Appendix

広告

Entries

最年少市長の藤井浩人美濃加茂市長逮捕 若けりゃいいってもんじゃない?


 逮捕という段階であり、有罪が確定したわけではありません。ただ、私は「若いから良い、年寄りだから悪い」のような単純な考え方はいけませんよ、若けりゃいいってもんじゃないですよ…といったことを以前書いていたので気になりました。

 以下の記事の時点ではまだ逮捕前。
最年少市長を取り調べ 浄水設備めぐる収賄容疑 2014/06/24 09:48 【共同通信】

 全国最年少の岐阜県美濃加茂市の藤井浩人市長(29)が中学校への浄水設備導入をめぐり、設備会社を経営する知人から現金数十万円を受け取った疑いが強まったとして、愛知、岐阜両県警は24日、収賄容疑で市長の取り調べを始めた。
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014062401001425.html

 問題となったのは、昨年8月、市長の出身中学のプールに設置された浄水設備。プールにたまった雨水を浄化して生活用水などに使う設備ですが、まだ実績はないものだったんでしょうね。実証実験の名目で設置されたとありました。

 設置しただけではもちろん罪にはならないのですが、上で「現金数十万円を受け取った疑い」とあるように、「賄賂」を疑われています。本当ならそりゃダメです。

 ただ、「逮捕という段階」「本当なら」などと書いたように、まだまだわかりません。本人も否定しています。
29歳の最年少市長を任意聴取 収賄容疑「事実無根だ」:朝日新聞デジタル 2014年6月24日12時23分

 藤井市長は同日朝、報道陣に「(こうした疑惑は)事実無根のことで、正直、驚いている。しっかり説明責任を果たしていきたい」と話した。
http://www.asahi.com/articles/ASG6S3C2DG6SOIPE005.html

 「若いから良い」という話に絡むところとしては、市議トップ当選という経歴がありました。
全国最年少市長、収賄容疑で取り調べ 岐阜・美濃加茂  :日本経済新聞 2014/6/24 10:40

 藤井市長は2010年10月の市議選でトップの得票で初当選。前市長の辞職に伴う13年6月の市長選で初当選した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2400U_U4A620C1CC0000/

 若い上に市議を経ていますから、社会人経験が非常に少ないということです。社会人経験があって若くないダメな政治家も掃いて捨てるほどいるわけですが、私は若い政治家の場合一番これを心配します。

 どうも藤井市長はこの市議時代の2013年1月に、知人を通じ設備会社社長と知り合った"ようです。そして、市長になってから、"市の防災安全課に社長を紹介"したようですね。

 あれ?と思ったのは、契約では市の費用負担はなかったというところです。ただ、賄賂はそうじゃなくても問題になるでしょうか。また、"効果が実証されれば、設備のレンタル契約を結ぶ可能性があった"ということで、利益供与に繋がる可能性は十分でした。市長も賄賂性ではなく、賄賂そのものを否定している感じです。

 あと、何で岐阜県なのに愛知県警察なんだろう?と思ったんですが、以下の関係かもしれません。
設備会社社長は今年2月以降、自治体と地下水供給設備や雨水浄化装置の契約を結んだとウソを言い、銀行から融資金をだまし取ったなどとして、詐欺容疑などで愛知、岐阜両県警に逮捕、起訴された。

 以上は逮捕前の記事でしたが、以下は逮捕後のものです。こちらは具体的な金額や設備会社の名前が出ています。
最年少市長 受託収賄などの疑いで逮捕 6月24日 17時09分 NHK

警察の調べによりますと、藤井市長は市議会議員だった去年春、雨水などの浄水設備の導入を巡り、贈賄の疑いで逮捕された名古屋市の業者「水源」の社長、中林正善容疑者(43)からの働きかけで、議会で有利な質問をしたり市長に当選したあと便宜を図る約束をしたりした見返りに、現金合わせて30万円を受け取ったとして、受託収賄や事前収賄などの疑いが持たれています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140624/k10015466104000.html

 ひと通り見たので経歴でも。社会人経験の少なさを言いましたが、いきなり起業していますね。Wikipediaによると、名古屋工業大学大学院に就学したものの、2009年中退して学習塾を経営とのこと。でも、起業じゃなくて継いだ可能性もあるかも。

