Appendix

広告

Entries

平川市議のほとんどが逮捕の異常 平川市長選挙違反事件まとめ


 今回の件で初めて知りましたが、青森県津軽地方は「津軽選挙」と呼ばれる金権選挙で有名だったようです。選挙違反の多い地域というイメージがあったのは、今年2月に徳洲会事件で辞職した徳田毅元自民党議員らのいる鹿児島というイメージでしたが、北も南もひどいようです。

  ■徳洲会事件で名前の出た政治家たち 猪瀬直樹元都知事だけじゃない
  ■警察による違法な取り調べ・冤罪の例 2003年にでっち上げで次々と自白の強要や長期勾留(志布志事件)(これも鹿児島の事件)

 平川市長選挙違反事件の方は逮捕者続出でよくわからなくなってきたので、古い記事も見直しながら時系列的にまとめてみたいと思います。うまくできるかどうか?

 ちなみに2人とも自民党籍を持っている保守分裂選挙というのが、今回激戦となった理由だそうです。


2014年
・1月26日 青森県平川市長選・投開票 長尾忠行元県議が大川喜代治前市長を破って当選
・2月19日 5人の市議を公職選挙法違反(現金買収など)容疑で逮捕(※1より)

  大川喜代治前市長派 山田尚人(60)、斎藤剛(66)
  長尾忠行市長派 石田隆芳(55)、鳴海伸仁(57)、大澤敏彦(55)

・4月1日 公職選挙法違反で市議1人を含む2人を逮捕(※2より)

  長尾忠行市長派 市議小笠原勝則(60) 市議では6人目の逮捕者
  社会福祉法人理事長 水木貞(66)


 水木貞・社会福祉法人理事長は3度目の逮捕というベテランです。「津軽選挙」のひどさがよくわかりますが、3回も逮捕されていれば慣れたものですね。二度あることは三度あるのです。(今回の件だけで3度目の逮捕という意味かも)

 この時点でのお金の流れを整理。(※3より)


水木貞理事長
 ↓20万円
大川喜代治前市長派の山田尚人市議
 ↓それぞれ20万円
長尾忠行市長派の石田隆芳市議、鳴海伸仁市議、大澤敏彦市議

水木貞理事長
 ↓20万円
大川喜代治前市長派の斎藤剛市議
 ↓20万円供与を申し込むも断られる
長尾忠行市長派の男性市議

水木貞理事長
 ↓数十万円
長尾忠行市長派の小笠原勝則市議


 これ、山田尚人市議は20万円貰って60万円渡しているんですから赤字ですね。それに比べて斎藤剛市議の方は働いていないです。供与を断られたので、20万円丸儲け。

 この時点で"市民からは「現金をもらっていない市議はいないのでは」"との声が上がっていたそうですが、ご明察。まだまだ逮捕者が出ます。ついには前市長も逮捕です。


・5月1日 落選した大川喜代治前市長を公職選挙法違反事件で逮捕 (※6より)

大川喜代治前市長
 ↓数十万円を渡すもその日のうちに返却
有権者の知人男性

・5月21日 3人の市議を公職選挙法違反(被現金買収)の疑いで逮捕、水木貞理事長を再逮捕(※4より)

 大川喜代治前市長派 小野長道(64)、小田桐信勝(73)、今俊一(58)

水木貞理事長
 ↓それぞれ数十万円
大川喜代治前市長派の小野長道市議、小田桐信勝市議、今俊一市議


 この3人は大川喜代治前市長派だったようですので、票の取りまとめの報酬という形です。長尾忠行市長派への現金供与の場合は裏切りを狙った買収であり、この2パターンですね。

 ここまでで市議9人逮捕、民間人含めて10人逮捕でした。このままじゃ市議の半分以上が逮捕されるという異常事態(9人でも既に異常ですが)になるかも…と言われていましたが、この後一気に来ます。半分逮捕を軽く超えて、4分の3逮捕というところまで行きました。


・7月16日 公選法違反(買収、被買収)の疑いで市議6人を逮捕、水木貞を再逮捕(5回目) (※5より)

大川喜代治前市長派 古川敏夫(69)、古川昭二(64)、対馬実(63)、成田敏昭(71)、佐々木利正(50)
派閥不明 福士恵美子(70)

水木貞
 ↓それぞれ数十万円
大川喜代治前市長派の古川敏夫市議、古川昭二市議、対馬実市議、成田敏昭市議、佐々木利正市議と福士恵美子市議


 気になったのは水木貞・社会福祉法人理事長がいつの間にか無職になっていたことです。公益法人も実は最近腐敗がひどいそうですが、理事長が逮捕されすぎで、さすがに体裁が悪いと感じたんでしょうかね?

 あと、市議のうち1人は処分保留で釈放されているということを付け加えておきます。また、5人の議員が辞職や失職しているという話もありました。まあ、逆に言うと他は辞職していないわけなんですけどね。

 本当、前代未聞のひどいことになりました。


※1…青森・平川市長選:市議5人を逮捕 公職選挙法違反容疑
毎日新聞 2014年02月19日 12時23分(最終更新 02月19日 15時01分)【石灘早紀、松山彦蔵】
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140219k0000e040223000c.html

※2…平川市長選選挙違反:市議1人逮捕、6人目 被買収容疑、前市長陣営の引き抜きか /青森
毎日新聞 2014年04月02日 地方版【石灘早紀、松山彦蔵】
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140402ddlk02040260000c.html

※3…平川市長選 市議6人逮捕 違反横行“津軽選挙”今も? | 河北新報オンラインニュース 2014年04月19日土曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201404/20140419_21011.html

※4…定数20人中9人逮捕、市議会の開会も黄信号 2014年05月22日 15時28分 読売新聞
リンク切れ http://www.yomiuri.co.jp/national/20140522-OYT1T50030.html

※5…平川市議、逮捕者15人に 市長選違反・6人を被買収容疑で | 河北新報オンラインニュース 2014年07月17日木曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201407/20140717_23010.html

※6…平川市長選選挙違反:大川前市長を逮捕 買収申し込み、事前運動容疑 知人男性に現金 /青森
毎日新聞 2014年05月02日 地方版【松山彦蔵、石灘早紀】
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140502ddlk02040052000c.html


 関連
  ■徳洲会事件で名前の出た政治家たち 猪瀬直樹元都知事だけじゃない
  ■警察による違法な取り調べ・冤罪の例 2003年にでっち上げで次々と自白の強要や長期勾留(志布志事件事件)
  ■政務活動費の切手大量購入 野々村竜太郎以外の兵庫県議の名前判明
  ■誰に投票してもいっしょ…じゃなかった号泣野々村竜太郎の衝撃
  ■藤井浩人美濃加茂市長は冤罪だ 郷原信郎弁護士が自己保身の起訴と指摘
  ■政治・政策・政党・政治家についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由