Appendix

広告

Entries

私が中核派などの過激派左翼に入った理由 左翼=平和ボケは無知、暴力的で危険な組織も存在


 左翼=平和ボケだと思って批判している人もいるようですが、それは無知です。「左翼」とレッテル貼りされる人が全員いわゆる平和ボケな感じの主張をしているわけではありません。

 というか、正真正銘の左翼的な人はむしろ暴力的で危険です。以前やった新左翼 内ゲバ,革命,反共産党などの特徴、保守派(右翼)への転向もなんかは、殺人も珍しくないという超危険な組織のオンパレードでした。

 保守・右翼も革新・左翼も端に行けば行くほど、過激で危険です。私はどっちもろくなもんじゃないと思っています。

 この投稿は今じゃなくて良いや…と思ってストックするつもりでしたが、今ちょっと話題になっているようなので臨時で投稿。感想でもネトウヨと同じ構図って感想がありました。その他、意識高い系バカ…なんて言っている人も。


 話題になっていた記事というのは、過激派に加わる学生、今どきの理由 対策に本腰の大学も:朝日新聞デジタル(成沢解語 2014年11月14日05時03分)。「私が過激派左翼に入った理由」といった感じです。ただ、このニュースで例で出ている人たちは特に傾向は見られませんね。

 非常にわかりやすい例なのが、関東の大学1年の男子学生(20)。元記事と順番は入れ替えて、ここから紹介します。

 彼の場合、「父も兄も活動家」といういわばエリート血統。"小さい頃から父に連れられてデモに参加し"ていたというかわいそうな育ち。宗教勧誘でもあるらしいですが、子連れでこういうことするのは腹立たしいものがあります。

 そして、"浪人中の2月、都知事選のある陣営を手伝ったのをきっかけに過激派組織に加わった"ということになりました。


 左翼では有名な中核派。うちでは山本太郎支援の中核派とは?革マル派との内ゲバで一般人殺害やテロ事件を起こした新左翼で書いています。その中核派全学連の活動家(26)は、もともとは"東京の有名私立大に通っていた"そうです。

 ところが、"学費未納で除籍に"。中核派に入った理由が書いていませんが、"今は毎月、組織から支給される活動費で暮ら"しているとのことですのでやはり大学の組織経由でしょうか?

 "多くの過激派はこれまで大学に拠点を置き、自治会の実権を握って自治会予算を資金源にしていた"と朝日新聞は書きます。最近話題となった京大熊野寮も"中核派の活動拠点になっている"と、警察では見ているようです。

 なお、さっきちらっと書いた宗教勧誘も、大学ではお馴染み。宗教別偽装サークルの特徴 創価学会、オウム真理教、統一協会などというのを書いています。ネットの感想でも「こういう組織はカルトと同じようなもの」というのが見られました。

 あと、今年はスーパーフリー事件を知らない世代に衝撃、新宿明大生集団昏睡事件というのもありましたし、大学には危険が結構潜んでいますね。


 話が逸れてきましたが、記事ではもう一人しっかり志望理由が載っていた人がいました。西日本の国立大に通う女子学生(21)の例。これは最初の左翼サラブレッドの人とは正反対で意外性があります。

 "サラリーマンの父と主婦の母は「ノンポリ」"。つまり、政治運動に関心が無い両親でした。そして、特徴的だったのは非常に厳しい家庭だったということです。今どきあり得ないと思いますが、"テレビ番組はNHKとニュースしか見せず、携帯電話も持たせないほど厳格だった"そうです。彼女自身、"ストレートの黒髪に丁寧な言葉遣い"ということで、育ちが出ています。

 彼女の場合、"学生新聞を発行する団体の「委員長」に誘われて新聞作りを手伝うようになった"ことが直接的なきっかけ。この委員長というのが、過激派の活動家だったのです。本当、大学には危険が潜んでいるという好例です。

 ただ、すぐに加入したわけではありません。"入会の誘いを何度も断った"ものの、"根負けした"とのこと。これもさっき書いた宗教勧誘のしつこさを思い出してしました。

 また、この方の場合、直接的なきっかけの前の転機として、歴史学者を目指して志望した大学に入れずに、別の専攻になったということがありそうです。専攻が異なったということもあるのか、"政治や歴史の話をしたかったが、周りは恋愛の話ばかりで物足りなかった"と言います。過激派組織は、"政治を語り、知的好奇心も満た"す場でもあるようです。


 個別のケースを見ているだけですし、最初に書いたように理由はバラバラ。日本人だけでなく欧米人もイスラム国参加の理由は意外に軽いもそういう感じでしたけど、傾向がつかみづらいというのが最近の傾向かもしれません。

 無理やり何か共通点を見つけると、何らかの喪失感があるところに入り込みやすいのかなぁとは思います(これまた宗教がそうですね)が、下手に決め付けない方が良いかもしれません。


 関連
  ■新左翼 内ゲバ,革命,反共産党などの特徴、保守派(右翼)への転向も
  ■山本太郎支援の中核派とは?革マル派との内ゲバで一般人殺害やテロ事件を起こした新左翼
  ■宗教別偽装サークルの特徴 創価学会、オウム真理教、統一協会など
  ■スーパーフリー事件を知らない世代に衝撃、新宿明大生集団昏睡事件
  ■日本人だけでなく欧米人もイスラム国参加の理由は意外に軽い
  ■政治・政策・政党・政治家についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由