Appendix

広告

Entries

新聞の闇 新聞社が押し紙で水増しする理由は主に2つ


2009/4/6:
新聞の闇「押し紙」問題とは?
新聞社が押し紙で水増しする理由は主に2つ
新聞社は下請けいじめ・環境問題について言う資格はない?
2018/05/23:
新聞社と販売店は実際には共犯関係?


●新聞の闇「押し紙」問題とは?

2009/4/6:以前から書きたいと思いつつ、話が難しいと思って尻込みしていた話に「押し紙」問題というのがあります。すると、ちょうどいいことに、新聞業界の苦悩 自らの首を絞める「押し紙」問題( 2009年3月29日 13時0分 MONEYzine)という記事がありました。これを引用しながらですと書きやすそうです。

 そもそもこの「押し紙」とはなんぞや?という話。記事では、押し紙について「新聞社が新聞配達業務などを請け負う販売店に販売した新聞のうち、購読者に届けられなかった売れ残り」と説明していました。印刷所で刷られても、廃棄されてしまう部数がかなりの割合で存在しているんだそうです。

 そのため、「実売部数と公称部数はかなりかけ離れているのが実態。その数は新聞社によって異なるものの、2割とも3割とも言われており、場合によっては「5割に達するケースもある」そうです。


●新聞社が押し紙で水増しする理由は主に2つ

 記事によると押し紙によって水増しされている理由は2つ。「新聞社の売り上げを増やすため」と「広告料を高く取るため」です。

(1)新聞社の売り上げを増やすため
新聞社は販売店契約を結んだ時点から販売店よりも有利な立場にあるため、過大なノルマを販売店に課すことがあります。このノルマのうち達成できない分は、当然大量の売れ残りとして発生してしまいますが、販売店は廃棄分を含んだ代金を新聞社に支払わなければなりません。新聞社は売れようが売れまいが、販売店に押し付けてしまえば売り上げが計上されます。

(2)広告料を高く取るため
 新聞社は広告クライアントに対して公称部数をもとに広告枠を販売しています。もし「押し紙」分を除いた実売部数が明らかになれば広告収入は大幅に減少する上に、「これまで水増し発行部数分の広告料を摂られていた」とこれまた訴訟問題に発展するリスクも出てきてしまいます。

 (2)については、今回初めて知りました。記事中にもありましたが、(2)の方がより重要かもしれません。裁判になったら、たいへんな事態です。まあ、どちらにしろ新聞社の身勝手な言い分で、正当性は皆無なものでじゃあります。


●新聞社は下請けいじめ・環境問題について言う資格はない?

 新聞というのは、批判することが重要な役割の1つではあります。そうだとしても、これだけ自らが弱者をいじめたり、資源を無駄にしたりしておきながら、「下請けいじめ」や「環境問題」などについて語るのは、説得力のない話です。

 考えてみると、(2)は詐欺そのものですね。そうなると犯罪についてすら言う資格がないということになってしまいます。

 また、広告主にずーっと無駄な出費を強いてきたということは、他の企業の業績にも悪影響を与えていたということ。飽くまで新聞社は押し紙などないと言い張っているようですが、これを無くすだけで結構いろいろなことに影響がありそうです。


●新聞社と販売店は実際には共犯関係?

2018/05/23:なお、実際には販売しない新聞にもチラシを入れて利益を得ているため、販売店は単純に新聞社にいじめられているわけではなく共犯関係だといった指摘をその後目にしました。

 この共犯関係に関わるチラシの話などは、詐欺と脅迫で成り立つ新聞ビジネス…新聞社の押し紙問題で書いています。

 また、そちらでは実際にあった読売新聞の裁判についても紹介していますので、良かったらあわせて読んでみてください。


【本文中でリンクした投稿】
  ■詐欺と脅迫で成り立つ新聞ビジネス…新聞社の押し紙問題

【関連投稿】
  ■日経新聞がリーク依存症である理由 スクープ・特ダネ至上主義と独占状態
  ■土井たか子・朝鮮半島出身在日李高順説 花岡信昭裁判と加賀孝英
  ■産経新聞が遠隔操作事件容疑者を例に「非モテは反社会的行為に走る」という記事を掲載
  ■一般人にネットで批判する資格はないと主張した新聞と芸能人は?
  ■報道被害:マスコミが誤認逮捕の容疑者を犯人断定で実名報道
  ■社会・時事問題・マスコミについての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由