Appendix

広告

Entries

留守番電話は借金取り立て対策で発明されたって本当?橋本和芙さんが発明


2020/05/09:
●留守番電話は借金取り立て対策で発明されたって本当?橋本和芙さんが発明
●なぜ日本ではなくアメリカで最初に留守番電話を実用化?その理由は…


●留守番電話は借金取り立て対策で発明されたって本当?橋本和芙さんが発明

2020/05/09:ソニー製品の宣伝を兼ねたソニー系プロバイダ・ソネットの世界初の留守番電話はなんのために開発された?というページ。こちらによると、世界初の留守番電話は「借金取りの督促電話対策」で発明されたといいます。

 発明者は橋本和芙(はしもとかずお)さん。当時家にかかってくるしつこい督促電話の対策として発明したといいます。その後、アメリカでアンサホンという名で商品化され、大ヒットしたとありました。この書き方だと、製品化では日本が遅れたってことですかね。よくあるパターンではあります。

 もうちょっと調べてみたいんですが、とりあえず、上記の「督促電話」であった「督促」の意味について補足。「督促」は「とくそく」と読み、デジタル大辞泉によると、 「約束の履行や物事の実行をうながすこと」を言います。


●なぜ日本ではなくアメリカで最初に留守番電話を実用化?その理由は…

 さて、この話の確認。橋本和芙さんについては、Wikipediaページにちゃんと項目がありました。「橋本和芙 (発明家)」という項目名です。多数の特許を持っていたそうですが、期待に反して中身が薄いページ。留守番電話を発明とも書かれていませんし、借金取り立てエピソードもありません。

<橋本 和芙(はしもと かずお、 - 1995年8月)は世界に1,000件を越す特許を取った日本人発明家。発明品目の中にはナンバーディスプレイ方式[1]や1984年(昭和59年)7月に米国特許を得た留守番電話などがある[2][3][4][5]。
1982年(昭和57年)には黄綬褒章が授与された[6]。1994年に電話の関する偉大な貢献があったとしてNew Jersey Institute of Technologyから名誉理学博士とされた>

 別ページで、世界初の留守番電話を発明し、世界にイノベーションを起こした男「橋本和芙」 | 歴史・文化 - Japaaanというのを発見。こちらだとWikipediaと留守番電話の開発年が異なりますね。<1960年、彼の発明した世界で初めての実用留守番電話機「アンサホン」が初めて発売されました>と書かれています。

 また、こちらのページでは、私が気になっていた、借金取り立てエピソードがありました。1951年、彼が新しい家に引っ越し、電話を引き直したところ、前の住人あての借金返済催促の電話が夜中までかかってきたとのこと。本人の借金ではなかったんですね。

 そこで彼は、電磁石の力で受話器が上がり、テープレコーダーから自動音声が流れる装置を開発。また、日本でも1957年には「電話自動応対装置」として特許を取得していました。ただ、日本では注目されずにアメリカ…という流れだった模様。とはいえ、これもよくあるパターンではあります。


【関連投稿】
  ■テンキーと電話の数字の並びは違う
  ■固定電話がない家庭が問題説でわかる学校の連絡網が時代遅れである理由
  ■プッシュ回線とダイヤル回線の役割と見分け方
  ■ダイヤル回線・プッシュ回線の基本料金・回線使用料(NTT東日本・西日本)
  ■IP電話乗っ取り、対策は? 050plus、ひかり電話、Skype、LINE電話などがIP電話
  ■商品・サービス・技術についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由