Appendix

広告

Entries

タレント候補が相次ぎ落選 芸能人擁立の政治家は国民を舐めている


 芸能人・スポーツ選手などのタレント議員の話をまとめ。<芸能人擁立の政治家は国民を舐めている>、<不良出身俳優や元K-1の格闘家を擁立方針のバカ政党とは?>、<2chでも「国民を馬鹿にしてる」「本格的に日本終わり」という反応>などをまとめています。

冒頭に追記
2023/06/13まとめ:
●歌手出身の参院議員、国会質疑で新曲とショー宣伝 女性蔑視も? 【NEW】


●歌手出身の参院議員、国会質疑で新曲とショー宣伝 女性蔑視も?

2023/06/13まとめ:よく右派の人はリベラル系の野党の国会質疑を意味ないと批判するものの、この主張は自民党の正当化的な意味が大きいです。これとは比較にならないレベルで「意味がない」どころか、大問題な国会質疑をする人が右派の日本維新の会から登場。中条きよし議員 国会質疑で「ディナーショー」宣伝[2022/11/15 18:46 テレ朝]という話です。

<中条きよし参院議員が国会を新曲PRの場に利用し、物議を醸しています。
 日本維新の会・中条参院議員:「私の新曲が9月7日に出ております。ぜひお聴きになりたい方はお買い上げ下さい。そして12月28日に“中条きよし ラストディナーショー”というのをやります」
 中条氏は国会質疑の終盤で突如、自身の新曲とディナーショーを宣伝する発言をしました>

 私は全然知らない人でしたが、俳優、歌手として活動してきた人であり、いわゆるタレント議員だったようです。Wikipediaによると、以前、タレントの山口達也さんが自宅で未成年にキスを迫る行為をし書類送検された問題について、「当然、加害者が悪いが、被害者となった未成年にも非がある」という主旨の発言もしていたとのこと。女性蔑視的なところもあるのかもしれません。


●タレント候補が相次ぎ落選 当選は25人中5人のみ

2010/7/14:以前、スポーツ選手は政治家にふさわしい?高橋尚子「政治の勉強をした人が国民の代表になるべき」で書いたように、私はスポーツ選手やタレントなどの有名人が政治家の資質がある人が多いとは思えないので、安易に誰でも彼でも当選させるべきではないという考え方でした。

 これは皆さんに是非考えて欲しい問題です。ただ、そうは言っても一朝一夕に変わるものではない…そうも思っていました。ただ、一連の選挙報道を見ますと、どうやら2010年の参議院議員選挙のタレント候補の成績は良くなかったようで安心しています。

 例えば、"タレント候補5勝20敗 「有権者、きちんと見極めた」"(産経新聞 2010/07/13)によれば、タレントやスポーツ選手ら著名人候補は今回計25人にのぼったものの、当選したのは5人にとどまったそうです。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/415121/


●ともに元巨人の中畑清氏と堀内恒夫氏、そろって落選

 タレント候補…と一口に言っても、正直ほとんど知られていないような人もいますので、この5勝20敗は素直に喜んで良いのかわかりません。

 実際当選したのは、女子柔道金メダリストの谷亮子氏(34)=民主、比例=、「3年B組金八先生」のツッパリ生徒役で有名になった女優の三原じゅん子氏(45)=自民、比例=など非常に有名な人たちです。

 とはいえ、落選した中にも元プロ野球選手の中畑清氏(56)=たちあがれ日本、比例=、巨人軍前監督だった元投手、堀内恒夫氏(62)=自民、比例=、上方落語の人気者、桂きん枝氏(59)=民主、比例=などの有名な人がいます。

 「有権者、きちんと見極めた」というのも、あながち大袈裟ではないかもしれません。


●谷亮子氏・蓮舫氏など、タレント候補の一覧と当落結果

 ところで、私はこの25人の名前をきちんと知りたかったのですが、産経新聞はしっかり書いてくれていませんでした。ということで他を探してみると、同じ産経新聞で"新人タレント議員は狭き門 スポーツ界も2人だけ"(2010/07/12)というものがあり、何名か名前が並べてありました。ただ、これも飽くまで何人か。

 一覧でしっかり書かれていたのは、著名人は柔道・谷氏ら5人=当選率2割の狭き門-参院選 2010/07/12 時事ドットコム。これは同じ25人で、産経新聞と照らし合わせても漏れがありません。時事ドットコムの25人と、産経新聞の25人の顔ぶれは同じであると考えられます。

