Appendix

広告

Entries

神風特攻隊と自爆テロどっちが悪い? 特攻は自殺攻撃・自爆の一種


 最初、どこで見たんだか忘れましたが、2ちゃんねるをまとめたサイトか何かだったかな? 日本の神風特攻隊も自爆テロじゃないかと書かれていて、おお、そういえばそうかもと思いました。


●特攻隊とは戦死前提の作戦

 とりあえず、先に特攻隊について。神風特攻隊が有名なのでその名を代表とさせていますが、説明としては特攻隊そのものを見た方が良いでしょう。
特別攻撃隊 - Wikipedia

特別攻撃隊(とくべつこうげきたい)は、生還の見込みが通常よりも低い決死の攻撃、もしくは戦死を前提とする必死の攻撃を行う戦術部隊である。略称は特攻隊(とっこうたい)。(中略)

語源は、日露戦争で実施された閉塞作戦(前者)から見られるが、軍内部で一般化したのは太平洋戦争(大東亜戦争)の緒戦に日本海軍によって編成された特殊潜航艇「甲標的」の部隊に命名された「特別攻撃隊」(前者)の造語からである。同戦争の末期には、爆弾や爆薬等を搭載した軍用機、高速艇、潜水艇等の各種兵器、もしくは専用の特攻兵器を使用して体当たりし自爆するといった戦死を前提(後者)とするものが中心となった。

●Wikipediaでも自爆テロの例として記載

 神風特攻隊と自爆テロというキーワード検索してみると、これらを結びつけるのは特に珍しい考え方ではないようで、多くのページが出てきます。Wikipediaにも記載がありました。
自爆テロ - Wikipedia 最終更新 2015年5月20日 (水) 12:43

第二次世界大戦末期に日本軍がさかんに行った「特別攻撃」では、パイロットはしばしば死ぬことを十分に承知の上で飛行機ごと敵の艦船などに突っ込んでゆく攻撃方法を採り、英語圏ではsuicide attackと表現されており、suicide terrorismの一種だと見なされることもある。

 ただし、以下の部分は要出典になっていました。まあ、テロとは違いますよね。自殺攻撃というくくりの仲間です。
 神風特攻

第二次世界大戦末期に日本軍のとった戦術であるカミカゼ(神風特別攻撃隊)を名乗る事が在り、特攻隊の影響も見られる(これについては諸説あって不明)。カミカゼの対象が敵対する戦闘員のみだったのに対し、自爆テロは対象として民間人等の非戦闘員を無差別に巻き込む方式を取っているという違いがあるが、国際的な認識ではともにw:Suicide attackまたはw:Suicide bombとして扱われ明確に区別されてはいない。

自発的に志願する自爆と、任務としての特攻という違いもさることながら、顕著な違いは(宗教に基づく自爆の場合)前者がジハード(聖戦)後の天国などといった救いの観念を持っているのに対し、後者の場合、特攻それ自体は純粋に戦闘的な行為であり、当然、これによる"魂の救い"等の宗教的効果も想定しえないとの主張があるが、実質的には自らの信ずる理念という信仰と「天皇陛下万歳」に見られるバンザイアタックという自己犠牲の宗教的行為に帰結するため、全く同一である。[要出典]

●自爆テロも特攻隊も自爆の一種

 自殺攻撃という項目はWikipediaにはありません。ただ、自爆という項目はあります。自爆だとより広いくくりですが、こちらの分類でも良いですね。
自爆 - Wikipedia

自爆(じばく)とは、爆発物などでの自決、または自分の使用する兵器や機材を破壊すること。

概要

自爆には、大別して三種類ある。

1.爆発物などを抱え込んでいる場合に事故により爆発すること。
2.自身のコントロールや自爆装置によって爆破を行い本体を破壊すること。
 ・安全確保。たとえば、ロケット・ミサイルなどの高速飛翔物体がコースを逸脱した場合に他所へ危害を加えないため。
 ・機密保持。すなわち、軍事機密・企業秘密・ブラックボックスがある装置や機械について所有・維持が不可能となった場合に、敵対組織・競合企業・下請け企業などの手に渡り機密が解析されることを防ぐため。
3.自己の身体の犠牲を伴いつつ、他所へ攻撃を行う自爆攻撃、あるいは自爆テロである。

●本来の自爆は事故

 最初のものは、事故です。意図したわけでもなく、攻撃する意志もなく、これが本来の意味の自爆です。

1.爆発物などを抱え込んでいる場合に事故により爆発すること。
取扱いに注意が必要な危険物が爆発して所有者に危害を与えることがしばしばおこる。 ガス爆発や粉じん爆発、花火工場の事故など深刻な被害を招きやすいため安全規制が設けられていることが多い。

●機器による自爆

 2の場合も今回の話とは本来は異なります。これは人が爆死するケースではなく、機器を意図して壊すケースを指しているようです。

2.自身のコントロールや自爆装置によって爆破を行い本体を破壊すること。
砲弾は自ら爆発して周囲に損害を与えるものであるが、不発弾となることを防ぐための安全装置として、時限式の自爆装置がついている物もある。 また、兵器を遺棄する際に敵に鹵獲され再利用されぬよう、爆破処理を行う。ただし特殊な機材を除き、自爆装置を内蔵していることは稀で、手持ちの爆薬や味方兵器の攻撃で破壊を行う。

