Appendix

広告

Entries

生酒AWANAMAの新潟薬科大学、寺田弘学長の退職パワハラで准教授に提訴される


2019/02/20:
●新潟薬科大学、寺田弘学長らの退職要求パワハラで准教授に提訴される
●生酒「AWANAMA」を世界に発信していた新潟薬科大学


●新潟薬科大学、寺田弘学長らの退職要求パワハラで准教授に提訴される

2019/02/20:新潟薬科大学の准教授の男性准教授(46)が、寺田弘学長らから研究活動の制限や執拗な退職要求を受けるなどのパワハラを受けていたとして、提訴したそうです。

 寺田学長とみられる声で「10月末でもって退職して頂きたいということを今度、あなた(男性准教授)に迫らないといけなくなる」という音声もあり、パワハラがあったことは確実そうな感じ。

 寺田学長は「事態の打開に向けて双方取り組んできたなかで突如、訴訟が提起され、誠に遺憾」としていましたが、パワハラは否定していないため、やはりある程度事実なのかなという感じです。
(学長から執拗な退職要求 “パワハラ”で准教授提訴 テレ朝 2019/02/19 05:55より)


●生酒「AWANAMA」を世界に発信していた新潟薬科大学

 これだけだと短すぎるために、「新潟薬科大学」で検索。ページが見れないのですけど、過去に"食の情報源"というサイトで、"新潟薬科大学、高圧処理の新しいSake「AWANAMA」世界に発信"というニュースが出ていたみたいです。

 新潟と言えば、お米、そして、お酒が有名。新潟薬科大学は、日本酒の生産量が減少する新潟県で、新しい“Sake”輸出の産業化を目指しているといった話がありました。

 詳しい話が見つからないものの、関連する大日本印刷のPETボトル、輸出拡大を視野に入れた「生酒」の容器に採用 | にいがた経済新聞(2017/9/27)という記事は今でも読めました。大日本印刷株式会社(DNP)が、遮光性やバリア性に優れた同社のPETボトルが、新潟薬科大学が代表を務める「圧力生酒コンソーシアム」に採用された、と発表したときの記事です。

 国内では、PETボトル本体への着色が認められていないため、これまで酒類など内容物の変質を防ぐために容器の遮光性が求められる飲料での使用は困難とされてきました。大日本印刷がこれを克服したという内容です。

 一方、新潟薬科大学が代表を務める「圧力生酒コンソーシアム」というのは、2016~2018年度の3ヶ年の実証型研究開発プロジェクトだとされていました。高圧技術を活用し、火入れ(加熱処理)しない日本酒(生酒)の常温流通を可能とする技術を開発し、日本酒の新規需要の開拓と輸出拡大を目指しているとのこと。

 ここの製造工程では、生酒を容器に封入してから高圧殺菌処理を行っています。日本酒の生酒「AWANAMA」は、2017年10月4日から6日まで、東京ビッグサイトで開催される「アグリビジネス創出フェア」の新潟薬科大学ブースでも出展されていたそうです。


【関連投稿】
  ■岡山大・大分大で教授や講師がアカハラ パワハラ・研究不正で判断がおかしかった岡山大
  ■女子中学生を盗撮で現行犯逮捕の小島聡志広島大准教授、諭旨解雇 経歴・学歴は?
  ■実は珍しい?下関市立大が男性教員を懲戒解雇 女子学生へのハラスメントが理由
  ■香川大学の三原麗珠教授、セクハラツイート 財務省問題も擁護
  ■早稲田大学でまたセクハラ 渡部直己教授問題では口止めも発覚
  ■学校・教育・子どもについての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由