『朝日新聞』とは、朝日新聞社が発行している日本の新聞である。(中略)
朝刊の販売部数は約771万部(日本ABC協会調べ)であり、読売新聞に次ぐ日本二位かつ世界二位。
概要
日本を代表する新聞の一つ。看板コラムの天声人語や投稿欄の「声」など、お笑い要素見どころも満載である。
ニコニコ大百科
最近の論調はリベラル(中道左派)が基本で、左派言論の代表格とされる。一時期ほどではないが、インテリ向け新聞のイメージで語られることもある。
論調が安定しない新聞としても有名で、
・創刊間もない頃は政府の言い分を垂れ流す御用新聞
・大正デモクラシーの頃は反政府・反軍
・第二時世界大戦の最中はイケイケドンドンの右翼・国粋主義
・戦後間もない頃はアメリカ様ベッタリ
・1960年代から1980年代にかけてはバリバリの左翼
・その後はリベラルの皮を被った新自由主義バンザイ
などなど、枚挙に暇がない。
犯罪者が外国人の場合、国籍を伏せて偽名通名でのみ報道する事が多い。
ネットでは良くも悪くも注目の的。中国や北朝鮮、かつてのソ連など、旧東側諸国に融和的な報道姿勢が度々批判されている。最近はそうでもないことも多いみたいだが、一度付いたイメージを変えるのはなかなか難しいようだ。
朝日新聞の文通相手だが、最近は返事が来ないことが多い。(中略)
概要
上記の通り、ときおり社説で朝日新聞とやる文通、通称「プロレス」が人気。2003~6年ごろの「保守派ブログブーム」においても人気題材となった。
朝日新聞には食って掛かるが、同じフジサンケイグループのフジテレビの報道姿勢には何も言わない。
日本の伝統を重視するスタンスだから、古きよき「ケイレツ」の「ナレアイ」を最優先してるとか、そういう「誤解」を招かないようせいぜい頑張ってくださいね。
ニコニコ大百科
『産経新聞』とは、漫画『ひなちゃんの日常』と「酒巻俊介の写真」が掲載されている新聞である。(中略)
『ひなちゃん~』のほかにも経済情報や、(自称)保守を自認する社風らしく軍事系(日米安保・自衛隊関連)の特集も多く組まれる。
記事は2ちゃんねる軍事板でも人気を博しており、ニュース速報+しか見ていない人にわかりやすくいうと
「まーた丑が(日刊)ゲンダイソースで立てやがった」といった扱い。
まあ38度線からソウルまで届く北朝鮮の「迫撃砲」とか、煽りとかフカシもいいとこだわな。50~60km飛ぶ「迫撃砲」ねぇ…。もしかして「キョホウ」かしら。
そんなわけで、軍事情報の纏めは「自衛隊90式戦車開発」をすっぱ抜いた『しんぶん赤旗』(共産党機関紙)の方が(情報まとめから導き出される共産党らしい結論はともかく)上だったりする。しかしいくら新聞記者でも本職のスパ
あと経済情報、えー、あー、うん。経済紙が母体とは思えないくらい可笑しくって良いと思う。
これまでは前述のとおり「日本の価値観・伝統を守る」「他紙と違う新聞」というスタンスが持ち味であったが、「戦後レジームからの脱却」を掲げた安倍政権を、他紙と同様に引き摺り下ろす行動に出たり、麻生首相(当時)に対して「『弥栄』を『いやさかえ』と誤読した」と瑣末な事で騒ぎたて、「いやさか」でなく「いやさかえ」でも正解であるという指摘があってもしらを切りとおすなど「文通相手そっくり」の行動をとった。
また、毎日と並んで「押し紙」問題の中核にある新聞でもある。これを考慮した場合、実際の売り上げ部数は4割程度落ちるのでは?とさえ一時は言われた。一例として、押し紙問題が注目を浴びた際、東京本社発行分90万部のうち40万部は押し紙であるという指摘もあった。
現在の161万部という悲惨な発行部数は、これらの撤廃によるものとも言われる。産経新聞は、問題の表面化に当たって自ら「押し紙撤廃」を宣言し、問題解消に努めた。この結果、実は2008年には200万部以上あった部数が数年で一気に下落し、このような部数にたどり着いている。
が、専門家によっては「まだ撤廃には程遠い」という。極端な例になると、実際の販売部数は、実は130~140万部程度ではないのか、ということである。これは、大体『ちゃお』と『別花』を足したぐらいの部数である。どうなる産経。
輝かしい歴史
やわめ
2005年 自民党からNHKに圧力があったとする記事を、裏付けの無いまま報道。田中康夫長野県知事と亀井静香氏の会談記事を脳内で作成。社説で人権擁護法案について、特定の国や団体の影響が強まる・人権擁護委員への国籍条項が必要ではとの懸念を「だが、心配のしすぎではないか」の一言で済ませる。社説で「拉致は国交正常化の障害」と書き、「自分たちは障害か!」と拉致被害者から顰蹙を買う。
2006年 キャッチコピー「ジャーナリスト宣言」を採用。同年、社長の息子が大麻取締法違反で逮捕される。
2007年 読売新聞HPの記事盗用が発覚し、「ジャーナリスト宣言」自粛。流行語「アベする」を捏造し、逆に「アサヒる」と揶揄される。
2009年 2chに朝日新聞社内のPCから荒らし行為が複数回行なわれた事が発覚し、2ch側から接続規制を受ける。他にもアダルトサイトのスパムを投稿していたことが判明し、各方面で話題を呼ぶ。
2011年 東日本大震災の被災地で活動する救援ボランティア医師として紹介した人物が、実は医師免許も持っていないブラック・ジャック偽医師だったことが判明。同人物は日本テレビの『情報ライブ ミヤネ屋』や『爽快情報バラエティー スッキリ!!』でも採り上げられていた。少しは確認作業しろよお前ら。
ブログ内 | ウェブ全体 |
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |