毎回奇抜な立候補者の話題があります。今回は後藤輝樹さんという方が注目されました。(その後、都知事選の話も追加:
後藤輝樹は大真面目 公職選挙法違反で政見放送削除のNHKに表現の自由訴える)
2015/05/10:
●落選だけど最下位じゃなかった!全裸ポスター千代田区議選の結果
2021/03/22:
●千葉県知事選では政見放送でプロポーズ 他候補も全県ディズニー化など
●全裸の選挙ポスターで話題になった後藤輝樹様のプロフィール
2015/4/20:ほとんど文字なし。写真だけで主張しています。
私は今回初めて知りましたが、以前から奇抜なポスターで有名だった方とのこと。
オフィシャルサイトがあり、タイトルがまず
後藤輝樹様のオフィシャルサイトというもので驚きます。「様」とついているんですね。
後藤輝樹様のオフィシャルサイト - 皇居勤労奉仕の参加者募集でプロフィールもありました。
名前 後藤輝樹(ごとうてるき)
生年月日 昭和57年12月8日
平成7年 横浜市立石川小学校 卒業
平成10年 横浜市立平楽中学校 卒業
平成13年 神奈川県立清水ヶ丘高校 卒業
あとは文章でいろいろと書かれています。特徴的だと思ったのは、"東大に入って、東大芸人になったのち、政治家を目指す事にした"ものの、自衛隊に入隊したという話。愛国心があり徴兵重視ということで、かなり右派な思想みたいですね。自民党などの右派政党にアプローチしたら拾ってもらえるかもしれません。
<改めて勉強をするうちに国民皆兵の必要性を感じ、東大受験の勉強は継続しながら、21歳の時に1任期(2年間)限定のつもりで、陸上自衛隊に入隊。
自衛隊の教育期間が終わり、希望の普通科に配属されるも、自衛官の愛国心や志の欠如と教育期間後の組織のつまらなさに失望し、22歳の時、1任期を待たずに退職>
また、立候補歴もここでわかります。最後のが今の選挙でしょうね。
選挙に立候補出来るのは25歳以上だから、
かつ、
地元で、(最初の選挙は地元で出たいし。)
供託金が低い選挙は、どこかと探すと、
一番早く立候補出来るのが、皇紀2671年(西暦2011年)の統一地方選挙だった。(中略)
日本であればどこでもよかったのだが、区議会のある東京都にした。
皇紀2675年(西暦2015年)にある次の統一地方選挙は
皇居のある、日本の中心、千代田区以外には考えられなかった。
そこまでの計画を25歳前後の時に考えた。
28歳、神奈川県議会議員選挙(統一地方選挙)、落選。(中略)
29歳、目黒区長選挙、落選。
港区長選挙、落選。
千代田区に引っ越す。(中略)
30歳の千代田区長選挙から当落気にせず、
また一皮、開き直るようになる。ポスターとかも。
議員になるのは手段であって、目的じゃない。
やりたいようにやれば落ちても本望、受かったら頑張ればいい、と。
30歳、千代田区長選挙、落選。
東京都議会議員選挙、落選。
32歳、千代田区議会議員選挙。
(中略)家賃が高いので、千代田区での選挙は、現状、これが最後になると思います。
残念ですけど。
●愛国政治家を目指す後藤輝樹氏、自虐史観を猛批判
先ほどのポスターなどとは異なり、主張はいたって真面目なように見えます。一番のポイントは「愛国」みたいですね。上の部分で右派が好む「皇紀2671年(西暦2011年)」といった書き方をしているところからも、そういった思想がわかります。
日本を、真に、自主独立した国にするべく、
愛国政治家を目指しています。
(中略)
戦後の日本は先送りばかりしてきて、
後世に禍根を残しています。
それは今も進行中です。
いつかは決断しなきゃいけないのですが、
今の日本人は戦前の日本人に比べて、
個人的な欲の追求に日々浪費し、
問題を解決する事に受動的という何とも情けない現状です。
これでは、
戦前戦中と、
日本を守るために、
命を懸けた先達に申し訳が立ちません。
左右で言うと完全に右、かなり強い保守派です。ただし、反米保守という保守派の中ではマイナーな立ち位置ではあります。
何がヤバイかっつうと、
今の日本は、まともな独立国家じゃないって事。
(中略)
日本で起きた事件なのに、
なぜ日本人がアメリカ人を裁く事が出来ないのか?
そもそも、
戦後何十年も経ち、日本は独立国であるにもかかわらず、
何故、未だに、在日米軍が居るのか?
