Appendix

広告

Entries

同性愛者は後悔するか死亡しなくてはならない…ひどすぎる検閲


冒頭に追記
2022/06/25追記:
●中絶禁止のアメリカ最高裁判事「避妊具・同性愛・同性婚も違法」 【NEW】


●中絶禁止のアメリカ最高裁判事「避妊具・同性愛・同性婚も違法」

2022/06/25追記:「マレーシアほどじゃないけどアメリカも同性愛差別がひどい」と書いていたら、マレーシアなみにひどくなりそうな話が出てきました。これは一見同性愛に関係ない米連邦最高裁、人工中絶権の合憲性認めず 重要判決を半世紀ぶりに覆す - BBCニュース(2022年6月25日)ので出てきた話です。

 なぜこれが同性愛にも関係してくるのか?と言うと、中絶禁止も同性愛差別も右派の主張であるため。今回の中絶禁止判決でも、右派がそのまま全員中絶禁止に賛成しました。<保守派判事6人とリベラル派判事3人の思想的な違いがそのまま反映されたものとなった>と解説されています。

 さらに驚くべきなのは、保守派のクラレンス・トーマス判事が、中絶権の見直しに加えて今後は、避妊具の使用や同性愛行為、同性婚などの合法性を認めた過去の判例を見直すべきだと書いていたこと。世界で激論中の同性婚だけでなく、避妊具の使用や同性愛行為まで禁止しよう(このページで書いているソドミーを悪とする考え方)というのですから、気が狂っています。

 右派は古き良き時代を取り戻そう!と言うものの、このように悪いことばかり過去に戻そうとしますね。トランプ大統領最大の功績は「最高裁を右派で固めたこと」とする主張があるものの、今回の例を見てわかるように偏った判決を下すトンデモ裁判官で占拠しただけ…という話。悪夢でしかありません。


●マレーシア機行方不明事件は野党支持者がハイジャックしたため?

2014/3/21:クアラルンプール発北京行きのマレーシア航空機が行方不明になっている関係の記事を読んでいたつもりだったのに、なぜか同性愛の話が出てきて戸惑いました。< マレーシア有力政治家と行方不明機の接点>(Jeremy Grant 2014年3月18日付 英フィナンシャル・タイムズ紙))という記事です。

<世界がマレーシアに注目する時、その視線は大抵、理想主義の野党政治家、アンワル・イブラヒム氏に向けられてきた。1998年以降、同氏は同性愛の罪で投獄された後、釈放され、昨年は野党出身の政治家として初めてマレーシアの首相の座をあと少しで手に入れるところまで行った。
 そして今、消息不明のボーイング777型機を巡り、マレーシアが多国籍による捜索の渦中にいる今、苦境にいるアンワル氏と消えた航空機が一時、奇妙なエピソードで交差した。マレーシア航空MH370便が北京に向かう不遇のフライトに飛び立つわずか数時間前に、アンワル氏が同性愛の異常性行為罪を巡る別の裁判で禁固5年の有罪判決を言い渡されていたのだ。
 野党連合を構成する3政党の1つでアンワル氏が所属する人民正義党(PKR)は3月15日、MH370便の操縦士のザハリ・アフマド・シャー氏がアンワル氏に対する判決に腹を立てて航空機をハイジャックしたと一部外国メディアに報じられた件について、野党を巻き込まないよう政府に警告した>
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1803J_Y4A310C1000000/


●マレーシアでは同性愛は犯罪 野党指導者アンワル元副首相も有罪判決

 アンワル元副首相は、過去に二度この件で無罪となっていたようですが、政府はその後上訴。そして、今回の判決につながったようです。ハイジャックの件は別に政府が言い出したとは限らないのですけど、おそらく言いがかりでしょう。無理がありすぎます。

 しかし、それ以上に驚いたのが同性愛が犯罪だということ。日本でもそうですし、同性愛者は各国で嫌われています。ただ、きちんと立法化されて犯罪にまでなっているというのは、なかなか聞きません。地域によってはありそうですが、マレーシアは東南アジアですから意外でした。

 で、気になって検索すると、Wikipediaには、「マレーシアにおけるLGBTの権利」という単独の項目がありました。「LGBT」というのは、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの頭文字で、これらの人々の総称です。そして、マレーシアで彼らが迫害されているのは、イスラム教の影響のようでした。

<マレーシアにおいてLGBTの権利は広範囲において認められていない。マレーシア国民は概ねLGBT個人に対して寛容であり受け入れも進んでいるが、植民地時代から続く刑法によりソドミーを犯罪として規制している。国教であるイスラム教の影響により、LGBTコミュニティに対する厳しい社会的態度が取られている>

 ただ、冒頭のような法律があっても、"発展によりLGBTの権利は次第に擁護されつつある"という状況だそうです。逆に言うと、元はどれだけひどかったのか?という話ですね。また、Wikipediaの続きを読んでみると、同性愛以外にも触れられていることがわかります。

<同性愛に対する規制>
<マレーシアでは植民地時代のソドミー(同様にオーラルセックス)を犯罪とする規制が残っており、異性間・同性間を問わずに広く明確に禁止され、罰金や最長20年の収監、むち打ち刑などの刑罰が科されている。さらに男性が他の男性に対してみだらな行為を行った場合の追加刑罰も規定されている。加えてムスリム市民はシャリーアに則ったカーディー裁判により処罰される場合がある>


●ソドミーを悪とする感覚はイスラム教だけでなくキリスト教にも?

