のび太の苗字ってどれほど知られているかわかりませんが、「野比」です。つまり、フルネームだと「野比のび太」。漫画ではありがちな適当なネーミング。
のび太の母の名前の方はもっと知られていないと思いますが、「玉子」と言います。旧姓は「片岡」。ですから、フルネームだと「片岡玉子」でした。
「片岡玉子」と言うと字が多少異なりますが、「片岡球子」という日本画家がいるのが思い出されます。ちゃんとWikipediaでも"曖昧さ回避 「片岡玉子」はこの項目へ転送されています。実在の画家の片岡球子については「片岡球子」をご覧ください"となっていてびっくりしました。
で、私は確かのび太のママが「絵が得意だった」という設定だと記憶していたのでおもしろいなぁ!と思って、以前から書こうとストックしていました。
ところが、これが完全な私の記憶違いでした!
野比 玉子(のびたまこ)は、藤子・F・不二雄の漫画作品「ドラえもん」に登場する架空の人物であり、副主人公野比のび太の母。(中略)
のび太が産まれた際にのび助が「君に似たら成績優秀」と言っていることから、学業は優秀だったようだ。
Wikipedia
私が覚えていたと思ったのはこの場面ですので、記憶違いで間違いありません。ちなみにこれは続きがあり、もう少しセリフを繋げると以下のようになります。
のび助「きみに似たら成績優秀まちがいなし!」
玉子「あなたに似たら運動ならなんでもこいのスポーツマン」
ドラ「両方の悪いとこに似ちゃったんだな」
ということで、この話は終わり…だったのですが、微妙に画家繋がりで話ができそうなのです。
上記はのび太のパパのび助は「スポーツマン」とされているものの、これまた漫画にありがちなようにこの設定はあまり生かされていません。代わりにのび助の重要なエピソードで強調されるのが、スポーツではなく絵の才能。画家を志望していたそうです。
画家の夢
学生の頃は画家になるのが夢で、その腕も確か。小学生時代には全国図画コンクールで金賞を受賞した経歴があり、中学生時代には売れない貧乏画家の柿原(後に大画家として有名になった)に師事していた。
父の反対で美術学校への進学をあきらめかけたところを、とある富豪家がパトロンとなり、海外留学の費用を出す(更に娘を嫁にやる)と申し出ていたが、他者の財力で夢を叶えることに疑問を抱き、自分の力で自分の人生を切り開くことを決意し、申し出を断った。実際には夢を叶えることはできなかったが、これが玉子との出会いのきっかけになる。
一方、現在でも時おり絵を描く姿が見られるが、玉子が「珍しい」と言っていることから、それほど頻繁には描いていないようである。また、描いた絵についてのび太に自由な感想を述べさせたところ、その答え(何と言ったかは不明)に怒り、のび太をひっぱたいたこともある。
Wikipedia
しかし、無理やりな話になっちゃいましたね。本当は今回のタイトルも「不思議な繋がり」くらいの感じにしようと書き始めたのですが、「微妙な繋がり」になってしまいました。マジで微妙です。
ついでに今回の投稿もまだ微妙に短いので、ここまで全然紹介していなかった片岡球子さんの話を
Wikipediaから持ってきて穴埋め。私の故郷である北海道出身の画家ということもあって記憶していたんですよね。
片岡 球子(かたおか たまこ、1905年(明治38年)1月5日 - 2008年(平成20年)1月16日)は昭和・平成時代に活躍した日本画家である。日本芸術院会員・文化功労者・文化勲章受章者。北海道札幌市出身。
Wikipedia見たら思っくそ「ゲテモノ」と書いてあって笑いましたが、個性の強い強烈な画風の作家です。確かに理解されづらいかもしれません。
型破りな構成、大胆な色使いにより一部の人々から「ゲテモノ」とも揶揄され思い悩むが、小林古径は「今のあなたの絵はゲテモノに違いないが、ゲテモノと本物は紙一重の差だ…。あなたの絵を絶対に変えてはいけない…」と励ましたという。球は「美しく描くことが全てではない」と信じ自分の信念に従った創作を続け、従来の日本画の概念を揺るがすような力強い表現を確立。「面構(つらがまえ)」・「富士山」シリーズでは特に高い評価を受ける。
片岡球子さんは1905年(明治38年)生まれの古い方で、時期的には藤子不二雄さんは知っていて良いと思うんですけど、前述の通りキャラからは繋がりが感じられないですし、たまたまでしょうね。最初は結構おもしろい話になると思って書き始めたんだけどなぁ…。
関連
■
しあわせトランプ ~恐ろしいドラえもんのひみつ道具~ ■
インドで今頃日本アニメが流行の兆し ドラえもん、クレヨンしんちゃんなど ■
幸せに関する名言としあわせトランプ ■
アンパンマンがアメリカで放映できない理由 ■
ジャイ子に本名がない理由は本当にいい話なのか? ■
その他の文化・芸術・宗教・海外との比較などについて書いた記事
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|