Appendix

広告

Entries

尿結石(尿路結石)予防のための食事、一番重要なものは何か?


 豆腐を毎日食べていた男性に大量の結石が!というニュースがきっかけです。

●豆腐を毎日食べていた男性の腎臓に420個もの結石
豆腐を毎日食べていた男性、腎臓に420個もの結石が見つかる!海外の反応「豆腐ばかり食べ過ぎるのは良くないな」 : NEWS as 2015年06月09日

 人民日報電子版によると、中国浙江省東陽市に住む55歳の男性が、腹部に痛みを訴え、先月病院を受診しました。
 そのときに受けたCT検査の画像より、彼の腎臓に大量の石ができていることが判明しました。先週金曜日に手術を受けたところ、男性の腎臓からは420個にも及ぶ結石が取りだされたそうです。医師によると腎結石の原因は、彼が毎日豆腐を食べ続け、水を少量しか飲まなかったためとしています。(中略)
 医師によると地元で売られている大豆製品、特に豆腐のようなものには、カルシウムが豊富に含まれており、大量に食べると腎結石を引き起こしやすいということです。水分を取るのを控えたのも、カルシウムが結石へと成長する原因であったそうです。(中略)
 彼はもう以前のようなペースで豆腐を食べることは絶対にしないと約束しているそうです。

●中国の豆腐だからだろう、日本は別

 この記事を元にした2ちゃんねるをまとめていた痛いニュースで、私はこの話を知りました。ここではまとめサイトのコメント欄を含めて、中国の豆腐だからというコメントが結構ありました。
痛いニュース(ノ∀`) : 豆腐を毎日食べていた男性、腎臓に420個もの結石が見つかる(画像あり) - ライブドアブログ

70: カーフブランディング(禿)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:52:02.56 ID:hHda3vB+0.net
中国の偽豆腐か
そら毎日食ったら死ぬわ
まあ中国の食品に安全なものなんて無いがなw

75: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 20:54:00.35 ID:Kr15SSxI0.net
とても普通の豆腐とは思えん

88: 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:00:07.16 ID:4WXOP19Q0.net
日本の豆腐とは別物なんだろ?日本で豆腐食って石が出来たとか聞いたことないし

93: セントーン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:01:58.78 ID:Qc2l+kIz0.net
多分だけど、水分不足でも、豆腐のせいでもないだろう

中国特有の、何らかの化学物質の影響だと思うね

110: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/09(火) 21:07:53.69 ID:p0b1jMfH0.net
中国ならしょうがないな
豆腐のせいだけじゃなさそう

1. Posted by          2015年06月09日 21:50
日本で起きたら考える

2. Posted by あ 2015年06月09日 21:50
ありえない食材の国なら当然

3. Posted by    2015年06月09日 21:52
ヒント:中国製

4. Posted by あ 2015年06月09日 21:52
中国産で納得

6. Posted by あ 2015年06月09日 21:53
豆腐のメーカーの原料を調査したほうがいいと思う
信じられないものが入ってる可能性あるよね

7. Posted by 2015年06月09日 21:53
それは本当に豆腐だったのか

10. Posted by 名無し 2015年06月09日 21:54
中国の話
はい解散

●食べ物より水分不足が大きい原因では?

 こういう考えにいたるのは、2ちゃんねるや痛いニュースに書き込むユーザーらが痛い人たちだから…というわけではないかもしれません。中国産が怪しいと考える人は、おそらく一般人にもかなり多いでしょう。

 しかし、「水を少量しか飲まなかった」が重要じゃないですかね? 私の知人で尿路結石(尿結石)になった人は、仕事中にトイレに行くのが嫌で極端に水分補給を避けていました。食事より水分の問題が大きい気がします。

 で、検索してみると、以下の通りでした。
尿路結石症の予防のために

(1) 水分を十分にとりましょう

一日の尿の量を増やすことは、尿路結石の形成の予防に最も重要です。
水分摂取量の目安は食事以外に1日2000 mL以上です。1日の尿量を2000 mL以上を目標としましょう。
摂取する水分の種類は特に指定しませんが、清涼飲料水、甘味飲料水、コーヒー、紅茶やアルコールの過剰摂取は避けてください。水道水やお茶(麦茶やほうじ茶など)が最も適していると思われます。

<少し詳しい解説>
結石の形成は1日尿量が1000mL以下でできやすく、2000mL以上でできにくくなると考えられています。水分の種類は、結石の原因となる物質(シュウ酸、カルシウム、尿酸など)を尿中に多く排泄させるものは避けるべきです。具体的には、清涼飲料水や甘味飲料水は、多くの砂糖や炭酸を含有し、尿中のカルシウム排泄を増加させます。コーヒーは尿酸の、紅茶はシュウ酸の排泄を増加させます。ビールなどのアルコールはその尿量が増加し、結石の形成を抑制する作用も少しありますが、多量摂取により結局脱水を招きやすく、尿中の尿酸排泄が増加します。

●豆腐が体に良い・体に悪いという話は本質ではない

 もちろん食生活のバランスをとった方が良いことも間違いないでしょう。"日本人の結石患者の多くは、夕食中心型で、特に動物性蛋白質の摂取量が多いと考えられて"おり、「バランスのとれた食事」と「朝昼夕 3食のバランスをとる」ことも推奨されていました。

 コメントでは「まじかよ、とうふやめるわ」というのがあったものの、これははっきりジョークとわかるものでした。ただ、「豆腐って健康食じゃなかったのかよ」という微妙なものがありました。

 何度も書いているように、いくら食べても大丈夫な食べ物はありません。多すぎず少なすぎずというバランスが重要です。まともなコメントの少ないまとめサイトのコメント欄でも、以下のような指摘がありました。
16. Posted by 名無し 2015年06月09日 21:55
豆腐だろうが何だろうが、偏食したら体に悪いの当たり前だろ。

体に良いとか言ってるのは、不足しがちだから勧めてるだけの話。

油だって砂糖だって、不足したら健康的ではないだろ。

●豆腐を食べることは結構推奨されている

 なお、以前、肉と魚と野菜は、一日何グラム食べればいい?たんぱく質の必要量などでやったように、豆腐を食べるように推奨されていることは多いです。豆腐を毎日食べたくらいでどうこうということはなさそうに思えます。

 結石について書かれた最初の記事では明記されていませんでしたが、単に豆腐を毎日食べていただけでなく、豆腐ばかり食べていたってことじゃないですかね?

 ただ、バランス良くという原則からしても、毎日豆腐じゃない方がより良いとは思います。日によって、納豆や油揚げなどの他の大豆製品も組み合わせて、一つの食品に偏らない方が良いでしょう。私は以前計算していませんでしたが、そもそも大豆にこだわる必要はなく、他の豆類の日もあった方がさらに良いと思われます。

 偏った食べ方をしないというのが大原則です。


 関連
  ■肉と魚と野菜は、一日何グラム食べればいい?たんぱく質の必要量など
  ■脳画像見た科学者「こいつはサイコパス」、実は自分の脳だった
  ■血液型によってなりやすい病気 AB型は認知症・心筋梗塞・狭心症など
  ■首をボキボキ鳴らす首ポキ、実は生死に関わる病気となる危険性
  ■キスで移るキス病こと伝染性単核球症 約9割の人が知らずに感染
  ■ねこ背は治る!で猫背は治る?(一義流気功の小池義孝著)の評判
  ■医療・病気・身体についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由