2015/4/27:
●埼玉県警が「チカン抑止シール」を考案、過去にも「撃退シール」
●チカン抑止シールは痴漢冤罪メーカー?ツイッターなどで批判
●痴漢冤罪の心配は想定、シールは飽くまで「補強証拠」と説明してた
●痴漢冤罪のみ問題視するのは、死刑廃止論と似た主張ではないか?
●本質的な議論から離れて対立…本来は犯罪も冤罪もどちらも問題
2020/03/13:
●痴漢冤罪メーカーの撃退防止シールより良い?車内放送アプリ開発
●痴漢が本当に嫌がる言葉は痴漢の気持ちにならないとわからない
●埼玉県警が「チカン抑止シール」を考案、過去にも「撃退シール」
2015/4/27:ちょっと前に話題になっていた「チカン抑止シール」の話。発端となったのはたぶん
痴漢やめて「×」シール、相手に印も 埼玉県警が考案:朝日新聞デジタル(高橋克典 2015年4月17日07時05分)という記事でしょう。
<痴漢犯罪の撲滅を掲げる県警鉄道警察隊が「チカン抑止シール」を作成し、無料で配布する活動を進めている。携帯電話などに簡単に貼ることができ、痴漢に対する強い警戒心をアピールできるメリットがある。「怖くて声が出せない」などという痴漢被害者の声を基に、女性隊員が中心となって考案した>
シールは神奈川県シール印刷協同組合が県警から発注を受けて開発。こうしたものは初めてではないらしく、2009年から組合が販売していた「痴漢撃退シール」で使った技術が基になっているとのこと。大きさは直径約1・5センチで、表面には「さわらないで!」という表記があります。使い方も簡単だとされていました。
<痴漢かな、と思ったときにはまず、携帯電話などに貼ったシールを相手に見せて警告する。それでも痴漢行為が止まらない場合には、2枚重ねになっているシールの上1枚をはがし、赤い「×」印を犯人の手に押しつける――という二段構えだ。赤いインクはこすっただけでは落ちにくい油性の顔料素材で、痴漢の犯人の手には証拠が残るという>
●チカン抑止シールは痴漢冤罪メーカー?ツイッターなどで批判
で、この記事に対する最も大きな反応が「痴漢冤罪メーカーだ」というものでした。
埼玉県警考案の「チカン抑止シール」 張られたらおしまい、「冤罪生む」の声- J-CASTニュース(2015年4月24日11時30分)によると、ツイッターでは、以下のような反応が多かったそうです。
「痴漢を立件ってより逆に痴漢でっちあげの道具にされるだけなんじゃ...」
「塗料が付いたら人生終了の恐ろしい社会」
「冤罪が増えるの方に一票」
「電車には痴漢とその被害者だけが乗っているわけじゃない」
さらに「2ちゃんねる」では「痴漢防止シールとか言う冤罪助長アイテム」など刺激的なタイトルのスレッドが出ていたと書かれていました。
●痴漢冤罪の心配は想定、シールは飽くまで「補強証拠」と説明してた
実は朝日新聞でも登録後に読める部分で、痴漢冤罪を心配する人が出ることを予測していました。J-CASTニュースとだいたい同様の内容でしたので、J-CASTの方で代用します。
<「シールだけで、『×』がついたからといって、犯人と認定されるわけではありません」と強調し、「物的証拠や目撃者、防犯ビデオ映像など、さまざまな証拠を慎重かつ適切に見極めます」と語った。
シールを受け取る人にも、十分な説明、指導を行っているという。事実、シール付属のパンフレットでも「×印がチカン行為の補強証拠になる可能性はありますが、×印があることのみを証拠として、犯人を検挙するのは困難ですのでご注意ください」としている>
●痴漢冤罪のみ問題視するのは、死刑廃止論と似た主張ではないか?
突然、死刑廃止論の話を出してしまいますが、ネットでは死刑存置派が多く、厳罰を望む声が大きいです。死刑廃止論は「左翼がー」とたいへんに嫌われます。
ネットでは一方で、今回のような痴漢問題では、痴漢冤罪ばかり問題視されることが多いです。ただ、冤罪があるから死刑はダメという死刑廃止論者の一部の主張と、痴漢問題で冤罪ばかり問題視する人の主張はよく似ていると思うんですよ。
死刑廃止論を唱える人にしても痴漢冤罪を心配する人にしても、冤罪ばかりを気にしています。そして、冤罪問題を重視するばかりに、死刑にあたるような犯罪もしくは痴漢という、本来の問題の解決策についておざなりにしてしまうというのがよく似ています。
あと、付け加えておくと、そもそも死刑と冤罪、痴漢と冤罪はそれぞれ独立しているということが大切です。冤罪は主に裁判における問題ですからね。
●本質的な議論から離れて対立…本来は犯罪も冤罪もどちらも問題
私は死刑問題については、死刑廃止論・死刑存置論ともに理解できる部分があると過去に書きました。ただ、冤罪ばかりを強調する死刑廃止論はおかしいと思います。冤罪というのは死刑を受けるような犯罪以外でも問題であり、なくしていかなくてはいけないためです。
このなくしていかなくてはいけない冤罪というのは、もちろん痴漢事件もそうですよ。私は別に痴漢冤罪を軽視しているわけではなく、過去に何度もこの問題について書いています。むしろ現在の痴漢に関する裁判は問題があり、証拠不十分で有罪にするような判決はなくしていかなくてはいけないという考えです。
「痴漢冤罪で人生が台無しになるのを心配しているだけ」と書いている方がいましたが、痴漢の被害者の人生は台無しにならないとでも思っているのでしょうか? 痴漢事件では訴えることができる人が少ないという問題もありますし、痴漢被害者ももっと救われなくてはいけません。
ですから、まず痴漢が起きないように防止されるべきですし、痴漢事件があればその犯罪を犯した人を特定して罰を受けるべきです。それから、完全なでっち上げで容疑者の人生が台無しになるのは防がなくてはいけませんし、痴漢が実際にあったとしても別の人が犯人とされるようなことも防がなくてはいけません。
そもそもチカン抑止シールが許されないのなら、「この人痴漢です」と訴えることも許されないと思いますけどね。シールの効果については私も懐疑的なのですが、なぜ痴漢を防ぐ手段・犯人を特定を助ける手段が一つ増えただけでここまで叩かれるのか?というところは奇妙に感じます。
犯罪も冤罪もどちらも問題というのは当たり前の話だと思うんですが、なぜそうならないのでしょう?
