Appendix

広告

Entries

子育てで親も成長する…は本当か?児童虐待・浮気・嫁姑問題など、子育てしても成長しない人たち


 子供がいる人・いない人に関する話をまとめ。<子供がいない人は成長できない?子育てで親も成長する…は本当か?>、<「子供がいない人はかわいそう」などと言う時点で成長できてなくない?>、<子持ちの人「アンタは子供が居ないから人間的に未熟」>などをまとめています。

 その後、<「子どもがいない」とバカにした男、姉に注意されて暴行し逮捕>などを追記しました。

2023/07/20まとめ
●「子どもがいない人は国の未来を考えられない」と相手を口撃 【NEW】


●子供がいない人は成長できない?子育てで親も成長する…は本当か?

2010/5/29:子供が居ない人はかわいそう?理由は人間的に成長できないから…の続きの話。実を言うと、向こうでは過激な話を敢えて紹介していませんでした。今日は昨日より厳しい意見を紹介します。ただ、最初の質問だけもう1度掲載。子供が居ない人は人間的に成長できない? OKWaveというテーマでした。
子供が居ない人は人間的に成長できない?
「子供を育てると人間的に成長できる」
「子供がいると人生に深みがある」
「自分の子供を育てて初めて親のありがたみがわかる」
「育児は育自」
「子供のいない人は可哀想」

子供のいる人がよく言う台詞です。
実際口に出す人は少なくても、
ネットなどでは本当によく目にします。

子供を育ててると自分が一番偉いと思うようになるのでしょうか?

●「子供がいない人はかわいそう」などと言う時点で成長できてなくない?

 前回はあえて無難な回答のみ紹介しましたが、そもそも本当に子育てを通して親は成長するのでしょうか?という話。子育てで誰しもが成長する…と無邪気に信じる人ばかりではありません。例えば、No.12の回答者は、子育てする人々を肯定しつつ、次のように書いています。

<私もできればそんな深い人生を送りたいと願っているのですが、その一方で「こどもがいないと可哀想」などと言われると、「必ずしも子育てで成長するとは限らないんだな」と感じます>

 「子供がいない人はかわいそう」などと言い出す時点で、思いやりがなく人間的に浅はかで未熟だと言えるでしょう。子供がいる人がそのようなことを言うということはすなわち、人間的にはそれほど成長できていない証拠だと考えられます。前はもっともっとクズ人間で、マシになってこれ…という可能性はありますけどね。


●子持ちの人「アンタは子供が居ないから人間的に未熟」

 No.16の回答者もやはりこれと似た指摘をしています。ただ、この方も一応最初は肯定。「実際、私の身近な人でも、若い時は結構自己中で我侭だった人が 今は我慢を覚え、協調性が培われている方もいますので 子育ては人を大人にする..と思いますよ」としています。

 一方で、<それほど子育ての中でご自分が成長なさっている方が 子供を持たない人に対して「アンタは子供が居ないから人間的に未熟」みたいな言い方をする場合があること>が残念だといいう書き方をしています。そして、「人間的に成長していたら、自分と違う生き方を認める知性も育つと思うんですけどね」としていました。

 これも結局さっきと話と同じで、もともとがひどすぎる人間である場合は、多少成長してもこの程度…という可能性はあります。私も子育てをしても成長しない人がいないという意見ではないため、そういったことはあり得ると思います。成長する人も成長しない人もいて、なおかつ成長しても「この程度」という人はいらっしゃるでしょう。


●むしろ子育て中のお母さんは感情的にふるまいがちでは?

 これまで載せた意見は私も含めて、子育てによって親も成長することも認めてはいました。ただ、そもそも成長しないと真っ向否定している回答者もいます。No.14の回答者がそうでした。ただ、過激な言い方ではなく、淡々と指摘する感じ。人間的に成長する事と、子供を育てたかどうかは、あまり関係がないのではないか?という指摘です。そうですね、人それぞれと言うしかないでしょうね。

 しかも、経験的には、「子育て中のお母さんは、一部かもしれませんが、子供の為なのか、元々の性格なのか、とても感情的になってしまう方がいます」「ママ友のお付き合いも経験して来ましたが、失礼ながら中学生のような方もいて、子供の前でこんな事をして大丈夫なのか、と思ってしまう事もありました」とのことでした。

 むしろ退化する可能性まで指摘されていますが、確かに公共の場で子連れで迷惑をかけて…といった話はよく聞きます。少なくとも誰もが成長するわけではないのでしょう。なお、この回答では女性しか想定されておらず、「子供がいない人は成長できない」は主に女性に対しての批判なのかもしれません。


●児童虐待・浮気・嫁姑問題など、子育てしても成長しない人たち

 母親のみの批判で使われているとすれば、男性は子育てしないのが普通という認識の社会…という別の問題も出てきそう…。とりあえず、私は、母親に限らず、父親も含めて私は考えています。No.19の回答とNo.18の回答も母親・父親ともに当てはまる話。子持ちの人が数々の問題を起こしていることが指摘されていました。

