比嘉大吾とネリを比べて
— ボクシングを語ろう (@boxingfanbeet) 2018年4月15日
質問回答
ネリ批判して比嘉擁護するのか
という声をよく聞く
結果は同じだから良いとはいえないだが
限界まで絞った比嘉と一キロも絞れてなおオーバーのネリ
そして謝罪無し勝利後お祭り騒ぎのネリとトップ具志堅が頭を下げた陣営の差は歴然
同じように評価されるわけはない pic.twitter.com/bTn3ZjIL8f
今回の比嘉選手の計量オーバーで「ネリと一緒だろ」と間違っても思って欲しくない。
— エリザベス (@shi_n_ji_) 2018年4月14日
ネリは落とせるはずの体重を落とす気がなかった。比嘉はもう落とせないと言われ続けている状況で落としきれなかった。
ただ陣営との関係が世間的にみて「え?」って感じなのは一緒かもしれない。
ネリ事叩いたんだから比嘉の事も叩けよ!って…ネリに言われるならわかる。
— 内藤未来. (@0619mirry) 2018年4月14日
そりゃーそーだ。なんも言えない
でもネリの事叩いた人に対して、まわりが比嘉も叩けよ!は違うでしょ。
叩きたい人は叩けばいいと思う
叩かれても仕方ない事だとは思う
僕の願いが叶うなら
村田さん面白い試合が見たいです
今度は「ネリの体重超過は確信犯で比嘉とは全く違う(キリッ)」かよw お前はネリの何を知ってるんだよww
— つぶやき (@GGGMRT) 2018年4月14日
別に比嘉を擁護するのは構わないけどだったらネリに対してあそこまでボロクソに言わなきゃ良いのにね
はやくまともなリテラシーを身につけてほしいと思うけど脳みそゆるふわで無理なんだろうな
この前ネリぶっ叩いてた奴らは当然今回の比嘉もボロクソに叩くんだよな?
— ひくどん (@hikudon_shinboo) 2018年4月14日
当たり前だよな、世界戦でチャンピオンが計量失敗だもんなぁ!?
具志堅も頭丸めるぐらいしてくれんだよな!?
オレは当然比嘉はクソだと思うし、ネリと同じ裁定下されてもいいと思うわ。
もしロサレスが負けて、ロサレスの母国でネリの時みたいな論争になって、比嘉に処分が下ったら、素直に受け入れるのかな⁉️
— だいすけお兄さん@性欲魔神 (@HageDevu1126) 2018年4月15日
やってることはネリと同じなのに比嘉頑張れ的な空気は一体なんなんだ⁉️ #ボクシング
比嘉の体重超過はなぁ、あんだけネリとかエルナンデスを叩いてこれだもんな。
— 🐖 (@simau11) 2018年4月15日
いざ日本人でこういうことが起きたら、努力してる〜とか反省してる〜とか訳の分からん擁護するのは謎、アウトはアウト。
2ヶ月で12キロの減量って、そもそも通常体重多すぎる。
落とせない状態で試合を受けるのが悪い。
ネリ選手が体重オーバーした時は、「プロとして失格」とか、厳しい意見が多かったのに、比嘉選手がオーバーした時は、「へこたれずがんばれ!」みたいや意見が多いのはなぜだろう。ネリ選手の時に比嘉選手と同じような言葉を、なぜかけてあげられなかったのかなぁ。#ボクシング #wbc
— グッチいうぞー (@guchiguchiiuzoo) 2018年4月15日
ブログ内 | ウェブ全体 |
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |