1ヶ月も前の話ですが、オーストラリアの航空情報サイトAirline Ratingsが、機内イノベーション、記録的な業績、安全運航、スタッフのモチベーションを評価した世界の航空会社ランキングを発表していました。
(
CNN.co.jp : 世界の優良航空会社ランキング ANAが9位(2014.12.02 Tue posted at 11:13 JST))
■世界の航空会社ランキング
1.ニュージーランド航空
2.エティハド航空(アラブ首長国連邦)
3.キャセイパシフィック航空(香港)
4.カンタス航空(オーストラリア)
5.エミレーツ航空(アラブ首長国連邦)
6.シンガポール航空
7.エバー航空(台湾)
8.ルフトハンザ航空(ドイツ)
9.全日空
10.ブリティッシュ・エアウェイズ(英国)
オーストラリアのサイトだからってことはないでしょうけど、オーストラリアの航空会社であるカンタス航空が4位、お隣の国のニュージーランド航空が1位でした。
CNNによれば、"カンタス航空は、国内サービスと機内食、ラウンジの各部門で首位"になっているそうです。また、1位のニュージーランド航空は、"映画「ホビット」を題材にした機内安全ビデオが話題になるなど、技術面の先進性や環境への配慮も評価されている"とのこと。これは評価に値する話なのでしょうか?

日本からはANAがランクイン。そして、JALはランクインしませんでした。
タイトルで「やはりANAだけランクインでJALはなし」と書いたのは、他のランキングでも同様だったためです。古いものですが、
世界基準の航空会社ランキング2012 ANAとJALで大差 World Airline Awards(Skytrax)がそうでした。
もう少し情報ないかと検索していると、昨年の結果が出てきました。「オーストラリアのサイトだからってことはないでしょうけど」と書いたんですが、昨年はオーストラリアの航空会社のカンタス航空が1位でしたわ。やっぱり怪しいです?
最も安全な航空会社トップ10発表! 首位は意外にも…―豪紙 2014年3月19日 22時10分 Record China
2014年3月18日、航空会社の格付け機関Airline Ratings.comはこのほど、「世界で最も安全な航空会社トップ10」を発表、カンタス航空(オーストラリア)が首位の座に輝いた。オーストラリアの華字紙Australian New Express Daily(電子版)が伝えた。(中略)
カンタス航空に続いて2位と3位を占めたのは、ニュージーランド航空とエミレーツ航空(アラブ首長国連邦)だった。キャセイパシフィック航空(中国香港)、シンガポール航空、エバー航空(中国台湾)、全日空(ANA)の各社もトップ10入りを果たした。
ただ、"カンタス航空は、1951年以来、飛行中の大事故を起こして"いないとのこと。実際、安全みたいですね。
なお、この記事では、安全度ワースト3の航空会社にも言及されています。
ワースト3に入ったのは、カームエア(アフガニスタン)、スキャット・エア(カザフスタン)、ブルーウイングエアラインズ(スリナム)でした。
Airline Ratings.comのサイト(英語ページ)を眺めていると、えらく航空会社の名前がいっぱいあることに驚いていました。すると、この記事には、"世界の航空会社448社を対象に安全度を比較"という記述が。そりゃあ、多いはずですわ。
そして、これだけ多い中でのワースト3ってのはすごいですね。
関連
■
世界基準の航空会社ランキング2012 ANAとJALで大差 World Airline Awards(Skytrax) ■
日本のLCC満足度ランキング 「期待以上」No.1はバニラ・エア ■
航空会社満足度ランキング2014・日経ビジネス ANA,JALともに復活 ■
飛行機が苦手な人・怖い人が知るべき3つの情報 揺れを避ける方法 ■
国際線の飛行機内持ち込み手荷物に注意 液体物の規制品リスト ■
国際線の飛行機内に持ち込みの手荷物 梅干し、みそは液体なので禁止 ■
商品・サービス・技術についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|