Appendix

広告

Entries

FC2終了?実質運営会社の社長や創業者の弟が逮捕 高橋人文・足立真、創業者は高橋理洋


 私が使っているのがFC2ブログなので本来危機感持たなくちゃいけないのかもしれませんが、何か実感湧かないですね。

●FC2実質運営会社の社長や創業者の弟が逮捕
FC2公然わいせつ容疑:米国法人 運営の収益が摘発端緒 - 毎日新聞 2015年04月23日 13時09分

 大手動画配信サイト「FC2」で投稿者がわいせつ画像を生中継した事件で、京都や三重、島根、山口、高知の5府県警による合同捜査本部は23日、FC2創業者の実弟、高橋人文(ともん)容疑者(38)=大阪市福島区福島1=と、FC2を事実上運営していた「ホームページシステム」(同市北区)の社長、足立真容疑者(39)=同市天王寺区清水谷町=を公然わいせつ容疑で逮捕した。

 わいせつ動画やテレビドラマなどが無断で多数投稿されていた「FC2」の問題は、運営会社社長らの逮捕に発展した。米国ラスベガスに法人登記されていたFC2に対し、刑事責任の追及は難しいとされていたが、京都府警などの合同捜査本部は、FC2と、大阪市にある「ホームページシステム」社が一体とみて捜査に踏み切った。

 もともと"FC2の動画を巡っては、京都府警が2013年6月、わいせつ動画を投稿したとして愛知県の男4人をわいせつ電磁的記録記録媒体陳列容疑で逮捕するなど、各地で検挙が相次いでい"ました。この問題が運営会社側に波及したというのが今回の件です。

 これ以外にも"テレビドラマなどを無断で配信したことも問題視"されており、"著作権法違反容疑で逮捕"されている利用者がいます。


●謎の会社だったFC2

 FC2はもともと謎の会社とされていました。上記にアメリカにあった会社とあったように、日本の会社じゃないんですよね。利用を始めた頃はてっきり日本の会社だと思っていたので、アメリカの会社と聞いて驚くとともに残念でした。
「FC2」と呼ばれる謎の会社まとめ - NAVER まとめ 更新日: 2015年04月23日 narumiさん

◆まず日本の会社ではない

 "所在地101 Convention Center Dr.Suite 700 LasVegas,NV 89109
 代表者Lance Wolff Kerness
 設立1999年7月"

●創設は高橋理洋・人文兄弟が中心

 ただ、創業者などは日本人なのです。
・兄の高橋理洋氏と弟の高橋人文氏の2名が中心になって運営されている会社。
・高橋理洋氏はロサンゼルス在住。
・正社員は17名で、ほかに非常勤スタッフが30名。その大半が技術者。

◆創設者、高橋理洋氏の略歴

"生年月日: 1973年9月22日
最終学歴: Citrus College
大学卒業後、米国でFC2,inc.を立ち上げ、現在同社の支配株主"

 毎日新聞では高橋人文さんが社長の足立真さんより先に名前が来ていました。読んでいて不思議に思ったのですが、創業者の弟の高橋人文さんの役割が大きいってことなんでしょうね。


●FC2の名前の由来も謎

 上記まとめによると、FC2の名前の由来も複数あり、はっきりしていません。会社の人が全然メディアに出てきませんからね。

・FC2はFantastic・Cpi・Cpi(ふぁんたすてぃっく・くぴ・くぴ)の略
・本当のところは父親の会社の頭文字をとってその2代目と言う事でつけただけの簡単な名前 (「T社長」 の発言)
・実家が大阪の花屋、それ継いだからFlower Company 2でFC2説
・fc.comを取ろうとしたら勿論あいてなかったので、2はあてつけですけどね (「T社長」 の発言)


●FC2は終了なのか?

 実は以前から"FC2のラスベガスの住所はダミーかもしれない"と言われていたようです。"大阪にウェブ制作会社がある"ともまとめmpk時点で指摘がありました。

 そして、今回の報道であったように、大阪市の「ホームページシステム」が実質運営会社と警察では見ているみたいですね。

 毎日新聞では、"ネット上では「FC2も終わりか」「FC2ついにあかんか」などの書き込みが相次いでいる"としていました。社長などが逮捕されて混乱しないわけがないでしょうが、特に「終わり」の根拠については触れていません。

 不安要素としては前述のように「著作権法違反」の問題もあるということですね。また、ペーパーカンパニーで実質運営会社が違うとなると、税金の問題も出てきて今と同じようなサービスを続けられなくなる可能性もありそうです。

 そういったサービスの低下や混乱は十二分にありそうですけど、即閉鎖ということはないんじゃないかと。FC2動画にしてもFC2ブログにしても、他社からしたら喉から手が出るほどほしいものであり、他の大手が買い取って形を変えながら運営続行ということになるんじゃないか?と。

 私の考え方甘いですかね? 私はこうしてFC2のサービスを使ってますから、実質当事者です。願望が入っていて甘い予想になっているかもしれませんね。


●広告会社がFC2を拒否?

 投稿直後に追記。今、この投稿をしたら管理画面でいつも出る広告が出ずに、「スポットの表示は許可されていません」と出ました。社長が逮捕されるような会社に広告を出せないと、広告会社から拒否されたのかもしれません。

 そうだ、こういうのがありますね。こういった広告拒否の影響なら即座に効いてきます。一つ前の項目で書いたようなのんきなこと言っていられないかもしれません。


●FC2は許された?

 2015/06/02の追記。だいぶ前からですが、広告が復活しています。最初はFC2関連の広告のみで他社のものはなかったんですが、途中から他社の広告も普通に。何かすっかり許された感じです。


 関連
  ■Facebookを実名ではなく匿名で登録して使うことは可能?
  ■会社のパソコンの監視はどこまで見てる? 答え:ほぼ全部です
  ■スマホで液晶が故障で修理不能 保存データは取り出せないのか?
  ■スマートフォンの時代は終わる 久夛良木健元ソニー副社長
  ■アマゾンも楽天も千葉県市川市に物流センター その理由は?
  ■ネット・コンピュータ・ハイテクについての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由