Appendix

広告

Entries

吸血鬼の特徴と種類


 吸血鬼についていろいろなページを読んで、ザックリと特徴をまとめておこうと思ったのですが、Wikipediaだけで充分詳しかった、というか、すごく長かったので、これを中心に自分が見やすいようにまとめ直してみます。

 まずは、種類と主に外見的な特徴に関する部分を。(Wikipediaに「吸血鬼伝承の形態は、全ての民間伝承がそうであるように地域や時代によって一定しない」とあったように、様々な説があることはご留意ください)



 吸血鬼の定義:一般的には、ヒトや動物の血を吸う怪物。ただし、吸血鬼という名称が用いられても、人間の血を吸わない伝承もある。「一般に吸血鬼は、一度死んだ人がなんらかの理由により不死者としてよみがえったものと考えられている」ともあり、こちらがより広義の定義か。


 吸血鬼の別名:バンパイヤ、ヴァンパイヤ、ヴァンピルなど。


 有名な吸血鬼:ドラキュラ、カーミラ、ノスフェラトゥ。


 吸血鬼のモチーフとなった実在人物:ヴラド・ツェペシュ(ドラキュラ)、バートリ・エルジェーベト(エリザベート・バートリー、血液で湯浴みをした)、ジル・ド・レイ


 吸血鬼の種類:現代の吸血鬼(ヴァンパイヤ)は、東ヨーロッパの伝承に起源のもの。ただし、それ以外に以下のものも吸血鬼に含む(あるいは、含むことがある)。

・アラビアのグール
・中国のキョンシー
・東欧やバルカン半島のヴルコラク、ストリゴイ、ヴコドラク、クドラク(人狼・魔女・夢魔・怪鳥などの伝承と融合し区別が難しい)
・アメリカのマニトウ(これのみ私が追加。手塚治虫さんの創作かもしれませんが、『ドン・ドラキュラ』ではマニトウを吸血鬼としています。一般的には、インディアン伝承の霊だと思われます)

(以下、吸血鬼と人間との間に生まれた子供、生まれながらに吸血鬼を発見・退治する特別な能力を持つと信じられる場合が多い)
・ジプシー伝承のダンピール
・スラブ人の伝説のクルースニク、ヴェドゴニャ




 吸血鬼の特徴:東ヨーロッパの伝承に起源をもつ現代の吸血鬼・ヴァンパイアのイメージが強い。

・燕尾服もしくはテールコートにシルクハットを被り、赤い勲章を下げ、襟の立った表地が黒で裏地が赤のマントを羽織り、翻している古典的なヨーロッパ貴族のような姿が広く有名。転じて、品が良く高貴なイメージが強い。
・痩身で肌が青白い。
・棺桶の中で眠る。
・牙(人間でいう犬歯)が大きく、鋭い。
・古来から鏡には人間の魂を映し出す力があると信じられていた為、肉体と魂の結びつきが弱いとされる吸血鬼は、鏡にその実像が映らないとされる。
・(ヴィクトリア朝時代に入ってから)永遠の若さや他の力を持つ。
・(古代ルーマニアでは)吸血鬼は知性のない動物のような悪魔。(キリストの復活を重視するローマ教会としては、肉体性をまったく持たない幽霊のようなもの以外の死者の復活を許容できなかったため、カトリック教会地域における吸血鬼伝承は12世紀ごろから急激に消滅)

(以下は、ヴァンパイア(Vampire)  ニコニコ大百科より)
・高貴で知能が高い
・城に住んでいる
・顔がいい
・永遠の命


 吸血鬼が変身するもの:小さな虫、ねずみ、霧、オオカミ、コウモリ。


 一旦切って、吸血鬼の能力と弱点に続きます。

 関連
  ■吸血鬼(ヴァンパイア)のハーフ(混血)
  ■クルースニク 吸血鬼のハーフ(混血)
  ■吸血鬼は血を吸うとは限らない
  ■吸血鬼の弱点の考察(流水など)
  ■その他の神話・民話・伝承などについて書いた記事


Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由