 ただし、当選した民主党比例の有田芳生さんはジャーナリスト、落選したみんなの党比例の真山勇一さんは元キャスターという政治家との親和性が高い職業であり、タレント候補批判の趣旨に反します。この2人を除外して一覧表にしました。この23人で見ると、4勝19敗になります。
(2018/07/05追記:当時は知らなかったのですけど、このとき当選していた蓮舫さんも報道番組でキャスターを務めた経験があり、同じ定義に従えば除外。したがって、タレント候補らしいタレント候補である22人の勝敗は3勝19敗となり、当選率はさらに低下します)
政党当落名前選挙区職業
民主党当選谷亮子(比例)柔道選手
民主党当選蓮舫(東京)タレント
民主党落選池谷幸雄(比例)元体操選手
民主党落選岡崎友紀(比例)女優
民主党落選岡部まり(大阪)タレント
民主党落選桂きん枝(比例)落語家
民主党落選喜納昌吉(比例)歌手
民主党落選庄野真代(比例)歌手
民主党落選長塚智広(茨城)競輪選手
民主党落選原田大二郎(山口)俳優
民主党落選八代英太(比例)タレント
自民党当選石井浩郎(秋田)元プロ野球選手
自民党当選三原じゅん子(比例)女優
自民党落選神取忍(比例)プロレスラー
自民党落選田島美和(比例)元女優
自民党落選堀内恒夫(比例)元プロ野球監督
みんなの党落選河合純一(静岡)元パラリンピック競泳選手
みんなの党落選舘信秀(比例)元レーサー
国民新党落選江本孟紀(比例)元プロ野球選手
国民新党落選敏いとう(比例)作曲家
国民新党落選西村修(比例)プロレスラー
たちあがれ日本落選中畑清(比例)元プロ野球選手
幸福実現党落選ドクター中松(比例)発明家


●芸能人擁立の政治家は国民を舐めている

 最初の記事では、数学者の藤原正彦さんが「どの党も国民を愚弄(ぐろう)している。タレント候補の中に、出馬表明より前から政治について話したり書いたりしていた人はいないのでは。『運動選手や美人であれば、国民がのってくるのではないか』というなめた態度に、国民はだまされなかった」としていました。

 上記のような舐めた人選をしているのは、現役の政治家です。つまり、現役の政治家が国民を愚弄していると言えます。ただし、この現役の政治家たちには、タレント議員同様に能力が疑われる世襲議員が多いという日本の現実があります。藤原正彦さんは続けて以下のようにも言っていました。

「知名度さえあれば政治家はだれでもできる程度のものかと国民に思われてしまった。本来、教養や大局観を持ち、第一線で活躍している人が政治家になるべきなのに、今は世襲やタレントばかりで、カネや地盤、知名度がなければ政治家になれない。第一線の人が政治家になれる選挙制度が必要だろう」

 世襲議員は出世する政治家が多いため、そもそも資質がないタレント候補を選んだ政治家の中にも、資質がない人が相当数混じっている可能性が高いでしょう。私も以前書いたスポーツ選手は政治家にふさわしい?高橋尚子「政治の勉強をした人が国民の代表になるべき」では、世襲についても触れていました。


●当選した三原じゅん子氏や谷亮子氏は政治家適正があった?

 また、もう1つ政治ジャーナリストの細川珠生さんの話として、次のようなものも載っていました。

「知名度頼みで大量得票をねらう擁立側の考えに、有権者はそんなに甘くないという審判を突きつけた。落選者には知名度に対するおごりがあり、真剣味が足りないのを有権者は見抜いていた。きちんと仕事ができるかを見極めて当落が決まったと思う。三原じゅん子氏はほかのタレント候補に比べれば、福祉の経験などもあったのが勝因ではないか。谷亮子氏には柔道や子育てとの両立に批判もあったが、両立の難しさを知っている子育て世代がエールを送ったのではないか。政治家になった以上、政治に命をかけてほしい」

 今回当選した方は、みな政治家としての能力があると国民が判断したのであれば良いなと思いつつ、今日はここで終わりにします。

2018/07/05追記:と書いていたものの、谷亮子さんはまるで仕事していなかった感じですね。しかし、その後も対立していたはずの自民党が立候補を節操なく依頼するなど、まるで反省が見られません。

 また、タレント候補の成功例と言われる三原じゅん子さんも、戦前戦中の八紘一宇礼賛するといった人であり、成功とみなす基準の方に疑問を感じます。
(関連:三原じゅん子の八紘一宇礼賛に批判も、頼もしい援軍が現れて反論)


●不良出身俳優や元K-1の格闘家を擁立方針のバカ政党とは?

