りそな銀:自殺の行員が1億5500万円消失 FXなどで
毎日新聞 2014年05月01日 19時44分(最終更新 05月02日 07時48分)
りそな銀行池袋支店(東京都豊島区)の営業担当の男性行員(25)が、客から私的に集めた約1億5500万円を外国為替証拠金取引(FX)などで運用し、大半を消失させていたことが分かった。行員は問題発覚後の今年1月に自殺した。国に登録せず資金を集めて運用することは金融商品取引法で禁じられており、りそな銀は金融庁に報告した。
りそな銀によると、行員は2013年7〜12月、会社経営者ら3人に「銀行業務とは別に出資してほしい」などと持ち掛け、出資させた。【福島祥】
http://mainichi.jp/select/news/20140502k0000m040042000c.html
大手銀行、ようやく納税へ 三井住友15年ぶり、りそなHD18年ぶり 2012/5/16 15:32
大手銀行が法人税の納税を再開する。2012年5月15日に、相次いで表明した。みずほコーポレート銀行は2012年から、みずほ銀行と三井住友銀行、りそなホールディングスは2013年から納税する方針。三井住友は15年ぶり、りそなHDは18年ぶりの納税になる。(中略)
企業は、過去から積み上がった税務上の赤字である「繰越欠損金」が決算期をまたいで持ち越せば、次の期が黒字になってもそれ以前の赤字と相殺することで、課税対象額を減らすことができたり、払わなくて済んだりしている。
http://www.j-cast.com/2012/05/16132249.html
りそな行員、私的に1.5億円集め大半消失 発覚後自殺 :日本経済新聞 2014/5/1 23:47
男性行員は問題の発覚後に自殺した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0105F_R00C14A5CC1000/
りそな行員、業務外運用で1.3億円消失 発覚後に自殺:朝日新聞デジタル 2014年5月1日21時09分
今年1月、取引先が支店に問い合わせた際に問題が発覚し、男性行員は直後に自殺した。
http://www.asahi.com/articles/ASG51567HG51ULFA011.html
りそな行員、1億5500万消失…自殺後に発覚 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 2014年05月01日 14時30分
行員は今年1月に自殺しており、その後、顧客から「行員と私的な金銭の取引をしていたが、連絡が取れない」と問い合わせを受けて発覚した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140501-OYT1T50092.html?from=ytop_main1
ブログ内 | ウェブ全体 |
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |