Appendix

広告

Entries

線香にまつわる怖い話


 先日道を歩いていると、なぜかお線香の匂い。されど、周りに民家なし。

 なんか怖い!と思ったので、お線香にまつわる怖い話を集めてみました。

つい最近の話。深夜の公園で友達としゃべってて、小便がしたくなったから
ちょっと離れた公園内のトイレにいった。何やら線香くさいなぁ・・と思いながら
用を足してトイレから出たら、上下スウェットで髪ぼさぼさの若いのかおばさんなのか
よくわからない女が、水飲み場の台の上に赤ちゃんの人形を置いて、
その口に線香を焚いて挿していた。
人形は紙粘土か何かでドロドロになっていて、宇宙人みたいに見えた。
死ぬほどビックリしたが、周りの事なんて気にしない、と言った様子だったので
俺は回り道をして戻ろうとした。すると、その女が

「あの・・・・・・、あの子にお線香を上げてやってくれませんか・・・?」

俺はなぜか動けなくなり、顔だけ女の方を向けたまま固まってしまった。
黙っていると女が、体勢を低くして、両手を前に出しこっちへ向かって歩いてきた。
俺は必死で逃げた。
友人の所へ戻り、事情を説明しながら大通りまで疾走した。

次の日の朝、その公園へ行くと、無数の線香と線香の燃え滓が落ちていた。


 線香がと言うか、女の人が怖いです。



ちょうど1年ほど前、4月採用予定の新卒者が見習い兼ねてアルバイトとして事務所に来た。
その内の一人(女性)が挨拶をしたあとトイレに行きなかなか戻ってこない
30分経っても帰ってこないので心配になり他の女子社員に見に行ってもらうと
個室が一つだけ鍵が掛かった状態でノックしても呼んでも返事が無いけどどうします?
仕方が無いのでその女子社員と俺ともう一人の男性社員とで見に行く事にした。
始めてはいる女子トイレにどきどきしたがそんな事言ってる場合じゃない
個室の前で呼びかけるがやはり返事は無い、何度も入るぞと言ってドアを開けようとするが
鍵が掛かっていてはどうしようもない、仕方なくバケツをひっくり返し乗りドアの上から覗き込むと
その子が端の方でうずくまっていた、何かを握り締め震えているようだった。
声をかけてもこちらを見る事も無い、無理やり腰を曲げ手を伸ばしトイレの鍵を開け女子社員に入ってもらうと
私もう無理です、かばん持ってきてください今日は帰ります。と言うので帰ってもらった。
翌日電話で採用辞退を伝えてきたので了解し、書類関係があるのでもう一度来社するように言ったが
会社ではなくファミレスがいいとの事
その翌日ファミレスに行くと先日とは違い落ち着いた彼女が居た。
書類を一通り書いてもらい、最後に訳を聞くと言い難そうに話し始めた。

あの日初めて事務所に入った瞬間嫌な感じがした、挨拶をしてから席を案内され座ると、この席が嫌な感じの元だと思った瞬間
机の下に気配を感じ足元を見ると女の人が体育座りでうずくまってこちらを睨みつけて両足をがっちりとつかまれた。
見渡すと男性社員全員の机の下から同じ顔が社員を見上げていた
そして女子社員の机の下には大量の髪の毛が動いていた。
そこで逃げ出しトイレでこのお守りを握り締めていたと言ってお守り見せられた
くっきり手の型付いたお守りだった。
そう言うの見えるほうなの?と聞くと
まぁ見えるほうだけどこんなに強烈なのは初めて、前にあの席に居たのはどんな人ですか?かなり恨みがあるみたいな顔でした。
そこで思い出したが、前にそこに居たのはA子、ごく普通の女子社員で何か問題があった訳でもなく、
希望退社を募った時に手を挙げ辞めていった人だった。
最後に彼女が言った、戻ったら事務所の床を調べて盛塩とこの御札を貼ってください。

社に戻ってもこんな話どう説明して良いか解らなかった。
上司には一身上の都合らしいとお茶を濁し
同僚の男性数人に夜残ってもらうように頼んだ。
まずその子が座った席の下を恐る恐る覗き込むが何もない、
な~んだと思いながら他の人の机の下を見ても何もない。
同僚からは何を探してるんだっけ?wと笑われた、その内一人が何気なくその子が座った席のカーペットをめくった。
なんかあるぞと言うのと同時にお線香の匂いがした。
事務所は今時らしくOAフロアになっていて、すのこの上にカーペットが敷いてある。
そのOAフロアの下に社員旅行の全員写真ありその上にお線香が乗っていた。
皆あわてて自分の席のカーペットをめくると、今度は女子社員だけの
集合写真にA子以外全員の顔に短い線香が突き刺さった写真。
女子社員の下からは髪の毛の巻かれた線香と赤く小さな文字で大量に恨みと書かれた紙
部長の席の下からは死ねばいいのにと乱雑に幾つも書かれた紙が出てきた。
困った事に触るのも怖い、どうするか悩んで結局教えてくれた子に電話した。
いっぱい出てきたと言うと
それ直接触っちゃダメです、動かすなら長い箸に塩を振ってそっと袋に入れ
袋にも塩を入れて口を硬く縛って直ぐにお寺のお守りとか捨てる所にもって行ってください。
その通りにして同僚には口止めをした。
それから現在まで特に何かあったわけではないのでほんのりに