2013/5/17:自民党参院選目玉候補にワタミ渡辺美樹会長?安倍首相と親密で会食もを書いて、自民党は他にどんな人がいるんだろう?と思って検索したら、【参院選】自民党、俳優の嶋大輔さん、元K-1の佐竹雅昭さんを擁立へ★3 | ログ速というものが出てきました。

 報道によると、自民党は、夏の参議院選挙の目玉候補として、芸能界からの引退を25日に表明する俳優の嶋 大輔さんを擁立する方針を固めたとのこと。さらに、自民党は、格闘技イベント「K-1」の中心選手として活躍した元格闘家の佐竹雅昭さんを擁立する方針でもあるそうです。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00244754.html

 私はこういうの疎いので両者とも全く知りませんでした。検索してみると、嶋 大輔さんは、元歌手、俳優、タレント。佐竹 雅昭さんは、元格闘家で格闘技イベント「K-1」で有名で、格闘プロレスに参戦した他、映画やテレビ・ラジオのバラエティ番組等でも活動した人だといいます。


●2chでも「国民を馬鹿にしてる」「本格的に日本終わり」という反応

 ただし、2ちゃんねるの反応はイマイチでした。「三原じゅんこで味占めたんかな不良枠」という反応があったように、喧嘩には強そうな人選ですけど、政治家ですからねこれ…。
2 : 名無しさん@13周年[sage] : 2013/04/25(木) 03:10:38.24 ID:+x7C0ljk0 [1/1回(PC)]
嘘だろこれ

3 : 名無しさん@13周年[] : 2013/04/25(木) 03:12:21.03 ID:ZU6UU/uC0 [1/1回(PC)]
国民を馬鹿にしてるんだな

4 : 名無しさん@13周年[sage] : 2013/04/25(木) 03:13:09.27 ID:hcaFkpAb0 [1/1回(PC)]
こういうのは止めて欲しい。嫌になる。何考えているんだ自民党は。

5 : 名無しさん@13周年[sage] : 2013/04/25(木) 03:13:33.97 ID:KrT/JP3sP [1/2回(p2.2ch.net)]
嶋大輔wiki
10代の頃、実際に藤沢市周辺で暴走族をやっていた。
中学のときに神奈川に転校して、関西弁をバカにされたのが悔しくてグレたとのこと。
公衆便所で煙草を吸っていたところを、偶然そこにいた横浜銀蝿の
メンバーに注意されたことがきっかけで、横浜銀蝿のメンバー入りを果たした。

6 : 名無しさん@13周年[] : 2013/04/25(木) 03:13:40.34 ID:qURORCJw0 [1/1回(PC)]
 選対はあまり素性を知らないんじゃね。ちゃんとリサーチしたほうがいいよ。

7 : 名無しさん@13周年[sage] : 2013/04/25(木) 03:13:46.89 ID:VYTfEMtD0 [1/1回(PC)]
本格的に日本終わりだな
こういうので人気取れると思ってるのか?

8 : 名無しさん@13周年[sage] : 2013/04/25(木) 03:13:52.08 ID:9nRVqpL/0 [1/1回(PC)]
参院廃止の布石だとすれば、理解できる。

9 : 名無しさん@13周年[sage] : 2013/04/25(木) 03:15:53.16 ID:Awz7pyO30 [1/1回(PC)]
流石にこの面子は無いな
芸能人にしても、もうすこし大局を見れるか、まともな人を選べよww

10 : 名無しさん@13周年[] : 2013/04/25(木) 03:16:08.90 ID:jlIEKfy40 [1/4回(PC)]
>>1
安倍政権支持してる中、シラケさせないでほしい。
どいつが推してるか知らんがふざけんな。

