ID:HJE0krTji [1/2回(iPhone-SB)]
>>8
寄生虫だけど?

14 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/05(火) 14:27:50.10 ID:dsWyX+mL0 [1/3回(PC)]
男女同権とは何だったのか

15 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 14:28:02.51 ID:gbbLNH0N0 [1/1回(PC)]
ほら世の中金じゃない…

22 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 14:29:44.71 ID:KexS8ZsO0 [1/1回(PC)]
確かに経済力は大事だ。ごもっとも。

しかし、男女同権の世の中。
夫の稼ぐ金が足りなきゃ、後悔する前に自分で稼げ。
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1383628985/

 ここの記事の引用元は産経新聞社のZAKZAKでした。ZAKZAKは夕刊フジの記事が主力ですし、それなら女性バッシングもやりかねん……と思ったのですけど、リンク先に飛んでみるとgooランキングの転載でした。

 gooランキングはこういったランキングをやるとき、ほぼ必ず女性だけでなく、男性にも同じような質問をしています。で、探してみたら案の定ありました。

 これは次回紹介しますが、別に妻が一方的に夫を責めているわけでなく、夫も妻に対して後悔した条件を挙げているんですよね。

 1位が「経済力」であった点を非難しているものは女性特有なのでまだマシですが、女性だけが文句を言っているのだという決め付けをしてしまうのが、女性蔑視だとか男尊女卑だとか言われる理由であり、男女同権という意識には程遠いってことじゃないでしょうか?


 なお、選択肢に「後悔なし」がなかったのか、ランキング作成時に除いたのかで、どれくらいの人が不満を持っているかという割合も見えません。

 gooランキングではよくあることですが、こういうところもランキングを見る上での問題点です。


 さて、ランキングの話。

 私が興味あったのは、結婚相手に不要だった条件ランキング・女性編 外見容姿・身長など(こちらも同じgooランキング)との比較です。

 これで何か一つやろうと思っていたので、このランキングはちょうど良かったです。


■夫に対して妥協したことを結婚後に後悔していることランキング

1位 経済力がなく給料が上がる気配もない 100
2位 部屋が散らかっていても平気で生活できる 97.1
3位 顔が全く好みじゃない 91.2
4位 自分の趣味にばかりお金を使う 91.2
5位 金遣いが荒く貯金に協力的でない 88.2

■既婚者に聞いた!結婚してみたらどうでもよかった結婚相手の「条件」ランキング・女性編
1位 顔が良い 100
2位 背が高い 86.7
3位 若く見える 78.1
4位 スタイルが良い 70.5
4位 声がかっこいい/かわいい 70.5


 gooランキングは1位を100とするため、割合の多さはわかりません。数字でわかるのは、票がバラけているかどうかです。後悔ランキングの方が票がバラけているという結果になりました。

 「どうでもよかった」で票が比較的集中して1位だった「顔が良い」ですが、似た条件である「顔が全く好みじゃない」は後悔ランキングで3位にとどまっています。

 「"全く"好みじゃない」という極端なものですので難しいものの、顔はあまり関係なかったと言えそうな感じです。

 一方、お金の話はやはり大事ですね。「経済力」は後悔ランキングでは1位なのに、どうでもよかったランキングではもっと下です。「後悔」にはさらに「自分の趣味にばかりお金を使う」「金遣いが荒く貯金に協力的でない」というお金の話も入っています。

 これが気に食わない人が多いのでしょうけど、お金に関する部分はやはり結婚前によく確かめておく必要があります。

 さっきのスレでもこういうのがありました。
19 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 14:28:25.46 ID:NAkfeG510 [1/1回(PC)]
童貞は経済力気にする女は
自分が贅沢したいだけだと思ってるけど
子供や親にも迷惑かける、贅沢じゃない
生活のいろんなことを諦めないといけない
今の時代女が稼げばいいだろ!とか
思ってるかもしれないけど
制度的にまだまだ子供抱えながら
残業有の共働きは無理だと結婚したらわかるよ

 「男女同権」を口にしている人が多かったですが、現状日本の男女の関係は平等からは程遠く、世界ではかなり下の順位です。

 参考
  ■男女平等ランキング2013(男女格差報告) 105位日本は中東と同傾向

 結婚できない理由 三高はもちろん三平の年収も高望みで見ると、かなりの女性はが男性の平均的な所得を勘違いしているおそれがありますし、今の時代に「結婚したら専業主婦が当たり前」と思っているような女性は正直夢を見過ぎでアホだと思います。

 しかし、男女の給料格差や家事・子育ては女性のものという思考が根強いことからすると、夫の方が妻より経済力を期待されるのは当然であり、現状の日本では理に適っているとも言えます。

 女性側に言えるときも多々あるのですが、都合の良いときだけ「男女同権」って言うのはやめましょう。


 追加
  ■妥協して後悔した結婚の条件ランキング 男性は家事・整理整頓が上位

 関連
  ■結婚相手に不要だった条件ランキング・女性編 外見容姿・身長など
  ■男女平等ランキング2013(男女格差報告) 105位日本は中東と同傾向
  ■結婚できない理由 三高はもちろん三平の年収も高望み
  ■簡単なのに夫ができないことランキング 片付け、家事、電気を消すなど
  ■金払い良い爽やかスポーツマン風男性と交際・妊娠→結婚詐欺でした
  ■その他の人生・生活について書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由