 ただし、こちらの説明にも既に日本軍の話が出ています。忍者が捕まって自殺する…みたいな漫画的表現がありますが、そのイメージです。
太平洋戦争中の旧日本軍の航空機の場合、機体の損傷などで敵勢力圏からの離脱・味方勢力圏へ生還が困難と判断された場合、乗員が捕虜となることを嫌って自ら地面や海面などに突っ込ませ自爆・自決するケースもあった(例・加藤建夫中佐)。

 それから、日本軍に関して言うと、以下のようなケースも「自爆」と呼んでいたようです。これは建前として「自爆」としておきたかったというだけで、本来は全然自爆ではありません。
また大本営発表では、単に撃墜されて喪失した機体を「自爆」と発表している場合もあった。おおむね、撃墜された瞬間をいずれかの友軍機が目撃していれば「自爆」、誰にも見取られずに撃墜された場合には「未帰還」と称することが多かったが、実質的に差異はほとんどない。

●自爆テロ・自殺攻撃としての自爆

 説明を見てもわかるように、自爆テロ・自殺攻撃としてピッタリなのは3のケースです。両者の名前がモロに出ています。

3.自己の身体の犠牲を伴いつつ、他所へ攻撃を行う自爆攻撃、あるいは自爆テロである。

 これに関する説明は以下ですが、"攻撃ではないが、戦況の悪化による薬品不足で重傷者の医療が出来なくなったり、撤退時に後送できなかったりした場合の安楽死用として、また総員玉砕を前に動けぬ負傷者の自決用として、手榴弾を与え自爆させた例もある"という残酷な話も同じところにありました。姥捨て山的な発想ですね。
 自爆による攻撃

一般に自爆攻撃とは特別攻撃隊のような自殺攻撃、あるいはテロリストの自爆による攻撃などをさす(他の特殊攻撃は、特攻を参照)。太平洋戦争中の日本軍の場合、計画的に行われた作戦行動である場合や、負傷や乗機の損傷で生還が期待できない時に突発的に行う場合があった。現代のテロリストの場合、殉教的に自ら行う場合と、事実を知らされていない者に爆発物を持たせて遠隔操作で起爆させる場合がある。(中略)

第二次大戦中には対戦車兵器の不足から日本軍では「肉弾」と称して自爆攻撃を行った。爆薬や地雷を抱えて敵戦車に飛び込んだり、穴に篭って待ち伏せ、抱きかかえた砲弾や爆弾の信管に硬いものを叩きつけ、起爆させた。後に伏龍のような自爆専用兵器も製作された。成型炸薬に持ち手として長い棒をつけることで、爆発物と運搬者との間に距離を作り、多少の生存性を持たせた刺突爆雷も存在するが米軍は自殺兵器と分類している。

●神風特攻隊と自爆テロどっちが悪い?

 当初はWikipedia以外のページを紹介する予定でした。しかし、Wikipedia以外の検索結果は何かどうかなぁ?という内容が多くて、引用しづらかったです。

 多かったのは、自爆テロは民間人を犠牲にするが、神風特攻隊のような自殺攻撃は軍人を標的としており良いというもの。イスラムの自爆テロは汚い自爆、日本軍の特攻はきれいな自爆という考え方です。

 ただ、これは自爆テロと神風特攻隊の違いというよりは、テロと戦争の違いの説明に近いです。(実際には戦争でも民間人を虐殺しているわけですが)

 自爆テロと神風特攻隊を並べて言う場合、最も注目されているのは明らかに攻撃対象ではなく、攻撃者自身を犠牲にするという点です。そこの話を逸らしてしまうのは、人命軽視ですね。

 一方で、自爆テロは納得してやっているが、特攻隊は無理やりという意見もありますが、私は自爆テロを美化することも支持しません。これについては、逆に特攻隊は望んでやった、自爆テロには望んでいない場合があるという反論もあります。これも前述の通り、そこはあまりポイントではないでしょうという考え方です。

 自爆テロにしても特攻隊にしても、特殊な状況による心理状態や間違った情報による洗脳的な問題があります。そして、何より両者とも命を粗末にしている点は変わりありませんので、どっちが良いとか悪いとかってところで争うのは不毛であり、もっと大切なものがあるだろうと思います。


 追加
  ■フランス自爆テロでkamikaze(神風)と報道 日本政府は抗議すべきという声も

 関連
  ■第二次世界大戦の終戦の日は本当に8月15日?日本以外では別の日の国も
  ■若者たちに支持されていたナチス・ヒトラー 親世代とは温度差
  ■アメリカの教科書では原爆投下をどう教える? トルーマンの決断についての設問など
  ■戦艦武蔵は先に見つけてた!ポール・アレン氏に日本人団体が異議
  ■北岡伸一「安倍晋三首相に侵略したと言わせたい」首相重用の学者だった
  ■雑学・歴史についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由