【十勝の果ジュレ ぶどう&カシス 柳月】
柳月は帯広市のお菓子の会社。たぶん、北海道では有名です。
十勝というのは地名で、北海道以外の方には馴染みないかもしれませんが、支庁という分類の1つです(天気予報も大体この区分)。当然帯広市は十勝支庁に入ります。
今日食べたのはこれ。ぶどう&カシス味。
 ↑ちょっと小さめかな?大雑把に計って、□5cm×3cmくらいです。 |
 ↑右上に果実 |
私が食べたのは、ブドウの実が2つ、右上にちょこりと。
果実は無くたって別に構わないのですが、あると嬉しいです。(粒入りのミカンジュースとかも、なんか楽しくありません?)
写真のところでも書きましたが、ちょっと容量は物足りません。少食の人ならOKでしょうか?
ただ、少ないのは逆に野暮ったさがなく、小奇麗に見せるかも。皿もないですし、面倒ですからそのまま食べましたが、容器にうまく開けると見た目も良いかもしれません。
原材料名を見ると、十勝ワイン、カシスリキュールなどの名前が。
ベルギーチョコプリン 感想で書きましたが、少々お酒を苦手としています。これはどうかな?と思い食べましたが、あまり気になりません。
確かにお酒っぽさがあるものの、おいしく食べられました。これなら行けます。
これは他の味もあるので、楽しみにしています。
関連
■
その他の食べ物の感想を書いた記事 ■
安納芋 ■
黒糖ドーナツ棒 ■
ベルギーチョコソフト 感想 ■
ベルギーチョコプリン 感想 ■
ベルギーチョコパフェ 感想柳月を楽天で検索 (現時点で十勝の果ジュレは見つからず。まだ無名なのでしょうか?)
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|