ミシュランガイド東京 2015―RESTAURANTS & HOTELS
のビブグルマン、ラーメン屋だけは全部やってしまおうと思います。
最初の7店は
ミシュランガイド東京2015ビブグルマン ラーメン屋22店に注目でやりました。今日は真ん中にある「しながわ」~「ぶらり」の8店を。
■ミシュランガイド東京2015ビブグルマン ラーメン店
「青葉」「維新」「伊藤(北区)」「伊藤(中央区)」「金時」「好日」「Gottsu」
「しながわ」「ソラノイロ」「多賀野」「蔦」「トイ・ボックス」「ドゥエ イタリアン」「びぎ屋」「ぶらり」
「ブンブン ブラウ カフェ」「不如帰」「三藤」「むぎとオリーブ」「麺 えどや」「もりずみ」「やまぐち」
「しながわ」 3.90
またよくある名前で困りました。ただ、これは要町のお店という紹介があったので、たぶんここだと。TOP1000です。
「ソラノイロ」 3.68
3.75
こういう個性的な名前なら大丈夫と思ったら、2店出てきました。ともにTOP5000。ただ、ミシュランガイドの表記からすると1店目の方が掲載店なのではないかと。
「ソラノイロ」という名前が気に入ったので感想を紹介。ちなみにラーメンのスープは、空のように青くもなければ赤くもありません。普通にラーメン色(?)です。
どっちかわからんと思いましたが、
『何度も通うラーメン屋は超久しぶり。』by Trimeresurus ソラノイロ (ソラノイロ japanese soup noodle free style)[食べログ]('14/12/04)で「祝・ミシュランガイド掲載!」とありました。やはり1店目の方でした。そして、2店目の食べログページにリンクして、「2号店」としていました。
一つ一つの感想の方は短いですが、何度も来店した感想があり、特徴は見えてきます。
たとえば、"塩中華は鶏ベースで2号店とはかなりコンセプトが異なりますが、塩については個人的には2号店が推し麺"というコンセプトの違い。
「21時を過ぎて男性客と女性客がほぼ半々というラーメン屋、かなり珍しいんじゃないでしょうか」という感想も、店の色を感じさせます。「日替わりの食べる野菜(100円)」というのもあるそうで、こういうのは女性が好きそうです。
さらに「クールベジソバ」という変わったのが、2014年8月にはありました。「見た目はほとんどサラダ」だそうで、「シーザーサラダのようにチーズが振られてい」たり、「ニンジンベースで甘みのあるスープは野菜ジュースのよう」だったりと、「とにかくイノベーティブ過ぎる!!」とのこと。
斬新なラーメン屋さんですね。
「多賀野」 4.07
てっきり「たがの」だと思ったら「たかの」だそうです。食べログで一つしかヒットせず安心。4点超えでTOP500でした。
「蔦」 4.10
最初見つからなくて焦りました。しかし、食べログでは「蔦」ではなく、「Japanese Soba Noodles 蔦」の表記。何か外国人さんを意識したネーミングですね。バッチリミシュランガイド掲載です。
ここは感想でもミシュランガイドに触れていたので確信。得点はTOP500でした。
「トイ・ボックス」 3.77
正真正銘一つしかヒットせず。個性的な名前で安全・安心です。TOP5000。
それにしても、ラーメン屋らしからぬ名前ですね。名前からすると遊び心あるのかな?と思いましたが、食べログ掲載の写真は正統派のラーメンに見えます。
ただ、
『レベルの高い醤油ラーメン』by amaneko トイ・ボックス[食べログ]('14/12/01)の醤油ラーメンの感想によると、なかなか個性がありそうです。
まず、「スープはちょっとクセかあって、甘みというかふくよかな感じでいて、ピリッとした独特な後味」。「麺は全粒粉の細めのストレート」です。
そして、「驚いたのがメンマ」とのこと。「幅広の甘めの味付けで食感もよく、今まで食べた中でもかなりの美味しいメンマ」だったと絶賛でした。
「ドゥエ イタリアン」 3.53
店名見て一番突っ込みたかったお店。なぜイタリアンなのにラーメンか? 食べログのジャンルを見ても、「ラーメン、つけ麺、中華料理」であり、ちっともイタリアンじゃありません。
しかし、紹介を読むと、"元イタリアンシェフが贈る「らぁ麺の新しいかたち」チーズやトマトといったイタリアンの食材をはじめ、レモンや果実酢など健康食材を取り入れた新感覚らぁ麺多数"とありました。クリエイティブなラーメンのようです。
なお、このお店も
ドゥエ イタリアン シオサイト (Due Italian) - 新橋_ラーメン [食べログ]という似た名前もお店がありました。
「びぎ屋」 3.69
TOP5000。個性的な名前で検索が簡単。助かりました。
「ぶらり」 3.61
TOP5000。この名前は結構あるだろうなと思って検索。実際ごちゃごちゃヒットしましたが、ラーメンはここと
ぶらり 目黒店 - 目黒_ラーメン [食べログ]だけでした。どちらも同じ3.61点です。
以上、8店。ミシュランガイドの星獲得店でも3.5未満だったり、感想が少なかったりとあるんですが、ラーメン屋さんは人気で感想豊富、点数もみんな3.5点を超えてきます。本当、日本人はラーメン好きだなぁ…と感じる食べログ評価でした。
追加
■
ミシュランガイド東京2015ビブグルマン・ラーメン むぎとオリーブなど ■
ミシュランガイド東京2015 ビブグルマンのラーメン屋ランキング ■
ミシュランガイド東京のビブグルマンラーメン店 とんこつを冷遇 関連
■
ミシュランガイド東京2015ビブグルマン ラーメン屋22店に注目 ■
ミシュランガイド東京2015三つ星店ランキング 日本料理・和食・懐石 ■
ミシュランガイド東京2015三つ星店ランキング フレンチ・寿司・ふぐ ■
食べ物・飲み物・嗜好品についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|