 経営経験は悪くないんですが、人の下になったことないというのは不安なんですよね。また、翌年2010年10月には既に議員になっていますので、結局短期間です。

 調べてみると、躬行塾(きゅうこうじゅく)という名前。元じゃないので、塾長をしながら市議やっていたんですかね。
美濃加茂市長選挙(2013/06/02投票) 立候補者 藤井 浩人(フジイ ヒロト) | ザ選挙

名前 藤井 浩人 (フジイ ヒロト)
現新 新
性別 男
生年 1984年
出身地
政党 無所属
肩書き 躬行塾塾長 元美濃加茂市議会議員
http://go2senkyo.com/candidate/217017

 ただ、今ある美濃加茂市の躬行塾は2012年09月01日が開校日になっています。

 それから、自分で作った塾なのかな?という話も発見。
学習塾の紹介 » Blog Archive » 学習塾の役割 7月 4, 2013

藤井浩人氏は、(中略)大学院生時に、東南アジアを数ヶ月旅行し、
大きな衝撃を受けたそうです。

日本と違い、決して豊かとは言えない生活の中で、人々が日々を活き活きと過ごしているからです。

子ども達は目をキラキラさせ、学生や大人達が国の事や将来の事を熱く語り合う状況を目の当たりにし、現在の日本や自分自身の将来への無関心に強い悔しさを感じたそうです。
そして、帰国後藤井浩人氏は、大学院を中退し岐阜県美濃加茂市で学習塾を経営する事になりました。

学習塾を始めた理由は、教育によってこれからの子ども達が変わって行くと感じたからです。

もともと藤井氏は、学習塾で講師をしていたそうですが、
こういう熱い人が、政治家になってくれるのは、嬉しいですね。
http://www.caisinc.com/archives/127

 オフィシャルブログの「信念」でも東南アジア旅行の話はしています。
前美濃加茂市議会議員 藤井浩人 公式サイト :: 信念

「美濃加茂市から日本を変える」

これが、私の信念です。

私は、数年前の東南アジア諸国で、子ども、学生、大人たちの活気を肌で感じ、「社会とは何のためにあるのか」、「幸せとは何なのか」を真剣に考えさせられました。

一人ひとりが精一杯に生きて、お互いを思いあい支えあうために社会があり、そのために自分には何ができ、何をすべきか、考え、行動することが必要だと感じています。

現在、「無気力な子ども」「働かない若者」「政治に無関心な成人」「孤独死を迎えるお年寄り」等、どの問題も、一人ひとりがもっと、どうしたら良いのか考え、行動することができたなら、解決に繋がることがたくさんあるのではないでしょうか。
http://www.hiroto-fujii.jp/index.php/policy/

 この後は地方の自立を訴える内容ですが、先ほどの塾名の「躬行」も「自ら物事を実行すること」という意味を持つそうです。

 「こういう熱い人が、政治家になってくれるのは、嬉しいですね」と先ほどあったように、確かに熱いものは感じます。でも、政治家になってくれたことが嬉しい結果だったのかどうかは、この先の経過を見極めてなくてはいけなくなりました。
(というか、私が嫌なのは内容を見ずに年齢だけで判断することです。どちらにせよ市長としてした仕事によって、良い悪いは評価されるべきでした)


 追加
  ■藤井浩人美濃加茂市長逮捕は冤罪?現金押しつけで陥れられた?
  ■藤井浩人美濃加茂市長大人気、釈放の署名多数 冤罪を信じる支持者ら
  ■藤井浩人美濃加茂市長は冤罪だ 郷原信郎弁護士が自己保身の起訴と指摘
  ■藤井浩人市長に警察「美濃加茂市を焼け野原にするぞ」と脅迫

 関連
  ■若手議員の誕生は諸手を挙げて歓迎すべきものなのか? ~松下政経塾と世襲議員~
  ■国会議員の出身職業と日本の政治家の問題点
  ■内閣総理大臣(首相)経験者が選挙で落選したのは戦後3人のみ
  ■税金の無駄遣い、政務調査費の使い道 性愛図鑑,いい店やれる店など購入
  ■歴代首相の身長ランキング 背の高い、低い意外な総理大臣 野田佳彦・麻生太郎・鳩山由紀夫・小泉純一郎・安倍晋三など
  ■その他の政治(全般)について書いた記事

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由