Appendix

広告

Entries

外国人はマナーが悪いわけではない 日本人と生活習慣・文化が違うだけ


2021/04/28:
●外国人犯罪を増やす日本側の問題…犯罪の裏に日本人がいるケースも 【NEW】


●真面目な人が多いベトナム人を犯罪に走らせてしまう構造的な問題

2020/11/13:今回とりあげるのは夕刊フジの記事で、“真面目に働く”ベトナム人に聞く「家畜大量盗難事件」 「イメージ悪くなれば働きにくくなり…余計に悪い仕事に手を出す人も」(2020年11月10日 17時11分)というもの。「イメージ悪くなれば働きにくくなり…余計に悪い仕事に手を出す人も」という発言をタイトルに持ってきています。

 記事のきっかけとなったのは、北関東で家畜や農作物が大量に盗まれた事件で、窃盗や盗品の流通に関わった疑いで複数のベトナム人が逮捕された件。犯罪の正当化はできないものの、「コロナの影響で仕事がなくなった」との供述もあり、技能実習生が抱える苦労も伺えます。技能実習生はもともと日本の都合優先の制度ですしね。

 あるベトナム人技能実習生はこの件について、「今回の事件に限らず、日本でベトナム人の犯罪を見ることは悲しい」としつつも、「知人の実習生も建設会社で働いていたけど、コロナで仕事を失ったと聞いた。苦しんでいることはわかる」としていました。また、以下のように、日本人がベトナム人を警戒することで、悪循環に陥る可能性も指摘していました。

「ベトナム人の逮捕は、ベトナム人を見る目も変えてしまうかもしれない。真面目なベトナム人は多い。でもイメージが悪くなれば周りの態度も悪くなって働きにくくなるかもしれない。そうすれば、余計に悪い仕事に手を出す人が増えるかもしれない。それは忘れないでほしい」


●外国人はマナーが悪いわけではない 日本人と生活習慣・文化が違うだけ

 夕刊フジは右派の産経新聞社のタブロイド紙で、やはり右派的な記事が結構あって、排外主義的な、外国人差別的な記事も多いです。なので、上記の話だけでも十分意外性がありました。ただ、記事では、さらに夕刊フジが掲載することが珍しいであろう、ある日本人の外国人評価も紹介しています。

 関東地方のベトナム人コミュニティーとして知られるのが、神奈川県大和市と横浜市にかかる地域にある「県営いちょう団地」。団地周辺を歩く人々も大半が外国人で、敷地内には「バイク進入禁止」を呼びかける標識が置かれ、6カ国の言葉が並んでいます。トラブルがありそうだ…という感じがします。

 そして、実際問題はあったそうなのですが、近くに住む日本人の70代女性の「外国人が入居した当初は、スパイスのにおいやゴミ出しなどのマナーで衝突することはあった。ただ悪気があるというより、生活習慣の違いが原因で、理解できるように注意したことで今ではトラブルも見かけない」という擁護的なコメントを記事では紹介していたんですよ。

 外国人はマナーが悪いわけではなく、日本とマナー・生活習慣・文化が異なるため…というのは、以前から言われています。うちでも紹介したことがあり、当初はそちらに追記しようとブログ内を検索したものの見つからず、やむを得ず新規で書きました。なので、新しい指摘ではありません。

 ただ、夕刊フジがこういう見方を紹介するというのは意外でした。この話題なら、もっともっと攻撃的な内容になっておかしくありません。なので、おもしろいと思ったんですよ。今回の事件で逮捕されたのが、ベトナム人だったからこそであり、中国人や韓国人だったら、全く違う論調になったかもしれませんけどね…。


●外国人犯罪を増やす日本側の問題…犯罪の裏に日本人がいるケースも

2021/04/28:ライターの森鷹久さんによる、困窮する外国人技能実習生 日本人が犯罪をそそのかす構図も NEWSポストセブン / 2020年11月21日 16時5分という記事。こちらは、「技能実習生はもともと日本の都合優先の制度」と最初のときに書いていたように、技能実習生の制度の問題を指摘するものみたいですね。

「結局みんな、日本に来れば技術を学べるだけでなく大金も稼げると思って、ベトナムの送り出し機関やブローカーに数百万円を払って来ている。もちろん借金。ところが実習は、農家のお手伝い、雑用ばかり、金も月に10万ちょっとしか貰えない。これじゃ仕送りどころか、借金も返せない。騙された、と思っている人は少なくない」(群馬県内農業関係者)

 騙されて連れてこられ、安く働かされたり、働く場所すらなくなり、やむを得ず犯罪へ…といった説明。日本もこうした問題は問把握しているようで、今では認定されていない送り出し機関からの実習生受け入れはしていないし、いわゆるブローカーの活動そのものが違反ということになっているそうです。

 ただし、日本が認定した正規であるはずの送り出し機関においても、実際には賄賂などによって不正が行われているなど、不正は防ぎきれていないとも記事では指摘されています。また、私がタイトルを見た時点で連想した「外国人犯罪の裏に日本人がいる」というストレートな話も出ていました。

「仕事がなくなり食うに困ったベトナム人たちに犯罪をさせて金儲けしようとしている奴らがいる。ベトナム人に携帯電話を契約させて、それを買い取り詐欺に使ったり。実際に金に困ったベトナム人が手を出して、検挙もされている」(群馬県内農業関係者)
「ベトナム人の女らを風俗店で働かせたとして、日本人の男女が逮捕されました。女らは技能実習生と見られ、風俗店で働くことは在留資格で認められていません」(大手紙警視庁担当記者)


【関連投稿】
  ■カンボジアに日本人が行くと「日本が大好き」と話しかけられる理由
  ■アジアで一番の親日国は、インド・ベトナム・マレーシアのどれ?
  ■マレーシアはなぜ移住で人気?ロングステイ(長期滞在)希望で1位を連続
  ■カンボジアの人身事故は、確実に死ぬようにもう一度ひくのが常識
  ■インドネシアの国旗とモナコの国旗の見分けが難しすぎる 同じじゃないの?
  ■海外・世界・国際についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由