Appendix

広告

Entries

浮気はそんなに悪いこと?不倫と仕事の不正の相関関係が発見される


 浮気・不倫に関する話をまとめ。<やっぱりそうなんだ!不倫と仕事の不正の相関関係が発見される>、<セクハラをする人を追放すれば仕事のの不正行為も防止できる?>などをまとめています。

2023/08/13:
一部見直し


●浮気はそんなに責められるほど悪いことなのか?という主張

2019/09/01:不倫はそんなに責められるほど悪いことなのか?といった主張があります。ただ、私としては、不倫というのはいわば約束破りなので、やっぱり良くないことだろうという判断。「別に不倫したって本人の自由じゃない?」とか「全然浮気は問題ない」とかは言えず、ある程度非難されるのは仕方がないと思います。

 とはいえ、不倫を責めすぎ…という批判なら、一部多少理解できなくもない微妙なところもありますね。例えば、不倫浮気報道は、本当に大々的に報道する価値があるのか?といった問題。私は公職などではある程度致し方ないと報道を許容して良いと思うものの、プライベートなところを報じるべきではない、自由だといった考え方もあります。

 そんな話を思い出したのが、不倫をする人は、仕事でも不正行為を行うことが多いという研究結果(米研究) (2019年8月3日)(2019年8月3日 09:30 カラパイア)という記事。プライベートの内容を仕事に反映させるのは問題があり、この知見を利用することは難しいものの、「不倫をするやつは悪いやつ」というイメージを肯定する研究結果が出てしまいました。


●やっぱりそうなんだ!不倫と仕事の不正の相関関係が発見される

 アメリカ・テキサス大学オースティン校の研究チームは、「人生は一度きり。不倫 をしましょう」をスローガンに掲げる、既婚者向けの出会い系サイト「アシュレイ・マディソン」の登録データから、警察官・フィナンシャルアドバイザー・知能犯罪者・経営役員の記録を調べてたそうです。

 浮気が多いのは男性?女性? 不倫サイト登録数に驚きの差が!などで書いたように、「アシュレイ・マディソン」は情報流出でえらいことになったところ。悲劇を起こしたのですけど、この流出により普通ならわからなかった情報がわかり、様々な知見が得られています。

 研究チームはこのデータに加えて、「市民警察データプロジェクト」、「金融業界規制当局ブローカーチェック」 、米証券取引委員会(SEC)の訴訟リリースアーカイブ、「エグゼキュコンプ(Execucomp)」といったデータベースから1万1235人の個人データを集めました。

 そして、その分析の結果明らかになったのは、アシュレイ・マディソンの利用者は、企業の不正行為を行う率が非利用者の2倍にも上るということ。ただ、これは調整を行っていない数字で、実際はそこまで極端な差ではないのかもしれませんね。以下のような記述もありました。

<職業上の不正行為を行なった人物とそうした経歴のない人物を年齢・性別・経験、あるいは役員であるかどうかや文化等の変数で調整した場合であっても、不正行為を行なった経歴のある人は、アシュレイ・マディソンを利用していることが有意に多かった>


●セクハラをする人を追放すれば仕事のの不正行為も防止できる?

 「不倫しちゃうような人が他でも悪いことをやっている」というのは、そりゃそうだろうと思う話かもしれませんけど、こうやって分析してちゃんと確かめるのは大事なこと。思い込みで決めつけるのと、根拠があるのでは全然違うんですよ。天と地ほどの差があります。ただ、前述の通り、プライベートの情報を仕事に反映させるのは問題あり。活かしようがない情報な気だとは思います。

 ところが、この研究結果は、職場でセクハラをするような人を追放すれば、職業上の不正行為を予防できる可能性すらも示唆している、とも書かれていました。不倫ではなくセクハラ問題なら仕事に活かせるわけです。とはいえ、この場合は不倫データではなく、直接セクハラと不正との相関関係を研究してみるべきだろうと思いますけどね。

 なお、過去には、小さな嘘・不正が大きな嘘・不正に繋がる、研究で確かめられるといった話もやっています。今回と同じ方向性の結果であり、お互いの信頼性を高めるでしょう。また、基本的に不正は連鎖しやすいということですので、「これくらいいいや」で済まさずに、きちんと対処した方が良いと思われます。


【本文中でリンクした投稿】
  ■浮気が多いのは男性?女性? 不倫サイト登録数に驚きの差が!
  ■小さな嘘・不正が大きな嘘・不正に繋がる、研究で確かめられる

【関連投稿】
  ■友達以上不倫未満 妻が持つセカンド・パートナーという男友達
  ■不倫する男性が早死にする原因とは?合理的な行動とは言えない
  ■不倫を許す女は立派なのか?乙武洋匡妻が異例の火消しコメント 育休議員こと宮崎謙介議員の妻・金子恵美議員には称賛
  ■最近の不倫叩き激化はむしろ健全?浮気は男の甲斐性が異常だった
  ■人生・生活についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由