Appendix

広告

Entries

フォーブス世界長者番付・日本人ランキング 日本人全24人の名前


 世界長者番付、日本人1位ユニクロ柳井正・2位ソフトバンク孫正義を書いたばっかりですけど、日本人全24人の名前を書いているところがありましたので改めて。

 ベースにした記事にはほとんどデータがなかったので、日本人限定順位だけ追加しました。

 14時にさらに企業名を追加。昨年の日本長者番付(高額所得者ランキング)2014 Forbes世界の億万長者でランキング入りしいなかった人には「NEW」と加えました。厳密には復活ランクインの可能性もあるわけですけど、そこの区別はしていません。


■フォーブス世界長者番付・日本人ランキング

日本順位(世界順位) 氏名 資産額(単位:10億ドル) 企業名

1位 (41) 柳井正 20.2 ファーストリテイリング(ユニクロ)
2位 (75) 孫正義 14.1 ソフトバンク
3位 (151) 三木谷浩史 8.7 楽天
4位 (174) 滝崎武光 7.6 キーエンス
5位 (265) 高原慶一朗 5.6 ユニ・チャーム
6位 (360) 毒島邦雄 4.5 三共(SANKYO)
7位 (393) 韓昌祐 4.2 マルハン
8位 (462) 森章 3.7 森トラスト
9位 (512) 伊藤雅俊 3.4 セブン&アイHD
10位 (534) 三木正浩 3.3 エービーシー・マート

11位 (534) 永守重信 3.3 日本電産
12位 (737) 森佳子 2.5 森ビル
13位 (1000) 重田康光 2 光通信
14位 (1105) 安田隆夫 1.8 ドン・キホーテ
15位 (1173) 似鳥昭雄 1.7 ニトリ
16位 (1190) 馬場功淳 1.6 コロプラ
17位 (1250) 多田勝美 1.5 大東建託
18位 (1324) 笠原健治 1.4 ミクシィ NEW
19位 (1415) 前澤友作 1.3 スタートトゥデイ(ZOZOTOWN)
20位 (1500) 岡田和生 1.3 ユニバーサルエンターテインメント

21位 (1638) 福武總一郎 1.1 ベネッセ
22位 (1638) 田中良和 1.1 グリー
23位 (1712) 山海嘉之 1.1 サイバーダイン NEW
24位 (1741) 佐治信忠 1.0 サントリー

(フォーブス富豪番付「日本の24人」とは? オリジナル _ 東洋経済オンライン 東洋経済オンライン編集部 2015年03月03日)


 これだけですと、まだ寂しいので日本円に直したものも加えます。1ドル120円で計算すると下記のような感じです。

■フォーブス世界長者番付・日本人ランキング・円換算

日本順位(世界順位) 氏名 資産額 

1位 (41) 柳井正 24240億円 ファーストリテイリング(ユニクロ)
2位 (75) 孫正義 16920億円 ソフトバンク
3位 (151) 三木谷浩史 10440億円 楽天
4位 (174) 滝崎武光 9120億円 キーエンス
5位 (265) 高原慶一朗 6720億円 ユニ・チャーム
6位 (360) 毒島邦雄 5400億円 三共(SANKYO)
7位 (393) 韓昌祐 5040億円 マルハン
8位 (462) 森章 4440億円 森トラスト
9位 (512) 伊藤雅俊 4080億円 セブン&アイHD
10位 (534) 三木正浩 3960億円 エービーシー・マート

11位 (534) 永守重信 3960億円 日本電産
12位 (737) 森佳子 3000億円 森ビル
13位 (1000) 重田康光 2400億円 光通信
14位 (1105) 安田隆夫 2160億円 ドン・キホーテ
15位 (1173) 似鳥昭雄 2040億円 ニトリ
16位 (1190) 馬場功淳 1920億円 コロプラ
17位 (1250) 多田勝美 1800億円 大東建託
18位 (1324) 笠原健治 1680億円 ミクシィ NEW
19位 (1415) 前澤友作 1560億円 スタートトゥデイ(ZOZOTOWN)
20位 (1500) 岡田和生 1560億円 ユニバーサルエンターテインメント

21位 (1638) 福武總一郎 1320億円 ベネッセ
22位 (1638) 田中良和 1320億円 グリー
23位 (1712) 山海嘉之 1320億円 サイバーダイン NEW
24位 (1741) 佐治信忠 1200億円 サントリー


 昨年入っていなかった方は2人だけ。しかし、昨年は27人だったので実際にはだいぶ減っています。大量にランクアウトしたということです。

 3人減って、2人入れ替えなので5人がランクアウトですね。日本長者番付(高額所得者ランキング)2014 Forbes世界の億万長者と見比べると、下記の5人。

14位 828位 孫泰蔵 21億ドル(2140億円) - ガンホー・オンライン・エンターテイメント
17位 1210位 上月景正 14億ドル(1430億円) 73 コナミ
25位 1465位 里見治 11億ドル(1120億円) 72 セガサミーホールディングス
26位 1540位 神内良一 10.5億ドル(1070億円) 87 プロミス
27位 1565位 上原昭二 10億ドル(1020億円) 86 大正製薬

 1番上から落っこちたのは、ソフトバンクの孫正義社長の弟の孫泰蔵ガンホー会長。パズドラでものすごい株価が一昨年は上がっていました。パズドラバブルが崩壊したのか、株式の売買があったのか?

 コナミの上月景正さんも17位からですからかなり滑り落ちていますね。

 エクセル関数を使って見比べていたら、最初、ベネッセの福武總一郎さんとスタートトゥデイ(ZOZOTOWN)の前澤友作さんがNEWになりました。おかしいなと思っていたら、表記ブレでした。私は前回それぞれ福武総一郎、前沢友作と表記していました。

 このベネッセは昨年大量の情報漏洩で話題になりました。福武總一郎さんは富裕層の海外脱出・課税逃れ的な話題もあります。この話については、そのうち書こうと思います。(長者番付常連ベネッセ福武總一郎は、本当に良く生きているのか?で書きました)

 昨年は光通信の重田康光さんも、悪い意味で話題になりました。タイ代理出産の件です。これはやはり課税逃れではないか?という疑いがあったので週刊誌などは注目したわけです。しかし、出産の件を含めて結局違法性が確認されたわけではありません。
(タイ代理出産の父親の日本人、光通信重田康光会長の息子重田光時と噂)

 私は才能がある人には大いにお金を上げるべきだと思っています。ただ、こういう課税逃れ系の話題や世界長者番付、日本人1位ユニクロ柳井正・2位ソフトバンク孫正義の方で書いたブラック企業問題には、さすがに顔をしかめてしまいます。

 ズルしないで正々堂々とやっている人たちのところに、もっとお金が行くといいのですけど…。


 関連
  ■世界長者番付、日本人1位ユニクロ柳井正・2位ソフトバンク孫正義
  ■日本長者番付(高額所得者ランキング)2014 Forbes世界の億万長者
  ■タイ代理出産の父親の日本人、光通信重田康光会長の息子重田光時と噂
  ■長者番付常連ベネッセ福武總一郎は、本当に良く生きているのか?
  ■億万長者の割合世界一は日本だった!人数でも世界ランキング2位
  ■人生・生活についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由