Appendix

広告

Entries

和歌山県立医科大学男性教授が女子学生になりすまして停職処分


●和歌山県立医科大学男性教授が女子学生になりすまして停職処分

2022/12/30:<和歌山県立医大男性教授 女子学生装いメール 停職3か月>(2022年12月28日 18時02分 NHK)という記事が出ていました。タイトルを見た時点では、SNSで未成年と知り合うために未成年になりすますように、女子学生に近づくための手段だったのかな?と予想。しかし、本文を見ると、嫌がらせやストーカーっぽさを感じました。

<停職の懲戒処分を受けたのは、和歌山県立医科大学薬学部の40代の男性教授です。
大学によりますと、教授は、ことし9月から10月にかけて教え子の女子学生1人に対し、SNS上で同じ学部に通う女子学生になりすまして「いつも見ているよ」とか「買い物の様子を見張るよ」などと監視しているかのようなメッセージを複数回、送ったということです>
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20221228/2040013486.html

 大学の聞き取りに対し、男性教授は「友達として見守っているようなつもりでメッセージは送った。学生を傷つけることになり申し訳ない」と話したとのこと。これ、マジで言っているんですかね? マジで言っているとしたら、これが嫌がらせだとわからないということで、まさしくストーカーといった感じです。

 このほか、教授は10人以上の学生に対し、女子学生になりすまして授業の評判を探るようなメッセージなどを送っていたとのこと。評判を探るのとストーカーとどちらが先かわかりませんけど、女子学生へのなりすましがすぐにはバレなかったものだから、感覚が麻痺していたのかもしれません。

 処分を受けて、教授は依願退職する意向を示しているとのこと。そりゃ、大学にいられないでしょうね。あと、この件、なんと女子学生自身が、メッセージを送ったのは教授だと突き止めたともありました。なんか知らんが、優秀そうですね。ただ、授業の評判を探るようなメッセージもあったため、推測しやすかったのかもしれません。


●他大学の「植民地」となっていないのが特徴とされる和歌山医大

 このニュース、本文では「和歌山県立医科大学」でしたが、タイトルでは「和歌山県立医大」との略でした。私のブログで検索してみると、Wikipediaからの引用部で「元和歌山医科大学学長」というのを発見。この「和歌山医科大学」とのいうものも、たぶん同じ大学のことを差しているのではないかと思われるので調べてみました。

 検索してみると、やはり「和歌山医科大学」という別の大学があるわけではなさげなので、「和歌山県立医科大学」の略称のひとつなのでしょう。和歌山県立医科大学 - Wikipediaの場合は、以下のように「略称は和医大」としていました。あと、「県立医科大学」ってあまり聞かない気がするのも気になります。

<和歌山県立医科大学(わかやまけんりついかだいがく、英語: Wakayama Medical University)は、和歌山県和歌山市紀三井寺811-1に本部を置く日本の公立大学。1945年創立、1948年大学設置。大学の略称は和医大>
<和歌山県立医科大学は、医学及び保健看護学に関する学術の中心として、基礎的、総合的な知識と高度で専門的な学術を教授研究し、豊かな人間性と高邁な倫理観に富む資質の高い人材の育成を図り、地域医療の充実などの県民の期待に応えることによって、地域の発展に貢献し、人類の健康福祉の向上に寄与する>
<校章の意匠は、和歌山県が生んだ医聖・華岡青洲が全身麻酔薬として用いた植物「まんだらげ(チョウセンアサガオ)」の花に「医」の文字をデザインしたものである。「まんだらげ」の花の絵は陶芸家富本憲吉氏の作で、元々は昭和38年に開催された医学総会のため描かれたものである。その後に「医」の文字を付加して、和歌山県立医科大学のマークとして永年親しまれてきた歴史を経て、昭和62年に正式に校章として認定された>

 和歌山県立医科大学のWikipediaの「特徴」は短いのですが、<教員陣のほとんどが本大学の出身者で占められており、他大学の「植民地」となっていないのが特徴的である>というおもしろいものでした。ただ、これは良いことなんですかね? ベストな人材を揃えていない可能性がありますし、不祥事が増える理由にもなるかもしれません。

・病院から現金受領
<同大学医局の教授だった男性が2002年から2005年にかけ、2つの民間病院から、正規の寄付金とは別枠で、計290万円の現金を受け取っていたことが判明した[1][2]。また、医局で勤務する秘書や研究補助員について、複数の腎臓透析関連病院が、2011年末まで給与を肩代わりし続けてていたことも明らかになっている[3][4]。>

・「超過勤務手当を認めず」「1~2時間にわたり説教」「勤務時間中にアダルトサイト」…部下へのパワハラで男性技士長を懲戒処分
<和歌山県立医大は14日、付属病院内で部下にパワーハラスメントをしたなどとして、 付属病院臨床工学センターの男性技士長(35)を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。
 医大によると、技士長は同じ職場だった部下の男性(32)が請求した超過勤務手当を認めなかったり、1~2時間にわたり叱ったりした。男性は3月31日付で依願退職した。
 技士長はほかにも、勤務時間中にアダルトサイトを見たり、超過勤務手当を不正受給したりしていた。>


【関連投稿】
  ■テレビ出演の韓国人日大准教授の金恵京氏、経歴詐称解雇は変?
  ■AI研究の神崎浩孝・岡山大特任教授をバイク不正輸入の疑いで逮捕
  ■都立大火災で准教授解雇 危険物実験中に帰宅、手順も指導せず
  ■長野大学・田中法博教授が提訴 不正追求で報復懲戒処分との主張
  ■東海学院大准教授が学生に暴力・アカハラ・セクハラ、解雇されず
  ■学校・教育・子どもについての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由