Appendix

広告

Entries

盲導犬・アイメイトの誤解 何があっても吠えない訓練はしていない


 動物では一番犬が好きですので、何者かが盲導犬を刺す 被害男性「これは自分の“傷”」- THE PAGE(2014年8月25日15時52分 内村コースケ)の件はショックでした。私は腹が立った以上に、辛かったろうな…と思って泣けてきました。

 先にこの事件の説明からします。埼玉県の全盲の男性(61)とアイメイト(盲導犬の別称)の『オスカー』がいつものように電車を使って職場に通勤したところ、店長が「それ、血じゃないの!?」と声を上げました。オスカーが声を上げなかったために、男性は気づきませんでしたが、腰のあたりから流血していたのです。

 動物病院によると、"大型犬の皮膚はかなり厚く、獣医師の見立てではサバイバルナイフのようなものを強く何度も突き立てなければできない"という"直径5ミリほどの刺し傷が500円玉大の円の中の4か所"あったそうです。

 記事によると、盲導犬・アイメイトへの"歩行中の嫌がらせ行為や育成団体へのストーカー的な苦情電話が後を絶たない"そうです。しかも、一部の使用者や育成団体関係者は「近年、逆に誤解や色眼鏡で視覚障害者と盲導犬を見る人が増えている」と言っているそうです。日本人はむしろ劣化しているのでしょうか?

 たとえば、しっぽを踏まれる、わざと蹴られるのは日常茶飯事、タバコの火を押し付けられるというのもよくあるそうです。また、、気付かないうちに額にマジックで落書きされたという犬もいるそうです。人の方にも被害があり、今回の被害者の男性が"白杖で歩いていた時には、若者のグループに腕を捕まれ、ツバを吐きかけられたこともあった"そうです。

 この下書きを終えた後にこういうニュースもありました。
全盲女子生徒:足蹴られケガ つえで転倒の腹いせか 川越(毎日新聞 2014年09月09日 20時49分(最終更新 09月09日 21時49分))

 埼玉県内の盲学校に通う全盲の女子生徒が8日朝、同県川越市のJR川越駅構内で何者かに足を蹴られてけがをしたとして、県警川越署に相談していたことが分かった。女子生徒のつえに引っかかって転倒した腹いせとみられ、同署は被害届を受理し次第、暴行または傷害事件として捜査する方針。【大島英吾】

 こういった異質なものを虐げようとする排他性は明らかに悪意があるものですが、そうでなくても盲導犬・アイメイトには誤解が多くあるそうです。

●何があっても吠えない訓練はしていない

 たとえば、今回の事件では、何があっても吠えないように訓練されている盲導犬を刺すなんて酷い…という怒りの声が挙がりましたが、これの訓練に関する部分は誤解だとのこと。つまり、盲導犬は何があっても吠えない訓練はしていないわけです。

 何があっても吠えない?盲導犬への誤解に警鐘- JIJICO(2014年9月9日10時00分)(洲崎 ゆかり/ドッグトレーナー)によると、そもそも痛みがあっても吠えない訓練というのは、虐待だとしています。そんな訓練はもちろんしません。

 では、なぜアイメイトが吠えづらいのか?と言うと、"アイメイト協会では、血統的に子犬の頃からめったに声をあげない犬がほとんど"なためです。もし「無駄吠え」する性向が強い場合も、"アイメイトにはならず家庭犬として引き取られることになる"ために結果的に、吠えやすい犬はアイメイトになりません。そのため、"吠えないように厳しいトレーニング"をすることもないようです。

●特別なしつけはしていない

 同様に"「パピーウォーカー」というボランティアの一般家庭で育てられ"る子犬の頃も、「特別なしつけをしないでほしい」と要請しているため、特に変わったことはしていないようです。"とにかく愛情たっぷりのびのびとした子犬時代"を過ごし、"たくさんの人たちと関わりあって生きていく中で人間が大好きになり、人間を100%信頼するようになるからこそ、むやみに声をあげることがなくなっていく"としていました。


 こういった話からすると、「何があっても吠えないように訓練されている盲導犬を刺すなんて酷い」より現実はずっと残酷だとも考えられます。オスカーは人間を信頼しきっていたため、たとえ痛い目に遭ったとしてもどうして良いかわからなかったのかもしれません。


 関連
  ■犬のしつけ 迷惑な無駄吠えをやめさせるには?吠える理由は何?
  ■近隣トラブル ペットの犬が配達人を咬み1300万円の損害賠償
  ■犬から人へ伝染る病気・感染症の怖さ カナダ女性が腕と両足失う
  ■人気犬種ランキング2013 トイ・プードル、ダックスフンド、チワワなど
  ■犬の飼育頭数世界一の中国で殺傷事件続発・インドは狂犬病世界一
  ■動物・植物・生物についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由