Appendix

広告

Entries

上重聡アナとABCマート三木正浩元会長 脱税なら贈与税はいくら?


 芸能ネタなので最初興味なかった話。でも、「ABCマート」の三木正浩元会長の方が急に気になってきて、いくつか読んでみることに。

●スポンサーから上重聡アナウンサーに利益供与
上重聡アナ 1社との“ズブズブ癒着”に他スポンサーが不信感- 日刊ゲンダイ(2015年4月5日09時26分)

 日本テレビ系「スッキリ!!」のMC上重聡アナ(34)が崖っぷちだ。“大口スポンサー”からのマンション利益供与疑惑で、「降板やむなし」の声も上がり始めている。

 上重アナは「ABCマート」の三木正浩元会長から都内の高級マンションの購入費用として無利子で1億7000万円を借り、三木元会長の資産管理会社名義の2000万円は下らない高級外車ベントレーを通勤の際に乗り回していた。

 これに対し、上重アナは番組で謝罪したほか、日テレを通じてコメントを発表。「プライベートな交友関係であり、会社や仕事について特別な便宜を図っていただいたことは一切ありません」などと答えているが、これで事が済むわけがない。

●ABCマート以外のスポンサーの問題

 問題の一つとして当然出てくるのが、ABCマートとの癒着疑惑です。

「上重アナは“特別な便宜を図ってもらっていない”というけど、それは当然のことです。ただ、番組のイメージは悪いし、癒着は明らかなわけで、他社は何かあるのではないかとか、MCが1社とだけ深い付き合いをしているのは変じゃないかと勘繰っている。上重アナの説明に納得できないスポンサーが、CMを降りるといった騒ぎになれば、責任を取るしかないでしょう」(事情通)

 以下のような話もありました。
『スッキリ!!』司会の上重聡アナを国税庁が捜査か- DMMニュース(2015年4月7日11時50分)

 今回、上重アナは、“無利息融資問題”を、番組や日本テレビとは全く無関係の問題で、個人的な交友関係の上での話として謝罪した。だが、ABCマートは番組スポンサーで、さらに、ABCマートと『スッキリ!!』がコラボしたスニーカー開発プロジェクトも存在していた。

 このような関係にある会社と番組のアナウンサーが高額な金銭のやり取りをしていたら、利益供与を疑われても仕方がない。(取材・文/タナカアツシ)

●無利子での融資なら贈与で脱税の問題が!

 ただ、これより興味あるのは税金の問題ですね。こちらは倫理的な問題だけでなく、法的な問題になってきます。DMMニュースで話を聞いていた専門家は、下記のように言っています。

「今回は無利子での融資と言うことなので、贈与と認定される可能性が極めて高いですね。そうなれば贈与税が発生し、これを支払っていなければ脱税にあたります。また、額が額ですから、国税庁も捜査に乗り出す可能性もあります」

 しかし、別記事では、以下のような意外なことを言っていました。
日テレ・上重聡アナ、「スッキリ!! 」で生謝罪するも、税務問題はスッキリせず。多額の贈与税の申告と納税が必要か?- オールアバウト(2015年4月8日12時45分)(名古屋人伝説)

税務的には「個人から個人」への貸付金と、「法人から個人」への貸付金とは扱いが違うので区別する必要あり。

超簡単に書くと、今回のケースに該当すると思われる「個人から個人」への貸付の場合には、億を超えるお金を利息タダで貸したとしても単純には課税の問題は起きない。意外だと思うかもしれないけどそんなもんです。

 ところが、ややこしいことに「じゃあ、別に課税上の問題は一切ないか」と言うと、そうとも言えないというのです。

 ポイントは、「借用証書などの有無」。"「貸しました」「借りました」の行為を証明する書面がない"と、"「貸した」のではなく「贈与した」みなされる場合が高い"そうです。
 税務的には「みなし贈与」と呼ばれ、仮に贈与金額が110万円を超えると贈与税の申告と納税が必要となってくる。文春の記事が正確ならば、1億7000万円相当額をみなし贈与認定されたらこりゃあ大変な贈与税の額になる。

週刊誌やテレビで話題になった以上、額も額だし相手は毎朝テレビに出てる有名人とくれば税務調査に動かざるを得ない筈。

●全部贈与だったら、贈与税は約8000万円

 見解が分かれ気味になりました。弁護士ドットコムも見てみましょう。税理士法人ファザーズ代表社員の足立仁税理士に聞いています。
上重アナ「1億7000万円」利息なき借金――「贈与税」を払う必要がある場合とは?- 弁護士ドットコムニュース(2015年4月9日15時10分)

