全日展会長が引責辞任 架空人物の知事賞受賞巡り:朝日新聞デジタル 2014年2月17日23時13分
文化庁が後援する公募美術展「全日展」の知事賞受賞者が架空人物だった問題を受け、主催者の任意団体「全日展書法会」(東京都豊島区)の龍源斎大峰(りゅうげんさいたいほう)会長は17日、朝日新聞の取材に会長を辞任したと語った。「社会的にご迷惑をおかけした」と話している。(中略)
関係者によると、応募がほとんどない県について主催者が作品を用意して偽名で出展し、知事賞作品として展示していたという。龍源斎会長は詳しい経緯について「調査したい」としている。
http://www.asahi.com/articles/ASG2K7F34G2KUUPI005.html
実在せぬ疑いの人物に知事賞か 2月17日 22時54分 NHK
「全日展書法会」の会長を務めていた書家の龍源齋大峰さんはNHKの取材に対し、「なぜ、名前や住所がはっきりしない応募があったのか分からない」としたうえで、責任を取って会長を辞任したことを明らかにし、「都道府県の皆さまにおわび申し上げたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140217/k10015311931000.html
河北新報 内外のニュース/全日展、17県で知事賞返還 「不備があったかも」 2014年02月17日月曜日
文化庁などが後援する公募展「全日展」が複数の県に知事賞を返還している問題で、主催団体「全日展書法会」(東京都豊島区)の龍源斎大峰会長は17日、共同通信の取材に対し「贈賞式に現れなかった受賞者に賞状を送ったところ、戻ってきてしまったケースについて、賞状を送り返した。出品作を受け付ける際に不備があったかもしれない」と説明した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/02/2014021701001900.htm
中日新聞:「捏造ない」と全日展会長 鳥取知事が抗議文:話題のニュース(CHUNICHI Web)
文化庁などが後援する書道の公募展「全日展」が昨年の鳥取県知事賞を返還してきたことについて、平井伸治知事は17日、主催団体「全日展書法会」に謝罪を求め、抗議文を出した。
県文化政策課によると、県職員から抗議文を受け取った同会の龍源斎大峰会長は「不手際をおわびする。捏造はしていない」と釈明したという。
(中略)抗議文では「(賞の返還まで)連絡や説明が一切なく、対応が不誠実極まりない」と批判している。(共同)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014021701002287.html
全日展:「運営や審査体制不適切」岐阜県が知事賞取り消し 毎日新聞 2014年02月17日 20時54分
岐阜県では外部から指摘を受けて今月7日に問い合わせたところ、同書法会は受賞者が実在しないことを認めた。同書法会は「(出品者リストや審査評などの)書類をすべて誤って破棄したため経緯を確認できない」と説明し、「賞を返上したい」と話したという。
(中略)県は20年以上前から知事賞を出しており、過去の賞についても問い合わせた。その結果、同書法会は▽書類が事務所の引っ越しでなくなった▽事務担当者が何度も交代しており分からない−−などと回答したという。【加藤沙波、田中功一】
http://mainichi.jp/select/news/20140218k0000m040089000c.html
[42]産経国際書会常任顧問、全日展書法会会長・龍源齋大峰(りゅうげん・さいたいほう)さん - 産経国際書会 2012年5月 1日
書業68年、今も心を磨く
3歳の子に筆を持たせたのは「読み、書き、そろばん」の大切さを知る母だった。以来、書業68年。いまでは、台北やソウルで書道展を開く国際的な書家になった。
道のりは苦しかった。自分が描いたイメージ通りに進まない筆。「筆を投げ、硯(すずり)を壁にぶつけたこともたびたびでした」。今でも満足できるまで徹夜で書き続ける。「芸術である書に天(ゴール)はない」と戒める。
「書とは何か」。窮めていくほど、脳裏に浮かぶのは、この疑問だった。書く技術を磨くだけでは飽き足らず、筆、墨、硯、紙の関係を研究した。「筆の毛一本を電子顕微鏡で写し書きをし、硯石の表面や擦った墨の粒子も分析した。墨はどうして紙に浸透していくのか。書の原理を探りたかった。「自分を納得させたい一心でした。書くだけではいけない、なぜそうなるのかを知りたかった」。そんな探究心が一冊の書「書道大家の技法」を著す。
いま得たものは、「技術だけではだめ。書とは、心の表現なのだ。自分の心を磨いていくことこそが、さらに書を高める」。白と黒の芸術である書。さらに高い天を目指し心を磨く。(柏崎幸三)
http://www.sankei-shokai.jp/sumi-to-fude/01141711.html
![]()
|
ブログ内 | ウェブ全体 |
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |