頑張れ日本!全国行動委員会 - Wikipedia 最終更新 2015年3月11日 (水) 00:50
頑張れ日本!全国行動委員会(がんばれにっぽん ぜんこくこうどういいんかい)は、日本の政治運動団体。略称は頑張れ日本(がんばれにっぽん)。
概要
「保守の立場に立った政治勢力の結集を見据え、機動的な国民運動を展開する」ための国民運動体として、2010年2月2日に田母神俊雄、水島総らが中心となって結成した。
結成式では西村眞悟、山田宏、城内実、赤池誠章、馬渡龍治、土屋敬之等の政治家や、富岡幸一郎、福地惇、小山和伸、村田春樹、大高未貴等の言論人が登壇して結成に対する応援演説を行った。(中略)
平成22年9月21日に「民主党政権・糾弾!国民集会」を主催し、安倍晋三、山田宏、小池百合子、山谷えり子、西田昌司、西村眞悟、西川京子、赤池誠章、すぎやまこういち、増元照明、藤岡信勝、三橋貴明らが登壇し、民主党政権の内政と外交を非難した。
水島総 - Wikipedia 最終更新 2015年3月13日 (金) 23:30
2014年(平成26年)1月、2014年東京都知事選挙に出馬を決めた田母神俊雄の選挙対策本部長を務める為に日本文化チャンネル桜代表取締役社長を辞任。選挙終了後、同年3月に代表取締役社長に復帰。
日刊ゲンダイ|内紛で資金流用が表沙汰…田母神氏に問われる政治家の資質 2015年2月20日
田母神俊雄氏(66)の事務所スタッフが政治資金約3000万円を私的に流用していた問題。(中略)
このスタッフは昨年2月の都知事選で田母神氏の政治団体の会計責任者を務めていた50代男性だが、どんな人物なのか。
田母神事務所の関係者はこう話す。
「都知事選の時の事務局長がこの男性を連れてきました。13年の参院選に出馬した候補者の事務所の会計責任者をやっていたので、適任だということになったのです。田母神氏も信頼していたようですが、今月になって男性が、約1年の間に赤坂のクラブで毎月100万円をホステスに貢いだり、生活費として懐に入れるなどやりたい放題していたことが分かった」
水島氏は、私が水島氏に指摘されて使途不明金の調査に入り、しかも刑事告発をしないで済まそうとしているとかいう風に言っています。私は彼が何か言ってきたから調査を始めたのではなく以前から調査を始めていました。横領した金がすぐに返金できないなら刑事告発は当然です。その準備中です。
— 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) 2015, 2月 19
水島氏に言いたい。もう田母神に対する誹謗中傷は止めてもらいたい。攻撃されれば私も自分の名誉を守るために反論せざるを得ない。私が水島氏を最初に攻撃し始めたわけではないのです。
— 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) 2015, 2月 19
田母神俊雄 - Wikipedia 最終更新 2015年3月20日 (金) 11:29
2014年東京都知事選挙
街頭演説では石原慎太郎、平沼赳夫、デヴィ・スカルノ、百田尚樹、三橋貴明らが応援演説を行った。
2月19日、田母神が支持者からの寄付などで集めた政治資金1億数千万円のうち約3000万円を、会計責任者の50代男性が私的に流用していたことが明らかになった。その後の会見を受けて東京都知事選で選対本部長を務めた水島総と、同じく都知事選に携わった三橋貴明は、「田母神氏は嘘をついている」と指摘。また、田母神もそれを一部否定し、論争となっている。
ブログ内 | ウェブ全体 |
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |