Appendix

広告

Entries

スクエニは違法?ゲームに小保方晴子風のハルコ・オッペンハイマーを使用


 STAP細胞絡みの話はマメに取り上げていて、今回の件も最初見たときに書こうかと思って迷いました。ただ、あまり興味がなかった上に、わざわざ紹介するような重要性はないと思ってスルーしていました。(検索したら朝日新聞まで取り上げていてびっくり)
小保方さんを連想 スクエニ、ゲームのキャラ設定で謝罪:朝日新聞デジタル 2015年1月30日20時21分

 問題となったキャラクターは、パソコン向けのオンラインゲーム「スターギャラクシー」に登場する「ハルコ・オッペンハイマー」。女性の研究者で、「究極細胞というテーマで危険な研究をしている」という設定が、公式サイトで紹介されていた。

 ネット上の指摘などを受け、同社は29日、サイトで「特定の人物を連想させる表現があった。迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪。キャラクターのデザインはそのままだが、名前は「ジェスカ・フレッド」に、研究テーマは「機動兵器」に変更した。

 ということで、最初は書く気がなかったんですが、スクエニのやったことは違法では?という観点の記事があり、これには非常に興味を惹かれました。

 まあ、この記事も2月5日のものでかなり遅れてしまいました。しかもこの投稿を上げようとした日(2/10)に、小保方晴子さんの処分発表というビッグニュース。その関連の話を優先してさらに遅れてしまいました。
スクエニが謝罪!ハルコ・オッペンハイマーは違法か [法務コラム]|企業法務ナビ 法務コラム記事投稿日:2015-02-05 11:36:51

今回の小保方氏を連想させるキャラクターの使用につきなぜ謝罪に至ったのか。法的リスクについて考えてみると、氏名・肖像から生じる経済的利益ないし価値を排他的に支配する権利(いわゆるパブリシティ権)の侵害のリスクが考えられる。

 しかし、今回の件は違法ではないという判断です。
小保方晴子氏を実名で使用した訳でもなければ、キャラクター画像も本人とは全く異なるものであったことからすれば、パブリシティ権を侵害したとまでは言えないのではないだろうか。
また、「究極細胞の研究」という設定だけではプライバシーの侵害にも当たらず、名誉を棄損するものでもなさそうである。

 狙っている感アリアリですけどね。

 記事では、"特にスポーツゲームの世界では、実名選手を登場させられない場合に、明らかに当該選手と連想させるキャラクターを登場させるものも多く、このようなキャラクターでさえ問題となっていない以上、今回の件が特に問題になるケースは少ないのではなかろうか"とも書いていました。

 では、なぜ謝罪に至ったのかと言うと、最近よくある大事を取って…というケースですね。ただ、こういったケースによくあるように、少数の理不尽な要求を気にしてというものではなく、今回の件は実際に悪ふざけが過ぎたと思います。

 個人や弱小ゲームメーカーならともかく、スクエニみたいな大手ゲームメーカーのやるようなことではないでしょう。
今回のスクウェア・エニックスの対応は、法的な問題というより、倫理性の問題として自主規制したものと思われる。話題性のある人物を風刺し、便乗する手法は、話題性を呼ぶし、時には炎上商法としての効果もあるだろう。しかし、このような手法は倫理観に欠け、ひいては当該企業や商材の価値を著しく下落させる恐れがある。

 ところで、名前に使われたオッペンハイマーですが、これがまたすごいチョイスです。たぶん下記のロバート・オッペンハイマーから取ったんだと思われます。何がマズイって原爆関係の人なんですよ。
ロバート・オッペンハイマー - Wikipedia 最終更新 2015年1月30日 (金) 13:09

ジュリアス・ロバート・オッペンハイマー(Julius Robert Oppenheimer, 1904年4月22日 - 1967年2月18日)は、ユダヤ系アメリカ人の物理学者である。

理論物理学の広範な領域にわたって国際的な業績をあげたが、第二次世界大戦当時ロスアラモス国立研究所の所長としてマンハッタン計画を主導。卓抜なリーダーシップで原子爆弾開発プロジェクトの指導者的役割を果たしたため「原爆の父」として知られた。(中略)

オッペンハイマーは1943年ロスアラモス国立研究所の初代所長に任命され、原爆製造研究チームを主導した。彼らのグループは世界で最初の原爆を開発し、ニューメキシコでの核実験(『トリニティ実験』と呼ばれている)の後、日本の広島、長崎に落とされることになった(→広島市への原子爆弾投下・長崎市への原子爆弾投下)。

 ただ、オッペンハイマーさん自身は平和を願っていたといったことも書かれています。ノーベル賞のノーベルさんもダイナマイトについて同じようなことを言っていました。
弟のフランクが後日ドキュメンタリー映画『The day after Trinity』の中で語ったところでは、世界に使うことのできない兵器を見せて戦争を無意味にしようと考えていたそうだが、人々が新兵器の破壊力を目の当たりにしてもそれを今までの通常兵器と同じように扱ってしまったと、絶望していたそうである。 また、戦後原爆の使用に関して「科学者(物理学者)は罪を知った」との言葉を残している。

(中略)核兵器の国際的な管理を呼びかけ、原子力委員会のアドバイザーとなってロビー活動を行い、かつソ連との核兵器競争を防ぐため働いた。水素爆弾など核兵器に対して反対するようになったため、「水爆の父」ことエドワード・テラーと対立した。

 あと、ネットではゲームキャラクターに関して、結構ひどい感想がありました。そのまんま書くとあれなので遠回しに言いますが、「本物と顔が全然似ていない」といったものです。(遠回しすぎて意味わからんくなっていましたが、小保方さんにとっては不名誉な内容でした)



 それ以外にも、「科学者風なのに攻撃780・防御630・知力600で知力が一番低い」というゲーム製作者の意図を疑う指摘も。本当、スクエニは悪ノリしすぎでしたね。


 関連
  ■理研関係者、小保方晴子は幸福の科学大学教授になるのでは?と
  ■STAP細胞再現できなかったのに小保方晴子はやつれた様子なしとマスコミ
  ■医師が選ぶ今年の漢字、STAP細胞や研究不正で「偽」「嘘」で1,2位
  ■STAP細胞報道マスコミ座談会 一面トップにした理由・しなかった理由
  ■男女差別と女性への逆差別 リケジョ小保方晴子とSTAP細胞問題
  ■研究不正疑惑についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由