Appendix

広告

Entries

宗教政治家安倍晋三 神道政治連盟、ワールドメイト、生長の家など


2014/3/7:
●最近政治家との繋がりが目立つ宗教団体と言えばワールドメイト
●ワールドメイトと特に繋がりが強いのは小沢一郎・亀井静香ら
●右派とも親交、安倍首相・下村博文・猪瀬直樹・小池百合子など
●右翼・幸福の科学は当然、右派議員と… 自民党議員も熱烈応援!
●宗教政治家安倍晋三 統一教会、ワールドメイト、生長の家など
●神社本庁・神道政治連盟のために頑張る安倍首相、天皇陛下すら利用


●最近政治家との繋がりが目立つ宗教団体と言えばワールドメイト

2014/3/7:サイゾーで宗教と政治家の特集があり、以前にも2回このネタで書いています。金森通倫牧師の曾孫のクリスチャン石破茂、仏教団体の支援も受ける宗教と政治家 小泉進次郎・石原慎太郎と霊友会 石原伸晃と妙智会教団というものでした。

 今回はこれらよりもごった煮状態で、いろんな政治家の名前が出てきます。ただ、登場回数が多いのは安倍晋三首相で、宗教ネタがいくらでも出てくる方です。安倍首相は、最初の石破茂さんのところでも名前がいっしょに載っていましたね。

 最初の記事は、サイゾーの安倍晋三に石破 茂、小泉進次郎……宗教イベントに参加するあの有力政治家5選 - サイゾーpremium 2013.12.20/。"最近、政治家の招待活動が目立つ宗教団体"として、"深見東州(=半田晴久)を"リーダー"とするワールドメイトだろう"として、名前を挙げていました。右派・左派関係なく幅広く付き合っている団体です。


●ワールドメイトと特に繋がりが強いのは小沢一郎・亀井静香ら

 ワールドメイトさんは本当に幅広くいろいろなところと絡んでいて、「やや日刊カルト新聞」の主筆・藤倉善郎さんは「中でも関係が深いのは亀井静香」としていました。ただ、亀井静香さんのネタは2010年7月とちょっと古く、小沢一郎さんの方が新しいと思います。

 例えば、資金援助打ち切りで現実味小沢一郎今期限りで引退か | THIS WEEK - 週刊文春WEB 2013.12.12 12:02では、みんなが小沢一郎さんを見限る中で、ワールドメイトだけは応援といった話が出ています。

<政治家の資金力のバロメーターとなる政治資金収支報告書。2012年の中央分と地方分の合算で、首位となったのが小沢一郎・生活の党代表だ。約3億6000万円を集めたが、その内実は、元赤坂のマンションを売却して約6500万円を計上するなど、決して楽なものではない。政権交代の立役者となった2009年には、収入は9億円を超えたが、最近は日本医師会、新興宗教団体「ワールドメイト」の関連団体のほかには、目立った大口スポンサーは見当たらず、集金力に翳りが見えている>


●右派とも親交、安倍首相・下村博文・猪瀬直樹・小池百合子など

 一方、サイゾーでは、他にワールドメイトに絡むものとして以下のようなところを挙げていました。安倍首相は2回名前が登場、下村博文さんなんかは3回名前が登場するなど、右派との繋がりがあることがよくわかります。

・「スポーツ平和サミット東京大会」(2013年7月18~19日) 深見東州が代表のイベント。猪瀬直樹東京都知事や、文科大臣の下村博文が参加。安倍晋三首相がメッセージと花を送る。
・「世界オピニオンリーダーズサミット」(11月6日) 深見東州が代表のイベント。自民党副総裁の高村正彦や、小池百合子が参加。
・自民党群馬県第一選挙区支部、新党改革比例区第七支部、民主党参議院比例区第83総支部、国民新党友の会がワールドメイトから政治献金を受けている。
・小沢一郎(現・生活の党) 民主党時代の10~11年にかけて菱研の顧問となり、顧問料をもらっていた。
・下村博文文科大臣 代表を務める自民党の支部に、09年に300万円の献金
・高校生国際美術展 ワールドメイト系列と言われるNPO法人・世界芸術文化振興協会が協賛。安倍、下村、亀井、鳩山邦夫などが式典に参加。安倍党首(当時)は「来年は自民党政権として、強力にこの美術展をバックアップしたい」。その「来年」である2013年にもメッセージ。


●右翼・幸福の科学は当然、右派議員と… 自民党議員も熱烈応援!