何故、日本人が自分達の国を自分達日本人の軍隊で守る事が出来ないのか?
戦前の日本は絶対悪だという空気が何故、日本社会に漂っているのか?
(中略)
根本の原因として、
日本は独立国家ではなく、アメリカの傀儡国家だから。
これで大概の事は説明が付く。
(中略)
日本がいつからダメになってしまったかと言えば、
第二次世界大戦、敗戦後から。
アメリカを主体としたGHQの占領軍は日本に対し、
ウォーギルトインフォメーションプログラム(WGIP)で、
日本人に、
戦争についての罪悪感、贖罪意識を植え付けさせ、
日本人を自虐史観にさせた。
アメリカは
大都市無差別爆撃や
広島長崎への原爆投下による民間人大量虐殺の非難を避けるために、
戦前の日本軍を悪玉にした。
戦前の日本(軍)を日本国民に恨ませる事で、
無差別爆撃や原爆投下を正当化させた。
●後藤輝樹氏の思想はネトウヨに近い? 政策は意外に賛同多そう
由来が不明ですが、別サイトのポスターみたいなものでは、主張がわかりやすく箇条書きにされていました。以下なんかはネトウヨ受けが良いでしょう。政策は意外に賛同が多そうだと感じました。
・天皇陛下を元首として敬い、世界最古の歴史ある男系皇統を守ります。
・日本を世界一強く、世界一優しく、世界一面白い(美しい)国にします。
・日本人である事に誇りを持ち、日本を背負って、世界で戦える日本人を育てます。
・日本人としての適切な歴史観、国家観、世界観を持った日本人を育てます。
・自虐史観思想を止めて、健全な歴史を学び、健全な愛国心を育みます。
・在日米軍を撤退させて、独立国家として自立した防衛体制を構築します。
・アメリカの言いなりにならず、周辺諸外国の反日的態度に屈さず、日本の国益を確保します。
・新しい時代に対応しつつも古き良き伝統文化を守り、日本の国柄を次の世代に継承していきます。
・千島列島、南樺太、竹島を奪還し、領土を護ります。
一方、ネトウヨと呼ばれる層が絶対に受け入れられないであろうものも、一つ混じっていました。たぶんこれだけで強烈に嫌われるでしょう。
・愛国心を口実に 他民族を罵倒するような嫌悪感を抱く排外主義は断固否定します。
また、以下みたいに一般人が受け入れられそうな主張もあります。
・エコカーを普及し、東京を排気ガスのない、空気の綺麗な都市にします。
・都心で海水浴が出来るくらいに、海や川の水質を綺麗にします。
・学校給食を無農薬や無添加の食材を出来るだけ使い、和食を中心とした米飯給食にします。
●下手したら国会議員より良い?オフィシャルサイトの充実度が半端ない
本人は真面目なのだろうというのは、政策立案集を見てもわかります。項目だけでこれだけあり、この後、さらにいくつにも分かれています。例えば、
教育だけでも300項目くらいありました。
政策立案集
・ 震災復興
・ 国柄
・ 政治、選挙、行政
・ 教育
・ 子供、少子化対策
・ 経済
・ 産業、労働
・ 税金
・ 国防、軍事、防災
・ 外交、領土問題
・ 治安維持、刑罰強化
・ 食、第一次産業、環境
・ 医療、社会保障
・ 科学技術、エネルギー資源
・ 都市開発、交通
・ 社会、伝統、文化、外国人
さすがに全ての項目ではないものの、そこからさらに政策の内容を説明しているものもあります。例えば、300項目くらいあった
教育の中の1項目として、
後藤輝樹様のオフィシャルサイト - 自虐史観を払拭し、長い時間かけてでも愛国心(大和魂、武士道精神)を育むというページに飛ぶことができます。やはり右派的な主張ですね。
敗戦後の今なお続く自虐史観教育によって、
長い時間をかけて、
日本という国はダメになってしまった。(中略)
愛国心という言葉は今なお日本において、
タブー的に扱われている。
愛国心を
肯定的に捉える事ができる日本社会にならなければ、
日本はいつまで経っても、
変わる事はできない。
愛国心が無いまま、
このまま行けば、
数十年後の日本は、
資本や労働力を搾取されるがままの
自主性が欠如した国になってしまいます。
私は投票前に一応調べるんですが、市議会選レベルはほとんど情報がありません。国会議員選挙でも新人は情報が少ないです。また、一番情報の多い現役国会議員であっても、政策ごとに内容が一覧できるような閲覧者のことを考えているサイトが少ない上に、内容も充実していません。主張の内容はともかく、ここまで本気でやっているのは立派だと感じました。
●落選だけど最下位じゃなかった!全裸ポスター千代田区議選の結果
