ワタミの話ばっかりだとあれなんで、間にユニクロかすき家の話を挟もうと記事をブックマークしていました。しかし、読んでみると大した話ではありませんでした。
それで結局ワタミ。ワタミの方がしっかりした話がたくさんあるのか、ストックはまだまだあります。今回はワタミファームの話です。
既に募集が終わっているものの、
【正社員求人多数】農作業員の求人情報|転職はジョブセンスリンクでワタミファームの求人情報が載っていました。「情報元:ハローワーク佐伯」とあるように、どうやらジョブセンスリンクでは自社の求人情報以外に、ハローワークの求人情報も載せていたようです。
("当サイトは、求職者の皆様へより多くの求人情報を提供するため、ハローワークインターネットサービスより転載した情報も掲載しております"とのこと)
とりあえず、募集企業の情報。
企業情報
会社名称
有限会社ワタミファーム臼杵農場
本社所在地
〒875-0237 大分県臼杵市野津町大字西寒田2987-2
従業員数
当事業所12人
(うち女性10人)
企業全体12人
事業内容
農業ビジネスに関わる業務全般
以下が問題の「求人情報」です。
農作業員の求人情報
有限会社ワタミファーム臼杵農場
募集情報
募集職種
農作業員
整理番号
44060-02402941
仕事内容
・農場にて、【さつま芋、里芋、人参、レタス、大根等】の有機栽培による農作業・パソコンを使用しての日報の作成・トラクターで草刈りや耕運作業・集荷業務、電話応対 等
*就業時間は季節により変動があります。
雇用形態
正社員以外
郵便番号
〒 875-0237
勤務地(住所)
大分県臼杵市
最寄駅
未登録
勤務時間
1)08:00~17:00
給与
月給
a 基本給(月額平均)又は時間額116,580円~130,000円
b 定額的に支払われる手当
a + b
116,580円~130,000円
休日・休暇
休日: 他
週休:毎週
会社カレンダーによる。
*相談に応じます。
年間休日:104日
募集年齢
不問
応募資格
不問
特徴
学歴不問
年齢不問
通勤手当あり
各種保険あり
マイカー通勤可能
スキル・経験
パソコン入力程度ができれば尚良い不問
育児休暇取得実績
無
通勤手当
支給なし
雇用期間
雇用期間の定めなし
求人条件にかかる特記事項
*事前連絡後、履歴書、紹介状を事業所宛てに送付して下さい。
後日、面接日時等を連絡致します。
これの何が話題になっていたか?と言うと、月収が116,580円~130,000円と安いことでした。幅がありますけど、最低が11万円台、最大でも13万円程度です。
ただ、この月収でも労働時間が短いのであれば、大いにアリです。この前書いた
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円なんかは、はてなブックマークではこの内容で10万円ならホワイトじゃん!という反応でした。
結局このワタミの宅食もそんなうまい話があるの?と私が検索して体験談を読むと、時給換算すると最低賃金以下、しかも、体を壊して辞める…というもので、簡単かどうかは怪しい話でした。ただ、今回のワタミファームは違う!という可能性はあります。
で、出勤日や出勤時間に関する情報がないかな?と見ると、こちらでした。
年間休日:104日
少ないぞ、これ。年間休日の目安は120日だと言われます。土日祝日を休んでこれくらいの数字です。
勤務時間が短ければ…という希望があるのですけど、これは年間休日より前に載っています。
勤務時間 1)08:00~17:00
休憩時間が書かれていないので、休憩がすごく長いという可能性もまだあります(ただ、長すぎても拘束されて嫌でしょうが)が、全く短くありません。上は9時間ですので1時間の休憩なら8時間、2時間の休憩でも7時間の勤務です。これで12万円くらいって地獄過ぎ、どう見てもブラック企業です。
あと、見方がよくわからない部分があります。
たとえば、「特徴」では「通勤手当あり」となっているのに、独立した「通勤手当」のところでは「支給なし」になっているのが変です。これ、「通勤手当あり」と錯覚させて誘っているのなら卑怯だなと思いますけど、普通に間違いでしょうね。
それから、先ほどの月収ですけど、以下のような記載であり、こちらもよくわかりません。
月給
a 基本給(月額平均)又は時間額116,580円~130,000円
b 定額的に支払われる手当
a + b
116,580円~130,000円
この書き方だと「定額的に支払われる手当」は0円のように見えてしまいます。変な書き方ですね。ハローワークで決まっているんでしょうか?
ああ、これ、フォーマットなのかも。気になって同じ大分県の農場で検索してみると、こういう書き方をしているところがありました。
日給
7,000円~7,000円
a 基本給(月額平均)又は時間額167,300円~167,300円
b 定額的に支払われる手当
a + b
167,300円~167,300円
農場管理員の求人情報 有限会社大分ファーム
【正社員求人多数】農場管理員の求人情報|転職はジョブセンスリンク
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_10456259/
こちらは手当だけでなく、給料の幅もないのに「167,300円~167,300円」という書き方をしています。フォーマットなのでしょう。
ついでに月収の比較もすると、やはりワタミファームよりは相当に高いのはわかりますね。「大分県杵築市」であって違う市ではありますけど、やはりワタミの給料設定は異常です。
(ちなみに仕事内容は"*山香農場で、鶏の飼育や鶏舎の清掃等を含む管理全般 *新鮮で美味しい卵の生産をする職場"とのこと)
ただし、「年間休日:53日」となっていて、ワタミファームの半分くらい。これで勤務時間も「1)08:00~17:00」で変わりません。この「年間休日:53日」ってたぶん法律で違反となる一歩手前、最大限少ない休日数だと思います。
もう一つ農業経験者募集というだいぶ違う大分県豊後大野市の求人。
有限会社ビーエムハラダ 【正社員求人多数】農業部門の運営管理職の求人情報|転職はジョブセンスリンク
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_10604290/ こちらは経験者のせいか「190,000円~500,000円」とさらに高いですけど、やはり「年間休日:94日」「1)08:00~17:00」とワタミファームより長時間の労働です。
(勤務時間はみな8時からですね。うちの田舎の農家の人は8時くらいならひと仕事終えた後なので、もっと早いのかと思っていました)
こうやって見ていくと、やっぱり農業自体がキツい職場だなと実感させるものです。
関連
■
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円 ■
安否確認サービス提供のワタミタクショクで、確認怠り死亡か? ■
ワタミや渡邉美樹元会長、過労死社員遺族を示談金目当てのクレーマー扱い ■
業界の先駆者ワタミの宅食がまさかの失速 理由はメニューのせい? ■
ワタミ過労自殺裁判に渡邉美樹登場 社員が入口塞ぎ傍聴席を占拠? ■
その他の企業などについて書いた記事
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|