2014/12/23:
●世界で2番目にIQが高いリック・ロズナーさんの行動が頭悪すぎる
●ギネスブックに「最も高いIQ」として載っている人のIQはいくつ?
●IQが高いとされるコンドリーザ・ライス元国務長官のIQがそうでもない
●世界で2番目にIQが高いリック・ロズナーさんの行動が頭悪すぎる
2014/12/23:
IQ192の米国人男性、養生のため1日に38種の薬剤を服用- 新華ニュース(2014年12月4日16時04分)(翻訳 孫義)によると、"アメリカ人男性リック・ロズナー(54)さんはIQ192"です。
記事では、これを「世界で2番目に頭の良い人だと言われる」と書いていました。しかし、ここがもう既に問題。おそらくIQの高さが世界で2番目だと言われていて、「2番目に頭の良い人だと言われる」と書いたのでしょうが、IQの高さと頭の良さはいっしょなのでしょうか。少なくともこの記事の人は、とても頭が良いようには見えません。
ロズナーさんは、英紙「デイリー・メール」の取材を受けた際、健康な体と頭の良さを維持するために、毎日38種の薬を服用していると語ったそうです。おそらくIQの高さを維持するために薬を飲んでいるのでしょうが、とても頭の悪そうな行動です。
しかも、ロズナーさんによると、毎日たくさんの薬を服用しているが、本当に効き目があるのは3分の1だけだとのこと。効き目が不確かなものまで飲んでいるようです。これまた頭の悪い行動だと言えるでしょう。さらに、「いつもバカなことをしていると自分でも認めている」とのこと。その彼を「2番目に頭の良い人」と呼んでしまうのは矛盾しています。
なお、IQ維持に取り憑かれたこととの関係については特に書かれていませんでしたが、彼は今失業中だとのこと。IQが高かろうが頭が良かろうが普通にあり得ることなので無職でも別に良いんですが、高IQに憧れている人にとっては幻滅しそうな話です。
●ギネスブックに「最も高いIQ」として載っている人のIQはいくつ?
この話を読んでいて、以前、世界で一番IQが高い人の話をしたなと思いました。検索してみると、
IQ(知能指数)の高い有名人・芸能人・スポーツ選手とランキングでやっていました。
世界で一番IQが高いのはマリリン・ボス・サヴァントさんという女性で、IQ 228。アメリカ合衆国のコラムニスト、作家、講師、劇作家です。ギネスブックに「最も高いIQ」を有しているとして認定されたことで知られいるんだそうな。
今見ると、
知能指数 - Wikipedia(2014年10月6日 (月) 17:17)にも彼女の名前がありました。表記は微妙に異なる"マリリン・ボス・サバント"であり、"米国の作家。ギネスブックで「最も高いIQ」を有すると認定されている。IQ 228"といった紹介でした。
●IQが高いとされるコンドリーザ・ライス元国務長官のIQがそうでもない
冒頭の記事のリック・ロズナーさんがじゃあ彼女の次なんだな?と思いきや、Wikipediaで出ている他の人の方が高いです。このときには、「矢野祥:米国医師。飛び級で大学に入り、18歳で博士号取得、21歳でM.D.取得。IQ 200」となっていました。
どうなってんの?という話ですが、そもそもさっきの記事が適当な感じですし、他のIQがどうのという話も正直胡散臭いものが多いです。
IQ(知能指数)の高い有名人・芸能人・スポーツ選手とランキングで調べたときも、さっぱり信頼できない感じでした。
Wikipediaでの紹介は実はもう1人しかいませんでしたので、ついでに紹介。「コンドリーザ・ライス:元米国国務長官、スタンフォード大教授。飛び級入学し、18歳で大学卒業。IQ 136」となっています。十分高いんですが、IQ200近辺の人と比べると見劣りします。数字だけ見ると、大したことないように見えますね。
しかし、冒頭の人の行動を見て感じるように、IQと頭の良さはあまり関係ないように見えます。実際、IQの優劣を競うこと自体が無意味という説もあります。冒頭の人の例は、IQにこだわることの無意味さを感じさせてくれる良い例でした。
【本文中でリンクした投稿】
■
IQ(知能指数)の高い有名人・芸能人・スポーツ選手とランキング【関連投稿】
■
IQの高い国ランキング、アジア最強 日本人は世界で3位、1位と2位は? ■
IQは外見・容姿でわかる!ただし、男性のみで女性はわからない ■
IQの低い国ランキング 南アフリカ,ジンバブエなどアフリカだらけ ■
IQ(知能指数)などの知能のピークはいつ?流動性知能と結晶性知能 ■
学校・教育・子どもについての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|