●痴漢冤罪メーカーの撃退防止シールより良い?車内放送アプリ開発
2020/03/13:最初スルーしていたのですけど、思ったより悪くないかもと後から思い直した痴漢防止アプリについて紹介。冤罪かどうかはともかく、どっちにせよ痴漢被害者にとってはハードルが高いように思えたシールよりも、被害者にとってやりやすい対策ではないかと思います。
<JR東日本は4日、列車内の痴漢防止対策のためスマートフォン専用アプリで車掌に通報する実証実験を、2月下旬から埼京線で開始すると発表した。通報を受けた車掌が車内放送で注意を呼びかけることで痴漢などの迷惑行為を抑制し、警察や、最寄り駅の駅員との連携にも役立てる。アプリを使ってもらうことで、通報する怖さや恥ずかしさなど被害者の心理的なハードルを下げる>
(
「痴漢の通報がありました」JR東日本が痴漢防止アプリ ボタン押せば車内放送 会員限定有料記事 毎日新聞2020年2月4日 20時01分(最終更新 2月5日 20時42分)より)
はてなブックマークの反応は以下のあたり。このアプリのような緩やかな対策ですら「通報のせいで電車が遅れる」というネガティブな声が出ていたみたいですね。本当、なぜこんなに痴漢に寛容で、被害者に冷たいんでしょう?
terasawa_bo 犯人が特定出来なかったとしても不快な痴漢行為は止まると思う。ほとんどの痴漢は「やめてよ!」って声出すと手を出さなくなったもの。
hate_flag id:kazuhiko11 そう。痴漢のせいで電車が遅れる。痴漢被害女性の通報のせいではなく、痴漢のせいで電車が遅れるのだ。みんなで痴漢を撲滅していこうじゃないか。
warulaw とてもいいと思うよ。当然イタズラとかもあると思うけど、これ流れるのかなり抑止力になると思う。
sekiryo 揺れる車内で正確に犯人にピン刺すとか言う実効性に乏しく誤刺確実なハードモードよりこっちの方が楽だし確実。
giovannna 画期的。抑止力になってくれることを期待。あと、痴漢は病気だから専門の病院に行って治療受けてくれ。
taku-o いいんじゃないですか。放送あったら痴漢やめるだろうし、それでも痴漢続けてたら周りが意識し始めるから見つけられるし
●痴漢が本当に嫌がる言葉は痴漢の気持ちにならないとわからない
路上での痴漢のケースですが、
痴漢の気持ちになろう!無意味なチカン注意の看板より効果的なキャッチコピーとは?で出てきたように、痴漢注意ポスターは無意味。それよりも彼らに逮捕される危険性を認識させた方が良いとされていました。
ただ、一方で、
痴漢は犯罪です → 痴漢「自分は優しく触ってるから痴漢じゃない」という話もやっているんですよね。ひょっとしたら「迷惑行為が行われている」と車内放送があっても、「自分は違う」と脳内変換されてしまうかもしれません。
なので、アナウンスの言葉はちょっと工夫した方が良いかもと思いました。さっき人気コメントであった「周りが意識し始めるから見つけられる」が良い方向性じゃないかと。痴漢ではなく車内の人に「痴漢を見つけるように」と放送した方が、痴漢の発見に繋がりやすいですし、痴漢もより危機感を持ちやすいかもしれません。
【本文中でリンクした投稿】
■
痴漢の気持ちになろう!無意味なチカン注意の看板より効果的なキャッチコピーとは? ■
痴漢は犯罪です → 痴漢「自分は優しく触ってるから痴漢じゃない」【関連投稿】
■
三鷹バス痴漢冤罪事件「証拠がなく不可能に近いけど、有罪」と判決 ■
痴漢対策 電車内の防犯カメラ・監視カメラは本当に効果がある? ■
痴漢する人の心理と被害者の特徴 性犯罪は好みのタイプと無関係なことが多い ■
男女で異なる望ましい痴漢対策 女性専用車両か女性の服装の改善か? ■
いくら痴漢でも人を選ぶ、ババアは心配するなで炎上したしらべぇ ■
社会・時事問題・マスコミについての投稿まとめ
Appendix
広告
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|