Appendix

広告

Entries

てるてる坊主は首吊りしている?


 てるてる坊主の起源を前回調べましたが、てるてる坊主ってなんか首吊りしているようで、ちょっと怖い感じもあります。


 これはおそらく多くの方が感じているだろうというもので、ズバリてるてる坊主はなぜ首を吊ってるんですか?-OKWaveというページもありました。


 このOKWaveの質問者はちょっとおもしろい方で、雨の日にてるてる坊主を作ることが趣味なんだそうですが、最後に首にひもをくくって吊るすときに、いつも人が首を吊るときのシーンを想像してしまうとのことです。


 そして、心情的にはあまり好んで吊るしたくないものの、「首を吊らせなきゃ雨を止ますという効果の期待度がさがってしまう気もする」とおっしゃっており、「せめて、てるてる坊主が首を吊るにいたる納得できる理由を教えていただきたい」とのことです。


 この方書かれているうちにだんだんと興奮されてきたのか、後半になると書き方が激しくなり、びっくりマークも飛び出してきます。

やっぱり相応の理由があるなら、何事も納得するしかないと思っていますが、もしどうでもいいような理由であるなら、たとえ生物ではないとしても、安易に首を吊らせるようなことは一般的に許容できることではないと私は思うんですが!!もし、子どもが人形の首を吊らせて遊んでいて何も思わない親がいますか?もし、子どもが明日晴れたらいいななんていう軽い気持ちにつられて、てるてる坊主に首を吊らせたとき、何も思わない親がいていいんでしょうか。
そのうち、てるてる坊主ごっことか言って子どもが真似したらと思うと正直怖いものがありますよ。



 この方はもう絶対にあれは首を吊らせているので間違いないと考えられているようですが、No.5の回答者が言われているように、単につくりやすいからかもしれません。脳天から糸を出して吊るす方法もあると同じ方が紹介しており、必ずしも首であることへのこだわりもなさそうです。


 その他No.1の回答者は、「元来つるさなくても良いものを、つるせるように首の部分に紐をつけたというのが一般的な見解」と述べています。


 ただ、この回答者は起源を「大雨続きで困った村のため、一人の女の子が自分の命と引き替えに、晴天を呼び戻した。それ以来、雨になるとその女の子の人形をつるすようになった」とし、命と引き換えに晴天をもたらしたことを所以として、首をつるす=命を捧げることを表しているのだとしています。


 これは昨日読んだ話では、東海龍王と結婚するということで、微妙ですが違います。また、切り紙を飾るのも、彼女を偲んでか、あるいは単に晴れるように祈ってであり、異なります。


 また、昨日の説では、日本に伝わってから坊主になったのは、天気祭りをつかさどったのが、修験者や修行僧だったためとされていました。お坊さんは特に死んだとは書かれていませんでしたし、少なくとも日本では「命を捧げる」という意味合いはやや弱まっているように思われます。


 この首吊り説について、No.2の回答者は「あれが首吊りを表しているとは到底思えません」と書かれていますが、ここの回答者だけを見ても少なからぬ人が「首吊り」を連想しているようです。


 また、童謡「てるてる坊主」(作詞/浅原鐘村 作曲/中山晋平)の3番の歌詞は、

てるてる坊主 てる坊主
あした天気に しておくれ
それでも曇って 泣いたなら
そなたの首を チョンと切るぞ

 といったもので、このような残酷な連想をされてしまうものを、てるてる坊主は持っているのかもしれません。(歌詞はてるてる坊主 - 童謡・唱歌より)


 考えてみると、雨乞いに生け贄はつきものですし、仕方ないのかなぁと思いつつ、今日はここで終わりにします。


 関連
  ■てるてる坊主の由来
  ■その他の文化について書いた記事
 最近の文化について書いた記事
  ■鬼ごっこの起源
  ■運命の赤い糸の由来1 ~元は滅茶苦茶な話~
  ■除夜の鐘はなぜ108回? ~煩悩の数というのは俗説~


6曲目にてるてる坊主(中山晋平) がありました。

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由