Appendix

広告

Entries

NHK不正調査に法外な金額,契約先は会長の友達小林英明弁護士本人 小林弁護士は元NHK経営委員会委員という問題も


 小林英明調査委員長は早稲田大学出身 安倍晋三首相の弁護士も経験?で書いた小林英明弁護士が再びクローズアップされていました。

●NHK不正調査に法外な金額
NHK:不正調査費5500万円 専門家「通常の数倍」 毎日新聞 2015年04月02日 07時00分(最終更新 04月02日 12時55分)

 NHKの籾井勝人(もみい・かつと)会長が関連会社2社の不正を契機に自ら設置した「NHK関連団体ガバナンス調査委員会」(委員長・小林英明弁護士)の調査費が約5500万円だったことが分かった。(中略)

 委員会は昨年3月末に設置され、調査期間は8月までの5カ月間。委員会は小林弁護士ら3人で構成。補助者として加わった5人の弁護士を含め、いずれも小林弁護士と同じ事務所に所属している。

 毎日新聞が入手した調査報告書によると、委員会は2件の不正についての内部調査を、資料などを基に再評価した。また関連会社・団体を含む全役職員に呼びかけ提供された27件の不正の疑いについて、約150時間かけて関係者や資料を調べた。その結果はA4判49ページの報告書と、同15ページの提言にまとめられた。NHKの国会などでの説明によると、弁護士に対する支払いは時間制で計算されており、総額契約ではなかったという。

 第三者機関による調査のあり方に詳しい弁護士は、報告書を確認した上で「資料を基にした表面的な調査が多い。その割に支払われた額は法外に高いのではないか」と指摘する。【須藤唯哉、望月麻紀】

●弁護士の実働時間は?

 ただ、約150時間ではなく、一桁違う約1376時間としている記事もあります。
NHKガバナンス委員会 調査委費用に5600万円 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

 NHKは2日、子会社の不祥事を受けて昨年設置した「NHK関連団体ガバナンス調査委員会」(委員長・小林英明弁護士)の報酬・諸経費が、請求額の総額で計約5600万円(税込み)だったと明らかにした。参院総務委員会に資料を提出した。(中略)

 NHKの提出資料によると、委員ら弁護士の実働時間は計約1376時間だったとしている。

●契約先は小林英明弁護士本人で、契約は随意契約

 なお、契約先は小林英明弁護士本人といった言い方もされていました。
【衆院総務委】籾井NHK会長のハイヤー利用公私混同問題等さらに追及 - 民主党 2015年03月24日

 逢坂誠二議員は、2014年実施の「NHK関連団体ガバナンス調査」について質問し、この調査にかかった契約金額、当該費用の該当項目、契約の相手方、契約単価の明示、入札方法等について問いただした。

 NHK籾井会長は、「当該弁護士事務所の報償基準で時間制で契約した。契約情報はNHK経理局内規の公表対象になっていない」として、答弁を拒んだ。

 逢坂議員の追及に、契約先が小林英明弁護士本人であること。契約は随意契約であるとの答弁を得たが、金額等を明示できない理由としてNHK石田専務理事は、「先方の事務所が公表していないものを、NHKが公表することはできない」と答えた。

 ここでは、むしろ「契約は随意契約」の方がマズいという感じですね。
 逢坂議員は、「契約には一般競争入札、指名競争入札、さらに随意契約がある。その際、説明責任が一番問われるのは随意契約だ」「公開入札はその段階で説明責任が果たされているが、随意契約は表に出てこない。公的な性格の強いお金は説明責任が問われる」と述べ、これまでの説明では何も分からないと厳しく批判。選定プロセスに関する資料の提出を求めた。

 以下は、おそらく同じ答弁について伝えた記事です。こちらでは弁護士の他に、事務職も加わったとありました。
NHK:番組やらせ疑惑 会長、調査委を設置へ(毎日新聞 2015年04月02日 東京夕刊)

 籾井会長が関連会社2社の不正を契機に自ら設置した「NHK関連団体ガバナンス調査委員会」(委員長・小林英明弁護士)の調査費については「小林弁護士ら3人の他にも5人の弁護士と16人の事務職が担当し(調査費は)5600万円余り。税を引いた4600万円余りを弁護士事務所に支払った」と明らかにした。通常より多額だとの指摘については「事務所の報酬基準で時間制で払った」と説明。個々の弁護士らの単価については「個別の契約に関するため、公表は控えたい」と述べた。【水脇友輔】

●小林英明弁護士は籾井勝人会長のお友達

 もう一つ別の問題点として、小林英明弁護士が籾井勝人会長のおともだち…といった言い方をされるというのもあります。小林英明調査委員長は早稲田大学出身 安倍晋三首相の弁護士も経験?で書いたように、籾井勝人会長が社長をしていた日本ユニシスでの顧問弁護士が小林英明さんなのです。また、タイトルにあるように安倍晋三首相とも関係があります。


●小林英明弁護士は元NHK経営委員会委員

 また、同じところで書いたように、2007年から2010年まではNHK経営委員会委員です。殉愛問題の百田尚樹さんなどがやっていたポジションですね。こういう立場だった人がガバナンス調査をするってのは、公正さとしてどうなのかな?とも思います。

 小林英明調査委員長は早稲田大学出身 安倍晋三首相の弁護士も経験?のタイトル通りですが、早稲田大学出身者である小林英明調査委員長は、小保方晴子さんの博士論文問題において、任命された早稲田大学にとって極めて都合の良い調査結果を出していました。

 早稲田大学の一件が先にあったこともあり、余計これでいいのだろうか?と思わせる話になってしまいました。


 関連
  ■小林英明調査委員長は早稲田大学出身 安倍晋三首相の弁護士も経験?
  ■NHK受信料、ネットからも徴収を 籾井勝人会長が辞任しない理由
  ■NHK籾井勝人会長、ネット放送で受信料義務化の意向 批判浴びる
  ■問題発言・失言連発!絶好調の籾井勝人NHK会長 なぜこんな無能な人が?
  ■朝日新聞 VS 産経新聞 誤報・虚報・捏造・飛ばし記事対決の軍配は?
  ■朝日新聞 VS 産経新聞 どっちがすごい?ニコニコ大百科での扱い
  ■読売新聞・渡邉恒雄(ナベツネ)と自民党・中曽根康弘元首相の関係
  ■政治・政策・政党・政治家についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由