Appendix

広告

Entries

日本長者番付(高額所得者ランキング)2014 Forbes世界の億万長者


 日本限定版もそのうち出るかもしれませんが、フォーブスの世界版の億万長者ランキングから日本人だけを抜き出してみます。

The World's Billionaires List - Forbes Japan
http://www.forbes.com/billionaires/list/#tab:overall_country:Japan

■フォーブス日本長者番付2014 (1ドル101.8円で計算)

日本 世界 名前 資産総額 年齢 主な資産
1位 42位 孫正義 184億ドル(1兆8730億円) 56 ソフトバンク
2位 45位 柳井正一家 179億ドル(1兆8220億円) 65 ファーストリテイリング(ユニクロ)
3位 132位 三木谷浩史 93億ドル(9470億円) 49 楽天
4位 207位 滝崎武光 66億ドル(6720億円) 68 キーエンス
5位 295位 毒島邦雄一家 49億ドル(4990億円) 88 三共(SANKYO)
6位 354位 森章一家 42億ドル(4280億円) 77 森トラスト
7位 446位 伊藤雅俊 35億ドル(3560億円) 89 セブン&アイHD
8位 446位 高原慶一朗 35億ドル(3560億円) 82 ユニ・チャーム
9位 466位 韓昌祐一家 34億ドル(3460億円) 83 マルハン
10位 609位 三木正浩 28億ドル(2850億円) 58 エービーシー・マート
11位 663位 重田康光 26億ドル(2650億円) 49 光通信
12位 687位 永守重信 25億ドル(2550億円) 69 日本電産
13位 796位 馬場功淳(なるあつ) 22億ドル(2240億円) 36 コロプラ
14位 828位 孫泰蔵 21億ドル(2140億円) - ガンホー・オンライン・エンターテイメント
15位 1046位 多田勝美 17億ドル(1730億円) 68 大東建託
16位 1092位 田中良和 16億ドル(1630億円) 37 グリー
17位 1210位 上月(こうづき)景正 14億ドル(1430億円) 73 コナミ
18位 1210位 森佳子 14億ドル(1430億円) 73 森ビル
19位 1210位 安田隆夫 14億ドル(1430億円) 64 ドン・キホーテ
20位 1270位 岡田和生一家 13.5億ドル(1370億円) 71 ユニバーサルエンターテインメント
21位 1284位 似鳥昭雄 13億ドル(1320億円) 70 ニトリ
22位 1356位 福武総一郎 12.5億ドル(1270億円) 68 ベネッセホールディングス
23位 1356位 前沢友作 12.5億ドル(1270億円) 38 スタートトゥデイ
24位 1465位 佐治信忠 11億ドル(1120億円) 68 サントリー
25位 1465位 里見治 11億ドル(1120億円) 72 セガサミーホールディングス
26位 1540位 神内良一 10.5億ドル(1070億円) 87 プロミス
27位 1565位 上原昭二 10億ドル(1020億円) 86 大正製薬

 前回にあたるのは、日本国内版だと2013年Forbes長者番付 日本の億万長者ベスト50 柳井正100億ドル突破です。

 このうちの日本版と比較すると、孫正義さんが返り咲きトップとなりますね。前回は3位。柳井正一家が1位でしたが、こちらは2位にダウン。前回2位は誰かと言うと、佐治信忠一家だったのですが、一気に24位までダウン。「一家(family)」の文字が消えたのでその関係かとも思いましたが、あまりにも下がりすぎですね。

1位 42位 孫正義 184億ドル(1兆8730億円) 56 ソフトバンク
2位 45位 柳井正一家 179億ドル(1兆8220億円) 65 ファーストリテイリング(ユニクロ)
25位 1465位 里見治 11億ドル(1120億円) 72 セガサミーホールディングス

 2013年Forbes長者番付 日本の億万長者ベスト50 柳井正100億ドル突破のベスト50に入っていなかった人はふたり。いずれもソーシャルゲーム会社で、ゲームのヒットにより株が急騰した影響と思われます。

13位 796位 馬場功淳(なるあつ) 22億ドル(2240億円) 36 コロプラ
14位 828位 孫泰蔵 21億ドル(2140億円) - ガンホー・オンライン・エンターテイメント

 ちょうど日本人での13位、14位と隣同士。株価の動きが激しいのでここらへんは抜きつ抜かれつになるかもしれません。コロプラは「魔法使いと黒猫のウィズ」、ガンホー・オンライン・エンターテイメントは「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」がヒットしました。
株式会社コロプラは、オンラインゲームの開発・運営を行う企業である。

2003年、創業者の馬場功淳がKLabに勤務の傍ら、個人的な副業として始めた位置ゲー・「コロニーな生活」が発祥である。ゲームが人気化したことにより独立し、2008年にコロプラを法人化した。(中略)

なおコロプラは「位置ゲー」という商標の登録者でもある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9

 だいぶ前ですが、元KLabだったんだ!と驚き。KLabも最近のソシャゲブームのせいで、たまに名前が出てきます。でも、すっかり立場が逆転ですね。コロプラは全くの無名だったときにうちで書いています。2011年の5月9日ですね。「黒猫のウィズ」のヒットで読まれるようになったかというと、そんなことはなくひっそりと目立たない不人気投稿です。

 Wikipediaはなぜか「黒猫のウィズ」に関するページがありません。「コロニーな生活」はあるのに!

 仕方ないので、ガンホー・オンライン・エンターテイメントの方へ。こちらは「孫泰蔵」で項目がありました。
孫 泰藏(そん たいぞう、1972年9月29日 - )は、日本の実業家。アジアン・グルーヴ合同会社代表。

2012年現在はガンホー・オンライン・エンターテイメント(JASDAQ上場)代表取締役会長、モビーダジャパン株式会社代表取締役CEO。

兄はソフトバンクグループの創業者である孫正義。孫正義のソフトバンクグループとは、同グループの顧問を務めるなどの関係にあるが、アジアングルーヴとソフトバンク両社の間に直接的な資本関係はない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E6%B3%B0%E8%94%B5

 ただし、ガンホー・オンライン・エンターテイメントはソフトバンクの連結子会社です。この後にも出ていました。
 人物・来歴

久留米大学附設中学校・高等学校を経て、東京大学経済学部卒業。中学・高校時代の同級生にはライブドア元社長の堀江貴文がいる。大学在学中から、実兄の孫正義が設立したヤフーのプロジェクトに関与するなどビジネスの経験を積む。(中略)

2005年11月にはガンホーとアジアングルーヴ及び傘下の投資事業組合がキャラクターコンテンツ業社ブロッコリーの株式を親会社タカラから取得、合計持分が51.3%となった。これによりブロッコリーはアジアングルーヴ傘下に入った(後に株式を売却しており、現在はブロッコリーとは全く資本関係はない)。

なお2012年8月現在、アジアングルーヴは合同会社に改組された上で、ガンホー(14.50%保有、第3位株主)等の株式を保有する持株会社となっている。 また2013年3月25日、ソフトバンクは持分法適用会社であるガンホー・オンライン・エンターテイメント(以下ガンホー)について、アジアングルーヴから株式を買い上げるかたちで、連結子会社化すると発表した。

 グリーの田中良和さんはまだ上位にいますが、グリーの衰退でわかるように、ここらへんの業界はしばらく安定しないんじゃないかと思います。

16位 1092位 田中良和 16億ドル(1630億円) 37 グリー

 来年…どころか、日本版の発表の時点でも結構動いているかもしれません。


 追加
  ■Forbes億万長者番付(高額所得者ランキング)2014 ビル・ゲイツ復活
  ■フォーブス世界長者番付・日本人ランキング 日本人全24人の名前
  ■世界長者番付、日本人1位ユニクロ柳井正・2位ソフトバンク孫正義

 関連
  ■億万長者の割合世界一は日本だった!人数でも世界ランキング2位
  ■その他のランキング・世界一・日本一について書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由