<子供が居て人間的に成長するなら、なんで子供への虐待なんて起こったりするんですかね?
子供を産み、人様の迷惑にならないよう育てるのは大変な苦労でしょうけど、そんな苦労当たり前じゃないですか。自慢になるわけないでしょう>
<子供を育てることで人間的に成長できるなら 毎日このカテに並ぶ質問は何なのでしょう? 姑問題、浮気、ギャンブル、借金・・・ 離婚率の高さや少子化の数値が その『答え』のような気が致します>

 後半の回答内容は必ずしも子どもがいるとは限らないものを多く含んでいますが、子育てを経験したであろう人々が起こした、人間的に成長したとは思えない出来事は数多く見られています。子育てをしたとしても、誰しもが人間的に成長するとは限らないと言い切って良いでしょう。

 結局、昨日の子供が居ない人はかわいそう?理由は人間的に成長できないから…と同じ結論に至りますが、何かを経験したときにそれを成長に繋げていけるかどうかは、人それぞれなんでしょうね。


●「子どもがいない」とバカにした男、姉に注意されて暴行し逮捕

2021/02/24:最初に、<「子どもがいない」と親戚女性をバカにした男…姉に注意されると、キレて暴行>(2/24(水) 9:39配信 HBCニュース>というニュースを追記しておきます。札幌市豊平区で、2021年2月23日夜、姉の顔を殴ったとして無職の57歳の男性が逮捕されたそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/243c8f5939b04ad1504a9ef422d01044cf7a472b

 警察によると、57歳の男性は、札幌市豊平区のアパートで、口論になった親戚の女性に対し「子どもがいない」などとバカにするような言動をとったため、62歳の男の姉が注意しました。男はこれにキレて姉の顔を殴り、通報を受けて駆け付けた警察官にその場で逮捕されたとのこと。当時、男性は酒に酔っていたということです。

 「子どもがいない」と親戚女性をバカにした男性自身に子供がいたかどうかは不明。ただ、自分に子供がいない場合に他の人に対して「子どもがいない」とバカにすることは不自然である一方、子供がいるからこそそう言ったと考える方が自然であるため、コメント欄では子供がいたのではないか?という予想が出ていました。

<子供がいないことをバカにするという事は、この男には子供がいるのかな?こんな親を持って可哀想な子供>
<この男には多分子どもいるんでしょうけど、子を持つことと、人としての成熟は全くの別問題だと自ら証明してみせたことになるね>


●「子どもがいない人は国の未来を考えられない」と相手を口撃

2023/07/20追記:少し違う話ですけど、同じように子供がいる親の方が優れている…といった主張で、<子どもがいる人の方が子どもがいない人より国の未来を考えられる>というタイトルで書いていた別の投稿をこちらに追記しています。

2016/7/21・イギリスではEU離脱派だったアンドレア・レッドサム・エネルギー担当閣外相が突如党首選を辞退。そのため、新首相となったのは、残留派だったテリーザ・メイ内相でした。メイ新首相は粘り強い実務派タイプとの評で、離脱交渉にはうってつけと思われます。とはいえ、本来なら離脱派が交渉役となるべきではないかと思っていました。

 また、気になっていたのがレッドサムさんが突然撤退したこと。離脱のことを考えると、政治的空白は長くない方が良いとは思いますし、実際、レッドサムさんもそのようなことを言っていました。でも、引っかかるな…と思って今頃になって検索してみてびっくり。ちょっと考えられないトンデモ発言をして辞退に追い込まれたようです。

「私には子どもがいる」 英・保守党党首候補発言に波紋:朝日新聞デジタル(ロンドン=渡辺志帆 2016年7月10日18時23分)
<「母親であることは、国の未来に本当の利害があるということだ」
(中略)レッドサム氏(53)の発言が波紋を広げている。2男1女の母である同氏に対して、もう一人の最終候補テリーザ・メイ内相(59)夫妻には子どもがいないためだ。
9日付の英紙タイムズが報じた記事によると、レッドサム氏はインタビューで「(メイ氏には)めいやおいがいるかもしれないが、私には子どもがいる」「子どもがいなくて悲しいでしょう」などと発言。レッドサム氏が、子どもがいる自分の方が、国の将来を左右する首相に適任だと示唆し、これにメイ氏の支持者から批判の声が上がったと報じた>


【本文中でリンクした投稿】
  ■子供が居ない人はかわいそう?理由は人間的に成長できないから…

【関連投稿】
  ■離婚の多い国・少ない国ランキング 「結婚数-離婚数」日本は何位?
  ■「結局結婚したいんでしょ?」の意味がわからない
  ■夫婦間での強姦(レイプ)は成立するのか?とドメスティックバイオレンス
  ■勝ち組専業主婦減少中 寿退社希望者の割合は僅か7.8%
  ■人生・生活についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由