Appendix

広告

Entries

共和党顧問詐称の元幸福の科学饗庭直道と産経新聞グループが協力して保守活動


 幸福の科学の幸福実現党党首だった饗庭直道さんの経歴詐称疑惑について。彼について検索してみると今は別の保守団体を作っていて、そちらはほぼ産経新聞の団体といった感じになっていました。(2017/12/30)


●元幸福の科学饗庭直道氏、共和党顧問という経歴は詐称の疑い濃厚

2017/12/30:幸福実現党の初代党首、饗庭直道(あえば じきどう)さんは、2016年10月2日、朝日放送の「坂上・美輪のニュースにだまされるな」に「共和党全米委員会顧問」の肩書きで出演。また、フジテレビの「ユアタイム(7月21日放送分)」にも、「共和党顧問(テロップでは「共和党全米委員会顧問])」として出演していたそうです。

 それから、幸福の科学と考え方の近い産経新聞でも2014年11月11日に、あえばさんと共和党全米委員会共同議長シャロン・ディさんの対談が掲載されており、このときの肩書きは「共和党全米委員会顧問」でした。
(関連:幸福の科学と産経新聞 「自民党と幸福実現党似てる」と産経が主張)

 ただ、この経歴は詐称の疑いが濃厚。BuzzFeed Newsが、共和党全米委員会(RNC)のオフィシャルな立場の人物から「あえば氏は共和党全米委員会(RNC)で何の役職にも就いていません」という回答を得ています。
(共和党顧問は詐称か TVに出ている、あえば氏の経歴をアメリカで確認  2016/11/5 06:00 鈴木 貫太郎 BuzzFeed News Reporter, Japan Kate Nocera Bureau Chief, BuzzFeed DCより)


●BuzzFeed Newsにツッコまれて経歴変更か?

 これに関連して、あえばさんの代理人を約5年間務めていたと言っている、フロリダで共和党の広報戦略を担当している人物ボブ・スパークスさんは、「あえば氏は、ディ共同議長の無報酬アドバイザーです」と説明。

 この時点で共和党顧問は大嘘だったわけですが、そのディ共同議長にBuzzFeed Newsが公式コメントを求めたものの、回答が得られませんでした。こちらも嘘の可能性があります。

 で、この記事が出てしまったせいか、現在のあえばさんのプロフィールには「共和党顧問」という肩書はなく、「共同議長顧問」という名前にしていました。なおかつ既に退任したということになっています。

 なお、このプロフィールによると、幸福実現党初代党首退任後も長くいた幸福の科学は、2015年にやめたとされています。ちなみに産経新聞での登場は2014年ですから、現役の幸福の科学信者の時代。ただ、産経新聞は幸福の科学の広告が多く、幸福の科学が作る予定だった大学を好意的に記事で取り上げるなどしていた近いところなので、特に問題ないでしょう。
(関連:広告で見る新聞読者の特徴比較 日経新聞,朝日新聞,産経新聞,読売新聞,毎日新聞など)

議長
あえば 直道Jikido "Jay" Aeba
"1990年に慶應義塾大学を卒業。同年、宗教法人「幸福の科学」に入局。 2009年、幸福実現党初代党首に就任(同年辞任)。 2011年、全米税制改革協議会(ATR)水曜会に参加。2012年、共和党全米委員会(RNC)のアジア担当顧問に就任。 2015年、「幸福の科学」を退職(幸福実現党離党)。 同年、全米保守連合(ACU)の日本側パートナーとして、JCUを設立。
2017年1月、共和党全米委員会(RNC)共同議長顧問を退任"
(役員紹介・ご挨拶 | 一般社団法人JCUより)


●饗庭氏は産経新聞の元重役といっしょに保守団体結成

 上記の経歴は、一般社団法人JCU(Japanese Conservative Union)のサイトから持ってきています。あえばさんはこの組織の議長です。そして、同じページの創立者の経歴によると、共同創立者でもあります。

 で、もうひとりの創立者というのが、産経新聞で役員だったという方。産経新聞と繋がってきました。

創立者
江口 峻
"1971年に拓殖大学を卒業後、産経新聞社に就職。同社にて販売畑を歩み、 2000年販売部長、2006年販売局総務、 2007年販売局長になるとともにグループ会社の産経新聞開発株式会社代表取締役社長就任。 2009年産経新聞社取締役、翌年に日本工業新聞社代表取締役会長。 2012年には産経新聞社相談役となる。 2013年に同社を退職し、2015年にあえば直道と共にJCUを創立。 代表理事として現在に至る"


●饗庭直道氏らと産経新聞グループが協力して保守活動

 JCUは、「新日米関係 / 新しい日米の安全保障と経済」実行委員会というものをやっています。この実行委員会のメンバーには、JCUの他に産経新聞グループである産経広告社も名を連ねていました。

 「新日米関係 / 新しい日米の安全保障と経済」実行委員会の所在地は、東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟28階。これはJCUの日本オフィスと同じ場所でもあります。
(実行委員会 | 「トランプ・ドクトリン」コンファレンスより)

 さらに「新日米関係 / 新しい日米の安全保障と経済」実行委員会が主催のシンポジウムでは、協力にフジサンケイビジネスアイが加わっていました。フジサンケイビジネスアイというのは、産業経済新聞社の完全子会社である日本工業新聞が発行する総合ビジネス金融紙です。
(「トランプ・ドクトリン」コンファレンス | Just another WordPress siteより)