 記事ではもうひとつ幸福の科学も出ていました。地方議員レベルですが、関わりがあったようです。以前も書いていますが、幸福の科学って自民党以上といってよいほど右寄りで、いわゆるネトウヨさん的な思想ですから、そこらへんの思想の人でしょう。

 無所属の議員が多いものの、"10年に幸福の科学が都内で行った尖閣諸島を守れ!国際平和シンポジウム『日本人よ、Awaken!~目覚めよ~』"には自民党所属の東京都北区・戸枝大幸議員がメッセージを送っています。

 この戸枝大幸議員は、「幸福実現党しかこの国を救えないと確信している」と盛んにヨイショしていたようです。自民党所属なのにそんなこと言っていいんでしょうかね。これでは、自民党じゃ日本を救えないことを認めてしまっています。


●宗教政治家安倍晋三 統一教会、ワールドメイト、生長の家など

 残りは別記事ですが、全部安倍晋三首相ネタ。すでに上記のワールドメイトのところで出てきてしまっているように、最初に書いたようにやたらと多いんですよね。私が以前書いたろころでは、韓国の統一教会(韓国統一教会と政治家 安倍晋三、麻生太郎、鳩山由紀夫、中曽根康弘、ジョージ・ブッシュなど)や生長の家との関連があります。

 ここらへんについてもちらっと記事になっていたようで、サイゾーを紹介する信仰はカネになる!――日本の宗教、その新論点 | ビジネスジャーナル 2014.01.06という記事では以下のように書かれていました。

<月刊「サイゾー 2014年 01月号」(サイゾー)の第1特集「宗教の新論点」中の「安倍晋三に石破茂、小泉進次郎……宗教イベントに参加する有力政治家5選」によれば、安倍晋三首相は、11年に生長の家の関連団体・青年真志塾で講演し、06年には統一教会関連団体の天宙平和連合の大会に祝電を送ったという。さらに統一教会系雑誌「世界思想」の3月号と9月号の表紙になっているともいう>


●神社本庁・神道政治連盟のために頑張る安倍首相、天皇陛下すら利用

 また、サイゾーのまだある宗教と政治のちょっと怪しい関係 所属議員261名の"神道政治連盟"は合憲か? - サイゾーpremium 2013.12.20では、まず山本太郎参議院議員の天皇への"手紙手渡し"問題を「天皇の政治利用」と糾弾する自民党も十分政治利用しているだろうと書いていました。

 "安倍晋三首相の肝入りで新たに制定された今年(引用者注:2013年)4月28日の「主権回復の日」の式典に、野党の反対を押し切ってまで天皇・皇后両陛下を出席させた一件"がそれに当たるとのこと。以下のように記しています。

<そんな矛盾とも取れる彼らの言動の背景にあるのが、自民党の有力支援組織のひとつでもある、宗教法人「神社本庁」を母体とした政治団体「神道政治連盟」(以下、神政連)との関係性。「世界に誇る皇室と日本の文化伝統を大切にする社会づくり」を標榜する同団体の活動を、自民党を中心とする261名もの現職議員らで組織された神道政治連盟国会議員懇談会(以下、懇談会)が全面的にバックアップするという蜜月ぶりには、かねて「政教分離の原則」に反するという批判もつきまとう>

 Wikipediaによると、現在の「神道政治連盟」の会長は安倍晋三首相です。そりゃあ、頑張って無茶するしかありませんね。宗教政治家シリーズはこれで一区切り。浅く広くであり、創価学会ほど露骨な繋がりじゃありませんが、皆さん宗教との関係は大切にされているようです。


【関連投稿】
  ■宗教と政治家 小泉進次郎・石原慎太郎と霊友会 石原伸晃と妙智会教団
  ■金森通倫牧師の曾孫のクリスチャン石破茂、仏教団体の支援も受ける
  ■韓国統一教会と政治家 安倍晋三、麻生太郎、鳩山由紀夫、中曽根康弘、ジョージ・ブッシュなど
  ■山本太郎らが新潮記者に抗議 横川圭希「追い詰めてやる」と恫喝
  ■自民党と住吉会系の右翼団体日本青年社との関係 安倍晋三首相好き
  ■政治・政策・政党・政治家についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由