「実質は贈与なのに、借りたように見せかけていた場合は、贈与税の対象になる場合があります。

また、仮に融資だと認定されても、1億7000万円の融資のうち、利息相当部分に贈与税が課せられることもあり得ると思います。

仮に、住宅ローンとして1億7000万円を銀行から借りれば、利率2%としても利息は年340万円になります。無利息融資なら、この利息相当額340万円について、贈与があったと税務署が認定することになります。この場合の贈与税は毎年25万円です。

一方、もし仮に、1億7000万円の全部が贈与だったと認定されると、もらった人が納めるべき贈与税は約8000万円になります。

一般の方の『相続』の場面でも、親から子に対して生前に多額の金銭が渡されていて、それが贈与だったのか融資だったのか、というトラブルは頻繁に起こります。

こうしたケースは、相続争いに発展したり、相続税を追徴課税される原因にもなりかねません。専門家に相談して、贈与契約書や融資の契約書を作成しておくことをお勧めします」

 足立仁税理士自体は今回のケースを判断していませんね。仮にこう認定されたら…のパターン分けのみでした。

 あと、悪質な脱税だとみなされた場合は、重加算税となってより多くの税金を納める必要が出てくるのでは?と思います。納税額はさらに上がるかもしれません。


●上重アナと交際の安座間美優もABCマートのCMに出演

 これが関係あると証明するのはたいへんそうなんですが、その後交際相手の話も疑惑として一つ加わったようです。
日テレ上重アナ ABCマートと特別な関係疑われる素地あった- NEWSポストセブン(2015年4月13日07時00分) 週刊ポスト2015年4月24日号

『スッキリ!!』ではかつてABCマートでオリジナルスニーカーを製作するという企画を展開していた。ちなみに上重アナと交際しているモデルの安座間美優(28)はかつてABCマートのCMに出演していた。上重アナとABCマートの特別な関係を疑われる素地はあった。

●元高校球児で人気だった上重アナ

 上記の記事でへーと思ったのが、野球の話。
 週刊文春(4月9日号)が報じた日本テレビ・上重聡アナウンサー(34)の「利益供与」問題は、“ゴチ”になったものを並べるだけで、「甲子園で松坂大輔と投げ合ったPL学園のエース」という上重アナの爽やかな人物像が、ガラガラと音を立てて崩れ去っていく。

 私はテレビ見ないのでよく知りませんが、スポーツ選手からアナウンサーって方、他にもいらっしゃるものなんですかね? こんな状態になってから言うのもなんですが、こりゃ人気出るだろうなぁ!という経歴です。

 人気の高さについては2つ目で使ったDMMニュースでも触れていました。
 上重アナと言えば、爽やかなイケメンで“好きな男性アナウンサー”ランキングの上位に食い込む人気者。まさかの金銭問題スキャンダルと思われたが、実は彼には裏の顔があったと、4月7日発売の「女性自身」(光文社)が報じた。

 ただし、"世間でも人気が高く社内でも人気者かと思いきや、社内での好感度はかなり低い"とのこと。
 同僚の女子アナに手を出したことがあり、“女子アナの敵”として認識されているというのだ。日本テレビ幹部社員は、彼が人格者だという評判は聞いたことがなく、常に「傲慢な雰囲気」を出していると証言している。

 見直ししていて思い出しました。出身のPL学園自体も近年はゴタゴタでしたね。

  ■高校野球で深刻な陰湿ないじめと体罰 名門PL学園は存続すら危機に
  ■PL学園野球部監督が決まらなかった理由 PL教団への信仰心が必要だから


●ABCマート三木正浩元会長は日本有数の億万長者

 ABCマートの話が気になったと書いたのに、全く触れていませんでした。検索して出てくるのは、アナウンサーの方の話ばかりだったんですよ。

 ということで、最後に三木正浩元会長の話を申し訳程度に。三木元会長はフォーブス世界長者番付・日本人ランキング 日本人全24人の名前で出てきたように、長者番付の常連です。

日本順位(世界順位) 氏名 資産額(単位:10億ドル) 企業名
10位 (534) 三木正浩 3.3 エービーシー・マート
 
 私は金持ちだからと叩くのはおかしい!と常々言っているものの、長者番付上位の方は良くない話とセットになっている方が多く、またか…と思ってしまいました。たまにむしろ尊敬に値する方が混じっているために、そういう人たちが気の毒になるランキングです。

 とりあえず、金持ちだろうが人気アナウンサーだろうが脱税は問題ですので、この点だけはきっちり調べてほしいです。


 関連
  ■ジャニーズ事務所の派閥 次期社長候補のジュリー派 VS 飯島派
  ■在日の芸能人、あまり公表しない理由は? 井川遥、和田アキ子など
  ■吉本興業の在日芸能人リストがまるわかり?多すぎて「在日の巣窟」と驚き
  ■バーニングプロダクション周防郁雄社長と暴力団に関する報道
  ■ミス世界一・吉松育美、慰安婦への謝罪に関する発言で支持急落
  ■企業・会社・組織についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由