2015/05/10:超絶今さらな話ですが、やっぱり普通に落選していましたので、ご報告。
全裸ポスター候補は落選 統一地方選、話題候補の当落は ITmedia ニュース / 2015年4月27日 15時55分などの記事が出ています。また、実は同じ千代田区には他にも変わった方が出ていました。
<4月26日投票の統一地方選で、東京都千代田区議選では、全裸姿の候補者ポスターで話題になった後藤輝樹氏が落選した。得票数は130票と、立候補した38人のうち下から3番目だった>
<同区議選に立候補した、「ガジェット通信」などを運営する東京産業新聞社代表取締役の深水英一郎氏さんは、会社員などでも議会に参加できるよう「土日夜間議会の実現」などを訴えたが、落選>
深水英一郎氏さんは、ニコニコ動画の関連サービスをやっていて、ニワンゴの大株主でもある未来検索ブラジル代表取締役でもあります。でも、大したことなかったんですね。
(追加:都知事選にも出ていました。
後藤輝樹は大真面目 公職選挙法違反で政見放送削除のNHKに表現の自由訴える)
●千葉県知事選では政見放送でプロポーズ 他候補も全県ディズニー化など
2021/03/22:
後藤輝樹は大真面目 公職選挙法違反で政見放送削除のNHKに表現の自由訴えるもそうなのですが、後藤輝樹さんは政策はある意味クソ真面目なのに、「つかみ」でやりすぎなくらいにふざけるという手法。千葉県知事選でもやっています。ただ、選挙公報では、新型コロナウイルス軽視を主張したようで、これはさすがにまずいですね…。GoToトラベル再開も賛成しており、ここらへんはやはり右派らしさが見られます。
<諸派の政治団体代表、後藤輝樹氏(38)は冒頭、「ちなつさん、大好きです。僕はあなたが大好きです」と切り出した。「交際相手」の好きなところを列挙し、「少しでも多くの人に幸せをおすそわけできるよう、私は選挙に立候補し続けています」と政治を志す理由を説明した。結婚の素晴らしさを語り、「人として政治家として、結婚することの素晴らしさを、結婚が最高の墓場であることを証明いたします」と述べ、公開プロポーズで締めた>
上記は政見放送の内容。これを伝えた
プロポーズ、ワクチン反対、全県ディズニー化…千葉県知事選「カオス」な政見放送 どこまで許される? :東京新聞 TOKYO Web(2021年3月19日 11時16分)では、他の候補の話も掲載。なぜか「千葉県知事選 政見放送」では結婚プロポーズネタがかぶってしまったようで、無所属の非常勤医師、加藤健一郎さん(71)も言っていたそうです。
<結束が大事だとして、有力候補2人を副知事にすることや知事直属の危機管理センターの設置、若者を大切にするために県独自の若者の日を新設すると述べた。自身の夢として、「当選して(東京都知事の)小池百合子氏と結婚する」と宣言。1都3県の会合で集まった際に、「こそっとプロポーズを仕掛ける」と告白のプランも明かした。>
今の時期だと新型コロナウイルス懐疑派・陰謀論が出やすいようで、こちらもかぶりました。諸派の政治団体代表、平塚正幸さん(39)は、「なぜワクチンが日本人全員分用意されて打たれようとしているのか。それは健康な人を病気にするためです」と主張。また、マスクについても「マスク着用には顔を隠すことによる発育上の危険がある」としていたそうです。
他では、諸派のイベント運営会社社長、河合悠祐さん(40)がすごいですね。「私の政策は千葉県全体をディズニーランドにすること」と掲げ、九十九里浜や外房地区を「ディズニーシーにする」と主張。また、千葉県では、「ごみ」という言葉を「星かけら」に言い換えるという政策(?)も掲げています。狙いがどこにあるのか、凡人の私には想像できませんでした。
【本文中でリンクした投稿】
■
後藤輝樹は大真面目 公職選挙法違反で政見放送削除のNHKに表現の自由訴える【関連投稿】
■
「支持政党なし」という政党がある!「なし」は略称とみなされるかも? ■
テレ東選挙特番 池上彰VSワタミ渡辺美樹、小泉進次郎、創価学会・公明党 ■
参議院選挙2013 ひと目でわかる各都道府県の当選者の所属政党 ■
2013年参議院選挙・各党の比例得票率と当選者・落選者名一覧 ■
参議院選挙2013 各政党の都道府県選挙区当選者名一覧 ■
政治・政策・政党・政治家についての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|