●JCUが参加のJ-CPAC実行委員会は産経広告社内

 前述のJCUの事務所は産経広告社内とされていたものの、これは確認取れず。おそらくJ-CPAC事務局と誤解したのでしょう。こちらは産経広告社内と明記されています。

J-CPAC事務局
Japanese Conservative Political Action Conference
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町1-1
日幸神田ビル7階(産経広告社内)
(J-CPAC実行委員会 | J-CPAC2017より)

 このJ-CPAC実行委員会というのは、American Conservative Unionを中心とする有志連合によって 構成されているとされていました。そして、JCUのニュースリリースでは、"2017年12月16日(土)〜12月17日(日)にベルサール渋谷ファーストで開催される政治イベント「J-CPAC2017」に、弊団体が実行委員会メンバーとして参加いたします"と書かれていました。
「J-CPAC2017」に実行委員会として参加いたします。 | 一般社団法人JCU


●「J-CPAC2017」の登壇者にも産経新聞記者

 この「J-CPAC2017」の登壇者を見ると、田母神俊雄さんや百田尚樹さんのような保守派のデマメーカーの他、自民党の佐藤正久議員など保守派でお馴染みのメンツが揃っています。

 そして、登壇者の中にも産経新聞グループの有元隆志さんという人がいます。有元隆志さんは、産経新聞グループの人というか、産経新聞社の記者だということで本家本元でした。

登壇者 | J-CPAC2017
スティーブ・バノン
マット・シュラップ
ゴードン・チャン
M.S.ピワウー
佐藤正久
ペマ・ギャルポ
P.K.シン
石平
リサ・シン
小川榮太郎
藤井厳喜
木村太郎
落合陽一
野口悠紀雄
齋藤亮
上野義治
百田尚樹
金美齢
ロバート・エルドリッヂ
長沢健太
ダン・シュナイダー
西村幸祐
ケビン・クローン
有元隆志
ランス・ガトリング
フランク・デマルティーニ
深田匠
田母神俊雄

 といった感じで、JCU(Japanese Conservative Union)は、ほぼ産経新聞の団体のように見えました。


【本文中でリンクした投稿】
  ■幸福の科学と産経新聞 「自民党と幸福実現党似てる」と産経が主張
  ■広告で見る新聞読者の特徴比較 日経新聞,朝日新聞,産経新聞,読売新聞,毎日新聞など

【関連投稿】
  ■幸福の科学学園:「坂本龍馬の前世は劉備」が嘘ならキリストもダメだろと反論
  ■幸福の科学が公明党の支持母体・創価学会を批判 大川隆法総裁の霊言で
  ■新潮の「幸福の科学・ワールドメイトなどはカルト宗教」に反論
  ■幸福の科学・大川隆法のお茶の水女子大の娘がコピペ論文 盗用なのに処分なし
  ■文化・芸術・宗教・海外との比較についての投稿まとめ

Appendix

広告

ブログ内 ウェブ全体
【過去の人気投稿】厳選300投稿からランダム表示









Appendix

最新投稿

広告

定番記事

世界一スポーツ選手の平均年収が高いのはサッカーでも野球でもない
チャッカマンは商標・商品名 じゃあ正式名称・一般名称は何?
ジャムおじさんの本名は?若い頃の名前は?バタコさんとの関係は?
ワタミの宅食はブラックじゃなくて超ホワイト?週5月収10万円
朝日あげの播磨屋、右翼疑惑を否定 むしろ右翼に睨まれている?
レーシック難民は嘘くさいしデマ?アメリカの調査では驚きの結果に
赤ピーマンと赤黄色オレンジのパプリカの緑黄色野菜・淡色野菜の分類
アマゾンロッカーってそんなにすごい?日本のコンビニ受け取りは?
就職率100%国際教養大(AIU)の悪い評判 企業は「使いにくい」
ミント・ハッカでゴキブリ対策のはずがシバンムシ大発生 名前の由来はかっこいい「死番虫」
移動スーパーの何がすごいのかわからない 「とくし丸」は全国で約100台
ビジネスの棲み分け・差別化の具体例 異業種対策には棲み分けがおすすめ
主な緑黄色野菜一覧 と 実は緑黄色野菜じゃない淡色野菜の種類
タコイカはタコ?イカ?イカの足の数10本・タコの足8本は本当か?
トンネルのシールドマシンは使い捨て…自らの墓穴を掘っている?
ユリゲラーのポケモンユンゲラー裁判、任天堂が勝てた意外な理由
好待遇・高待遇・厚待遇…正しいのはどれ?間違っているのはどれ?
コメダ珈琲は外資系(韓国系)ファンドが買収したって本当? MBKパートナーズとは?
大塚家具がやばい 転職社員を通報、「匠大塚はすぐ倒産」とネガキャン
不人気予想を覆したアメリカのドラえもん、人気の意外な理由は?

ランダムリンク
厳選200記事からランダムで









アーカイブ

説明

書いた人:千柿キロ(管理人)
サイト説明
ハンドルネームの由来

FC2カウンター

2010年3月から
それ以前が不明の理由