●別のスレでも「政党の自爆テロ」「国民なめんな」といった反応

 ここではちょうど別のスレッドの反応を貼っている人がいましたので、そちらの様子もわかります。やはり批判ばかりでした。

31 : 名無しさん@13周年[] : 2013/04/25(木) 03:25:59.05 ID:EYw7ZEJX0 [1/1回(PC)]
【参院選】 自民党、俳優の嶋大輔さん、元格闘家の佐竹雅昭さんを擁立
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366800550/

55 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:54:20.72 ID:5zbEuCDvP
酷いなこりゃ

56 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:54:22.62 ID:7iDmWG750
もういい加減こういうのやめようぜ

57 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:54:35.42 ID:mfVyeqPZ0
自民応援したいけどさ・・・こんなの擁立するならマジで参議院っていらねーだろ

68 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:55:18.77 ID:H/zwSTXC0
自民党の自爆テロだろこれ

69 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:55:24.67 ID:lv6TiwLD0
いい加減に、タレント議員はやめてほしい

73 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:55:40.84 ID:SWAiXTmZ0
死ね糞

79 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:55:59.54 ID:tKyRafMs0
んー・・・いい加減にして欲しいわ。

81 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:56:04.99 ID:srkzi3QJ0
これはひどいw

82 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:56:16.69 ID:wt1weI3R0
これは勝つ気ないやろwww終わった……

83 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:56:19.16 ID:KvW4FYsp0
おい遊びでやってんのか自民はよ

86 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:56:32.99 ID:MM0BUyrM0
何ができるんだよ。アホか

87 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:56:38.65 ID:FUlOjYPn0
自民党は学習しねぇなw

92 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:56:57.83 ID:FEw0s+N10
B層ホイホイ政党、自民党wwwwwwwww

93 :名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 19:56:58.67 ID:8kFv4ioa0
国民なめんな、B層だって入れねーよ・・・多分

●企業でいうとわざわざ適性が低い人を狙って採用するようなもの

 タレント候補がすべて悪いと言うわけではないものの、それまで政治に役立てることができるような活動をしてこなかった人がなるというのが問題です。

22 : 名無しさん@13周年[] : 2013/04/25(木) 03:22:28.33 ID:rbSc6qVk0 [1/1回(PC)]
ロックだ格闘だ言ってた奴等が人寄せパンダで納得してるのか。こいつらの政治メッセージなんて聞いたこと無いぞ。
受かればカネにはなるんだろうがな。それで満足なのか?

 「政治家になってから勉強すればいい」「なってみたら意外に良いということもある」といった擁護もあります。ただ、これ、普通の職業で考えたらかなりひどい話ですよ。

 「入れてから自社で育てる」という方針の企業もありますが、わざわざ適性が高そうな人を落として、適性が低いと考えられる人を選んで社員に採用するということはあり得ません。こう考えると、政治家がどれだけひどいことをやっているのかというのが、わかりやすいでしょう。


●選挙で勝つためなら何をしても許されるのか?

 ただ、「入れねーよ」などといった反応があったものの、おそらくかなりの票を集めることができるでしょう。だからこその芸能人候補なんですし、本来投票が期待できない政治的関心の低い層からある程度の得票(特に)を稼いで通常の得票に加算できるという効果が大きいです。

 特に比例代表というのは、政党全体の票数が当選人数に関係してくるため、本人が当選しなくても全体の投票を上積みできることが重要なのです。ですので、比例の候補者は様々なタイプの人を集めて、票数を増やそうとします。落選する候補者にも意味があるのです。

 ですので、問題はお金で言う「金のためなら何をしても良いのか?」と同じような倫理的なところでしょう。「票数を増やすためなら何をしても良いのか?」という話です。

2018/07/05追記:なお、嶋大輔さんは、「政治への思いは変わらず」としていたものの、最終的に立候補を断念。佐竹雅昭さんは自民党公認を無事得られたものの、落選。ただし、前述の通り、票の上積み効果としてはあったはずですので、素直には喜べないところがあります。


【本文中でリンクした投稿】
  ■スポーツ選手は政治家にふさわしい?高橋尚子「政治の勉強をした人が国民の代表になるべき」
  ■自民党参院選目玉候補にワタミ渡辺美樹会長?安倍首相と親密で会食も
  ■三原じゅん子の八紘一宇礼賛に批判も、頼もしい援軍が現れて反論

【関連投稿】
  ■日本と違う海外の世襲議員 アメリカ・イギリス・韓国・イタリア
  ■政治・政策・政党・政治家についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由