 「植民地時代」とありますが、別にイスラム教国に支配されていたわけではありません。おそらくイギリスの植民地時代を指しているのでしょう。ソドミーの項目を見てみると、聖書(俗にいう旧約聖書)による影響のようです。聖書はユダヤ教、キリスト教だけでなく、イスラム教においても重要な経典。同性愛行為を含んで言うソドミーを悪とする感覚はイスラム教に限らず、ユダヤ教、キリスト教国全般に見られるようです。

<ソドミー (英語: Sodomy、発音: /ˈsɒdəmi/)は「不自然」な性行動を意味する法学において使われる用語で、より具体的にはオーラルセックス、肛門性交など非生殖器と生殖器での性交を指し、同性間/異性間、対象が人間/動物の区別はない>
<ソドムの男達は二人の客を「知りたい」と思い、ロトに彼らを差し出すように要求した(聖書では「知る」がしばしば性行為を意味する)。ロトはこれを拒否して外に出て、処女の娘二人を代わりに差し出すことを提案した。この提案は拒否され、男達はロトを押してドアを押し破ろうと近づいたが、天使はロトを家に引き戻してドアを閉めた。天使は街の男達を盲目にさせ、ロト達を守った。盲目になった外の男達は家の中に入ろうと力つきるまで努力した。(中略)
 その後ソドムは硫黄と火の雨で破壊された。この聖書の物語から「ソドミー」の語は生まれた。この語は「不自然なセックス」と同義の意味として使われることとなった。(中略)
 現在の用法では、この用語は主に法律で使われている。前述の性的活動を禁じるソドミー法は、ユダヤ人、キリスト教徒、イスラム文化などにおける性道徳規制の基準となっている。アメリカ合衆国の様々な刑法で、"sodomy" の語は法律で定義された"Deviant sexual intercourse"(逸脱した性交)にほとんどが置き換わっている>

 上記にあるようにユダヤ人やキリスト教にもある感覚。ただ、さすがに今は多くの国で"これらの法律は異議を申し立てられたり、時には憲法違反を下されたり、他の法律に置き換わったりしている"とのこと。というか、欧米人って今はむしろ肛門性交大好きなイメージですしね。

 しかし、マレーシアには今でも残っているように、まだ生きているところは生きているわけです。Wikipediaでは、"アフリカ・中東および南アジアでは肛門性交を違法とするために「ソドミー法」が存在している"としており、私が意外に感じた東南アジアはやはりそれほど一般的ではないようです。


●同性愛者は後悔するか死亡しなくてはならない…ひどすぎる検閲

 マレーシアの話に戻って、同性愛に対する規制を年表形式で紹介しておきます。

1994年 政府は国家の管理するメディアにおいて、同性愛者・両性愛者およびトランスセクシャルの人物の取り扱いを全面的に禁じる方針を示す

1995年 セランゴール州の宗教相は同性愛などの「反イスラム」活動を行った人物7,000人を逮捕したバンダー地域のイスラム自警団を称賛

2001年 マハティール首相がマレーシアに滞在する同性愛の外国閣僚や外交官について追放を行う可能性を示唆。マハティールはまた同国を訪れる海外の同性愛の閣僚に対して、パートナーを伴っての訪問を控えるよう警告。

2005年 マレーシア海軍の長官 Mohammad Anwar Mohammad Nor は海軍における同性愛者の受け入れ拒否を表明。

2010年 マレーシア映画検閲委員会は同性愛者キャラクターが映画に登場する許可の条件として、キャラクターが「後悔をしている」または死亡する場合にのみ認められるとの指針を発表


 悪い役じゃないと同性愛キャラは映画で使っちゃダメっていう最後のは、ひどいですね。昔よりマシになってきているという説明だったのですが、これで本当に良くなっているんでしょうか…。

 ただし、ここらへんはキリスト教が主流のアメリカでも結構ひどいところが最近までありました。これは「同性愛者の海軍受け入れ拒否」を読んで思い出した話。実を言うと、アメリカ軍でも同性愛者オーケーになったのはつい最近ですし、この改正には反対意見も出たようです。

・アメリカ軍 - Wikipedia
<2011年9月20日、同性愛者であることを公言して軍務に就くことを禁じた軍務規定が撤廃された>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E8%BB%8D

 過去にイスラム教国と違いニューハーフ差別がない仏教国タイ 日本では?をやっているように、日本だって右派・保守派を中心にLGBTに差別的なことを言う人は多い気がしますが、日本はまだマシな方かもしれません。


【本文中でリンクした投稿】
  ■イスラム教国と違いニューハーフ差別がない仏教国タイ 日本では?

【関連投稿】
  ■LGBT法案反対の理由 差別解消で息苦しい社会に・納税者にも不公平
  ■男性同性愛者が浮気性な理由は、男性が浮気性で女性が違う理由と同じ 進化心理学の最適な戦略の違いで説明可能
  ■同性愛は自然界になく生物学的に見て病気 自然の摂理に反する?
  ■同性愛意味する薔薇と百合の由来は?伊藤文學『薔薇族』編集長との関係
  ■人生・生活についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由