 「ほんのりと怖い話スレ」ですが、かなり怖いと思います。




もう何年前になるか、田舎のばあちゃんが亡くなった。
生前、ばあちゃんはよくうちに遊びに来ていた。


ある冬の土曜日、朝6:00頃目が覚めて一階のリビングに行くと三歳になる下の娘が一人で勉強している。
「一人で淋しくないの?」
と聞いたら、
「ばあたんもいるもん」
って。

え?って思い、どこにいるか聞くとリビング続きの台所らへんに微笑みながら、白い服を着ているらしい。
恐る恐る近くに行ってみると、ある部分だけ、
確かに線香とばあちゃんのにおいがする。
私はばあちゃんが大好きだった。でも、倒れたと連絡がきてから車で二時間、間に合わずに、ばあちゃんの死に目には会えなかった。
私は大泣きした。

だから会いに来てくれてると思った。少しうれしかった。


二三ヶ月後くらい、また娘が朝勉強していたから聞いてみた。
ばあちゃんはお母さんによろしくねと言って、上に行ってしまったらしい。

台所のにおいはもう無くなっていた。


さっきと同じところから、今度は怖くない話。今日のお題からは外れましたが、こういうのも良いですね。




半年前くらいにある先生Aが私と同じクラスのBが線香のにおいがすると私たち女子数人に相談してきました。

「・・っえ?」

私たちはすごくビックリしました。
意味が分からないしなんで?ってかんじで。私たちはそんなにおいに全く気づいてないし。とゆうかにおいがしなかったからです。
先生は昔から霊感が強いらしくよく霊なども見るそうです。
「Bくん・・なんかあったんかね?」
ってA先生が言いました。
別に最近身内が亡くなったわけでもないし線香の香水とかないでしょ・・って思ってました。
なのですごく不安だったです。恐かったんです。
なんで?Bくん・・死ぬの?
とスゴク恐怖を感じていました。。友達がそんなの・・。
しばらく経ち、最近のことです。
まだBは元気に過ごしています。
あの線香のウワサはもう全くしていませんし忘れていた頃でした。
私の友達Cがこう言いました。
「あのね・・Bくんがね・・線香のにおいがするの!」
私はゾクッと本当にしました。
「うそぉ。。」
Cは霊感があるみたいでした。今まで全く気づいてなかったらしいですがラップ音や金縛りにもよく合うそうです。
普通の人も金縛りはあるかもしれませんがとにかく恐かったのです。
「本当なの!Bが近くにいるだけでもかなりにおうんだって!しかも・・B家全員線香のにおいがしたの・・
でね、昨日ね、夜その線香のにおいのこと考えてたらさラップ音がしたの。バシッバシッって!
すごい恐くてふとんにもぐって寝ようとしたら唇がガクガク震えだして金縛りにあったの!!
それで・・体の上見たら・・女の人の顔があったの・・。」
私は鳥肌が立ち、涙がにじんできました。
かなり恐怖でした。本当の話なんですから。
実際にこの話を聞いていたら本当に恐いはずです・・
また少し経って皆もうこの話は忘れていました。
しかしそんな話がたくさんありながらBはまだ普通に元気に過ごしています(^-^)
その話をした、または霊感があり線香のにおいをにおった先生Aと友達C。
二人は今すこやかにお墓に眠っています・・・・・・


 ……え?

 何気なく終わってしまっていますが、最後にはびっくりですよ、これ。意表をつかれました。


 線香にまつわる怖い話というのは聞いた覚えがなかったのですが、人の死を連想させるものですのでそれなりに見つかりました。あとは引用せずに軽い紹介に留めます。

 複数あったのが、ちょうど人の大きさの部分だけ線香の匂いがするという話。これは大抵怖い話ではなく、良い話系です。あと、知らない墓に線香を上げるとついてくると言い、無縁仏にお線香でお礼に来たという話も複数。

 その他、人が死ぬと線香のにおいがしてわかるとか、線香をたいて異界への扉を開くと異界のものが出てくるとか、線香の煙が人の顔に次々と変化したとか。


 あと、私みたいに突然匂いがしたという人がいたので、その話もどうぞ。 → 突然線香のにおいがしたら


 関連
  ■突然線香のにおいがしたら
  ■線香は食べ物であり、魔除けである
  ■その他の超常現象・オカルトについて書いた記事
  ■海外の幽霊には、足がある
  ■幽霊には美人が多い?
  ■狐や狸に化かされる1 道に迷う

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由