Appendix

広告

Entries

人工甘味料は危険?アスパルテーム(パルスイート)の害は本当か?


 アスパルテームに関しては新しい話が出てきていますが、とりあえず、以前書いたものを見直し。思ったより時間かかるので、少しずつ再投稿していきます。(2023/07/15)

2023/07/15:
一部見直し


●人工甘味料は危険?アスパルテーム(パルスイート)の害は本当か?

2013/12/12:ダイヤモンド・オンラインに関する人工甘味料の記事を興味あってブックマークしていました。ところが、今読み始めてみると、ニセ科学っぽさが強く、あまりにもの胡散臭さに嫌になって途中で投げ出してしまいました。で、他のページを探したところ、今度は以下のページが目につきました。

・疑惑の甘味料”アスパルテーム” THINKER
<アスパルテームという人工甘味料をご存じですか。この名前を聞いたことがない方も、「パルスイート」や「ニュートラ・スイート」といえば、わかるかもしれません。(中略)
 数ある人工甘味料の中でも断トツに世界で一番普及しています。サッカリ ンをはじめ、チクロ、ソルビトール、スクラロース、キシリトール、パラチノース、エリスリトール、アラビノース、アセスルファムK,マルチトール、トレハロース、ステビアなど人工甘味料はいろいろありますが、人工甘味料と言えば、何といっても「アスパルテーム」なのです>
http://www.thinker-japan.sakura.ne.jp/aspaltame.html

 このページは、「アスパルテームは問題あり」というスタンスのようです。以下のように世界では問題にされているのに、「残念なことに、その声は日本にまでは届いていない」としていました。

<これほどまでに普及していて、世界の70以上の公的機関が、その安全性に太鼓判を押すほど信頼を得ているアスパルテームですが、生まれ故郷のアメリカでは、FDA(連邦食品医薬品局 - 日本で言うところの厚労省)に食品添加物として認可を申請する前から、論争の的になっています。
そして、現在でも数多くの現代病の原因とされ、健康被害を訴える多くの人々が訴訟を起こし、少なからぬ数の科学者や医者がその危険性を科学的見地から、本やインターネットを通じて訴えています。>

 元のページでは、"生まれ故郷のアメリカでは、FDA(連邦食品医薬品局 - 日本で言うところの厚労省)に食品添加物として認可を申請する前から、論争の的になっています"のところをなぜか太字にしていました。強調したいところであり、アスパルテームが問題である証拠だと考えている感じです。

 ただ、これ、逆じゃないです? 例えば、申請前には全く考慮されていなかったリスクが後に問題となった…といったケースでは、事前の検討が甘かった可能性が濃厚。一方、アスパルテームの場合、事前に論争になって検討した上で70以上の公的機関で認められたのですから、この部分を強調するには逆効果でしょう。

【関連投稿】
  ■水道水の塩素は偉大、コレラを撲滅 ペルーのコレラ流行とも関係?
  ■大瀧丈二琉球大准教授、松本丈二の名でホメオパシーを宣伝 著作も発表
  ■発がん性物質の含まれる食品 コーラ、コーヒー、キャベツなど 味の素、緑茶、マテ茶は?
  ■朝一番のコーヒーは健康に悪く、老化や下痢に繋がるって本当?
  ■食べ物・飲み物・嗜好品についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由