Appendix

広告

Entries

宗教も神頼みも迷信…西宮神社の福男が食中毒・受験失敗など不幸続き


2019/01/21;
●宗教も神頼みも迷信なのは当然…と思いきや実は意外に信じてる?
●西宮神社の福男が直後に食中毒で高熱・受験失敗など不幸続き
●大凶がむしろ良い説の逆で福男に幸福は来ない?


●宗教も神頼みも迷信なのは当然…と思いきや実は意外に信じてる?

2019/01/21;私は宗教滅すべし…という過激な考えはもっておらず、宗教についてネガティブな話なしで紹介することはあります。ただ、「ネガティブな話なしで紹介することはあります」という言い方をしたように、ネガティブな内容を含むことも多いです。

 そして、今回がそういう話。空気読めないこと言うなよ…と思うかもしれませんが、宗教も神頼みも所詮科学的根拠のない迷信だというお話です。

 そういう話をすると、「そんなの言われなくてもわかっているよ」と思う人もいるでしょう。ただ、現実には、惰性的に宗教の信者になっているというだけでなく、神頼みなど積極的に宗教を信じるかのような行動をする人はかなり多いです。データがないので憶測ですけど、おそらく神頼みをしたことがある人は多数派でしょう。実際には、「言われなくてもわかっている」という話でもないと思われます。


●西宮神社の福男が直後に食中毒で高熱・受験失敗など不幸続き

 今回こんな話を書き始めたのは、宗教も神頼みも迷信所詮迷信だよね…という非常にわかりやすい事例があったためでした。

 商売繁盛の神様『えべっさん』の総本社、西宮神社では、毎年1月10日、参拝一番乗りを目指して境内を走る恒例の「開門神事 福男選び」が行われます。上位3人までが福男となり、中でも「一番福」になった人はその年いちばんの幸福がもたらされる、とされているそうです。

 ところが、2018年の福男はさんざんでした。当時高校3年生だった彼は、「福男選び」が終わった直後に友人に開いてもらった“おめでとう会”で食中毒に。カンピロバクター胃腸炎で41度の熱と頭痛に見舞われたというので、洒落になりません。

 さらにアルバイトしていたガソリンスタンドで、フロントガラスを拭いていたところ、自動で動き出したワイパーに顔面を往復ビンタされ流血。客の不注意が問題ではないかとも言われていましたが、彼は客にも怒らてしまいました。

 また、人生でも最も重要なイベントでもある大学受験に失敗し浪人。受験というのは、おそらく神頼みするのが最も多いタイミングの一つでもあるでしょう。しかし、実際には全然効かないとわかる結果になってしまいました。

 しかも、不幸はまだこれで終わりではありません。勉強の息抜きにと参加した陸上大会で肉離れに。さらに、5月には買ったばかりの車を当て逃げされました。加えて、ここでは言えない人間関係のトラブルに巻き込まれ、大学受験は早くも2回目の失敗が決定したとのこと。ひどすぎますね。

 それから、2019年の1月4日、車を運転中に後ろからバイクに追突され、2度目の事故に遭いました。これは1年が終わったので範囲外かもしれませんけど、彼は次の福男が選ばれる10日までは任期とみなしていました。


●大凶がむしろ良い説の逆で福男に幸福は来ない?

 なお、最後の最後で「神社の宮司さんも“福男に幸福は来ない”って言ってました。福男になった瞬間に幸福を使い果たして、あとは不幸が襲ってくるとかで」という話が登場。おみくじで、大凶を引くとそのときが最低なので、その後は上り坂でむしろ良い…といった解説と似たような感じですね。

 これ、西宮神社では、福男はむしろ不幸になるというスタンスなんですかね。もしそうであるのなら、西宮神社は無実になる…と思うかもしれませんが、今度は別の問題が生じてきます。故意ではなかったとしても、実際には不幸になると考えている行事に、幸福になると誤解させたまま放置して集客している…ということになってしまうためです。本来なら、積極的に広報しておかないと不誠実だと思うのですが…。

 なお、さっきちょっと話をしたおみくじについては、パクリでお金儲け要素があり、なおかつ賭博的な要素を取り入れて儲けたものだと、おみくじの凶・大凶を引いて引き直しは可?神社宮司が説明する気にしなくて良い理由でやっています。宗教の世界って、結構商売っ気たっぷりの俗な話があるんですよ。

 …といった感じで、今日は最後まで宗教の悪い話ばっかりになっちゃいました。すみません。


【本文中でリンクした投稿】
  ■おみくじの凶・大凶を引いて引き直しは可?神社宮司が説明する気にしなくて良い理由

【関連投稿】
  ■アメリカで無神論者はイスラム教徒より嫌われている 同性愛者・黒人などに圧勝で二冠達成
  ■日本の未接触部族?英彦山で山伏集落800軒確認!のニュースに衝撃、福岡県と大分県の県境で
  ■無神論者世界一の国は? 日本・中国・フランス・ドイツ・チェコ
  ■長崎県人「墓で花火をやらずに何するの?」「いや、墓参りでしょ」
  ■危険な宗教の見分け方 金品の要求・他人や他の宗教の批判など
  ■文化・芸術・宗教・海外との比較についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由