【十勝の果ジュレ ぶどう&カシス もも】
十勝の果ジュレ ぶどう&カシス 感想でも書いた柳月のゼリーの感想。
あっ、どうでも良いことなんですが、「果ジュレ」って「かじれ」っぽいですよね。「十勝のかじれ」。意味通じないですけど。
あと、そう言えば、前に書き忘れましたが、スプーンがついていないので、注意。ゴミは少なくて済みますが。
このシリーズは必ず入っているのか、これも果実入り。
果ジュレという名前にも「果」が含まれていますし、売りなのかもしれません。
他の感想書いてない味も確か入っていたはずです。
しかも、これは特に大きくて、かなりの体積を取っています。
私の食べたのがたまたまだったのかもしれませんが、桃の果実が真ん中にドデンと入っています。(下の写真を見ていただくとよくわかると思います)
ゼリーがその分少なくなりますが、果実が売りっぽいですし、これはこれで。
他の味はそうでもないので、果実重視なら「もも」、ゼリー重視ならその他が良さそうです。
味は桃の実もゼリーもすっきりした感じでした。
関連
■
十勝の果ジュレ ぶどう&カシス 感想 ■
その他の食べ物の感想を書いた記事 ■
ベルギーチョコソフト 感想 ■
カボッコリー おいしっくす 感想 ■
釜焼きドーナッツ 洋菓子のファームソレイユ ■
カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭) 六花亭 感想柳月を楽天で検索 (現時点で十勝の果ジュレは見つからず。まだ無名なのでしょうか?)
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|